- ポジション
- 【品川】国内税務・国際税務担当 メンバークラス
- 仕事内容
- グループの事業戦略を税務面からサポートするポジションです。
国内外の税務関連業務や組織再編プロジェクトへ積極的に参画し、各事業における税務課題を主体的に解決していただきます。
グローバル・タックスチームの一員として、海外メンバーとも連携しながら、幅広いグローバル業務に取り組む役割です。
■職務詳細
1)国内・グローバル税務対応およびタックスマネジメント
- 国内外の税務コンプライアンス、税務ガバナンス、税務リスク管理を担当
- 国際税務(特に移転価格分野)や税務プランニング業務
2)国内制度会計および税務申告業務
- 法人税・消費税等の計算、税効果会計などの税務申告実務
3)税務方針の策定・運用(BEPS対応含む)
- BEPS対応を基礎とした税務方針の作成・社内周知・指導
4)事業組織への税務面からの検討・助言
- 国内外拠点・グループ会社への税務面でのコンサルティング・アドバイス
5)各種税務調査対応
- 国内税務調査の主担当、海外子会社の税務調査支援
...
1)2)の業務を主業務として担当していただき、3)~5)の業務については、発生毎に都度対応いただくことを想定しています。
【ポジションの魅力】
・グローバルかつ難易度の高い税務課題と事業課題に向き合い研鑽を積むことで、税務の専門性と事業理解の両方を深め、キャリアの幅を広げることができます。
・本ポジションでは国際税務のみならず国内税務(特に申告業務関連)にも関与することができタックス領域を幅広く経験することができます。
・未経験な分野であったとしても積極的に新たな領域への挑戦を支援する風土があります。会計・税務の専門性を足掛かりに、多様なフィールドで経理経験を積むことができます。
・海外出張のチャンスもあり、自ら手を挙げる人を尊重し受け止める風土があります。
・会計・税務の知識や経験を使い、経営及び事業に貢献することでi-PROグループの価値創造をサポートする業務です。
・経理の中では定常業務が少なく、プロジェクト対応が中心なため、休暇なども柔軟に取りやすい環境です。
従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
【必須条件】
・下記①②いずれかの経験
①事業会社(製造業)での経理経験(制度会計、管理会計)がある方で、かつ税務業務に挑戦したい方
もしくは
②事業会社(非製造業)で税務経験がある方
・英語でのコミュニケーション能力(海外拠点・メンバーとの連携が必要):目安TOEIC 600点
└税務×英語の仕事に興味のある方や、実務での英語使用経験が少なくても、今後スキルアップの意欲のある方大歓迎です
【歓迎条件】
・簿記2級資格のある方
・国際税務・移転価格の知識・経験がある方
・税理士(法人税)あるいは会計士の有資格者
- 想定年収
- 480万円 ~ 720万円