東京都の金融(その他)の求人・転職情報の2ページ目

求人検索結果116件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
ファンド・アドミニストレーション/シニア歓迎◎
仕事内容
■ファンド・アドミニストレーション Director として、下記業務を行って頂きます。
1.ファンド組成手続き
・関係当局への登記・申請
・金融機関口座の開設
・各種契約書のチェック
・契約手続き一連の管理
2.ファンド管理
・関係当局の対応
・法定帳簿・帳票等の作成・保存・管理
・各種契約関係の管理
・ファンド資金の管理
・事業報告書の作成、管理
・運用・決算報告書の作成・発送・管理
3.その他上記に関連するグループのビジネスへの参画

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件(下記いずれか)
・私募ファンドでのアドミニストレーション業務経験のある方
・ファンド経理の業務経験のある方

■歓迎要件
・英語活用できる方
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
金融業務監査/リモートワーク(目安2~3回)/フルフレックス/KDDI子会社
仕事内容
当社の監査部にて、内部監査(3線)業務にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における監査に加え、グループ会社への監査にもご従事いただきますので、ご活躍の機会が多い環境です。
<業務詳細>
■ホールディングス監査業務(当社のガバナンス・マネジメント態勢を対象とした監査業務)
 ーチーム(2~4名)に属し、年間3~6本程度の監査をリード・ご担当
 ー監査対象領域:統合的リスク管理、信用リスク管理・自己資本管理、グループコンプライアンス、ITガバナンス、AML/CFTグループ管理、等
■グループ会社監査業務(auフィナンシャルグループ各社の各管理態勢を対象とした監査業務)
 ーチーム(2~4名)に属し、年間3~6本程度の監査をリード・ご担当
 ー監査対象領域は、業務リスク管理、コンプライアンス、ITリスク管理、情報セキュリティ管理、AML/CFT管理、自主規制・ガイドラインの適合、お客さま本位の業務運営、等
■監査企画業務
 ーリスクアセスメントの実施、監査計画の立案等を行っていただきます。また、業務効率化の検討・実装、データやAIを活用した監査手法の開発等の取り組みも行っていただきます。
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
  また、将来的にグループ会社の監査部門へ出向の可能性もあります。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
以下いずれか必須
■金融業における内部監査の業務経験
■金融機関の本社・支店等におけるコンプライアンス・リスク・AML/CFT管理部署または財務経理部署での業務経験(いわゆる1線・2線・3線の業務経験)
■監査法人・コンサルティングファーム・FAS等における金融機関向けアドバイザリー・コンサルティングのご経験(コンプライアンス・リスク・AML/CFT管理、財務経理領域の支援経験)

【歓迎】
以下のいずれかの資格を保有または同等の知見のある方
■公認内部監査人(CIA)
■公認情報システム監査人(CISA)
■公認AMLスペシャリスト(CAMS)
■AML/CFTオーディター
想定年収
600万円 ~ 1,300万円
ポジション
売買管理 取引審査業務
仕事内容
◆付随する業務
・取引審査の動向等を経営会議に報告するための資料作成
・取引審査システムのパラメーター設定の協議への参加
・当社 PTS 市場の売買動向について業務から得られた知識の会議での共有
・その他、応募者の能力に応じ、売買管理体制の強化に向けた提言等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
 証券会社での売買審査業務のご経験
 株式取引の最低限の知識と株式取引に対する興味
 基礎的な資料作成能力とコミュニケーション能力
 チームワークへの積極的な参加
 不公正取引の取締りを通じて、資本市場の公正性を維持したいという熱意
 英語でのコミュニケーションに負担を感じない方
 ネイティブレベルの日本語力

【歓迎要件】
 物事をリスクベースで考えることができる方
 英語【TOEIC800 点以上】
想定年収
600万円 ~ 700万円
ポジション
ファンドアドミニストレータ※経理財務の経験者◎/リモート有・働き方柔軟
仕事内容
■ファンド運営管理
・レポーティング(国内外投資家向け)
・ファンドアドミ会社、会計事務所などのアウトソーシング先との連携・管理
・キャピタル・コール、分配実務全般などの管理
・SPC周辺業務(組成、費用処理他) 
・投資関連内部資料・対外資料の英訳・要約サポート等
・資金回収管理

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・2年以上の社会人経験
・経理財務の実務経験、もしくは簿記2級以上相当の知識
・スタートアップへの強い関心

■歓迎要件
以下のいずれかにおける2年以上の経験
・プロフェッショナルファーム(投資銀行/コンサルティングファーム/FAS/監査法人/法律事務所等)での実務経験
・投資ファンド(VC、PE)での実務経験
・ハイグロースのスタートアップにおける事業開発や経営企画、投資経験
・上場グロース企業における事業開発や経営企画、投資経験

■求める人物像
・スタートアップへのリスペクトと深い好奇心、行動力を持ち、チームワーカーである方
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
【第二新卒】総合職(資産運用部門)/充実の育成体制/幅広いキャリアパス
仕事内容
■業務例
・株式・債券・クレジット・短資・為替領域における投資フロント業務
・PE・不動産・ハイイールド債券等のオルタナティブ投資業務
・ファンド・ETF等の売買執行・モニタリング業務
・スチュワードシップ活動(投資先企業との対話)やESG取組の企画・推進
・国内外プロジェクトファイナンスに係る業務
・本社運用戦略(一般勘定・特別勘定)のPDCA・収支分析やALM方針の策定
・資産運用部門の中長期戦略・システム等の企画・検討
・アセットマネジメント事業戦略の企画・推進、アセットマネジメント子会社の経営管理
・資産運用領域のリスク計測・モニタリング・分析、ファンドリスク管理
・責任投融資の企画・推進、リスク管理・計測
・売買・保全等の証券管理業務
・円貨・外貨の資金管理業務  等
「2024-915G」

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・ご応募時点で1社経験かつ社会人年次2年目~5年目の方
・証券アナリスト(CMA)1次または宅地建物取引士、これらに準ずる資格/ご経験

■歓迎要件
・アセットマネジメント業界等、資産運用に関するご経験
・理系/大学院卒等の数理的素養を有する方

※国籍等の差別なく、公平な選考・採用を行っています。
想定年収
488万円 ~ 614万円
ポジション
◆幹部候補◆金融コンサルタント(銀行・会計事務所・監査法人出身者歓迎)
仕事内容
ご経験に応じて下記業務を行って頂きます
□企業や債権等の投資対象の価値を把握するための詳細な調査(デュー・ディリジェンス)
□財務コンサルティング、ストックオプション評価 等
□企業再生支援
□不動産鑑定評価、デュー・ディリジェンス等


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【望ましい経験】
・銀行での融資業務経験3年以上(自己査定経験者尚可)
・問題先企業の管理・再建に関わった経験があれば尚可
・財務DD、事業DD、Valuation、FA、事業計画、再生計画策定、モニタリングのご経験のある方
想定年収
1,000万円 ~ 1,200万円
ポジション
【金融コンサルタント】銀行・会計事務所・監査法人出身者歓迎
仕事内容
ご経験に応じて下記業務を行って頂きます
□企業や債権等の投資対象の価値を把握するための詳細な調査(DD)
□財務コンサルティング、ストックオプション評価 
□企業再生支援 等



【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【望ましい経験】
・銀行での融資業務経験3年以上(自己査定経験者尚可)
・問題先企業の管理・再建に関わった経験があれば尚可
・財務DD、事業DD、Valuation、FA、事業計画、再生計画策定、モニタリングのご経験のある方


想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
不動産コンサルタント
仕事内容
ご経験に応じて下記業務を行って頂きます
ミドルオフィス業務のサポートやSPC関連業務などの幅広いサービスを提供
不動産鑑定士の資格を活かし、不動産コンサルティンググループでバリュエーション業務を担当いただきます。
■不動産評価:不動産証券化に係る鑑定評価、ノンリコースローンに係る鑑定評価、担保評価、資産評価などに係る鑑定評価、簡易査定
■不動産デューディリジェンス:不良債権売買に係る担保不動産の評価、権利関係調査、適正取分算定など。オフィスビル、住居施設、娯楽・遊戯施設、宿泊施設を対象に、対象物件の確認や不動産評価業務となる。その他クライアントへのレポートも担当
※ビジネスフロー:
物件資料の収集→現地調査→鑑定評価手法の適用→キャッシュフロー分析に基づき収益価格を査定→鑑定評価額の決定

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須資格】
・不動産鑑定士
・金融機関、不動産関連企業いづれかでのご経験をお持ちの方


想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
ファンド管理室【スタッフ/未経験可】
仕事内容
1.ファンド固有オペレーションの実施
(1)日常オペレーション対応:キャピタルコール/分配対応、ファンド・投資先企業情報データ管理等
(2)ファンド申込実務対応:アンチマネーロンダリングや各種規制等を理解しながら、上位者に確認しつつ申込書類等を作成
(3)オペレーショナルデューデリジェンス対応:投資先候補ファンドのミドルバック体制について実施

2.モニタリング/報告等のための計数・データ管理及び報告等作成
・モニタリングや報告等に必要なデータを定義、収集、管理。リターン計算やポートフォリオ構成分析等に必要なデータベースを整備。モニタリグ/報告・資料等の作成。

3.業界へのミドルバック業務支援
・投資先ファンドや投資家等との交流を通して、ミドルバック業務の課題を認識し、改善や支援の検討・提案に取り組み。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※未経験者可。本ポジションではポテンシャルも重視します。
・JICの経営理念・目指す姿に賛同し、ともに我が国の次世代産業を支えるリスクマネーの好循環創出に取り組めること
・読み書きレベルの英語力(読解、文書作成に支障のないレベル)

【歓迎】
・英語力:ビジネスでの使用経験
・証券アナリスト資格保有者/資格取得を目指している方
・データ分析を扱う業務経験・数値を扱う業務経験
・以下のいずれかの実務経験があること 
- 銀行や保険会社、資産運用会社等の金融機関における業務経験 
- 監査法人等における監査経験 
- 一般事業会社における経理・財務等の業務経験 など

【人物像】
・バイアウト、ベンチャーキャピタル、金融市場等に興味がある方
・チームワーカーな方
・社内外の関係先とコミュニケーションが密に取れる方
・柔軟な考えで行動ができる方
・責任感を持って自分の担当業務を完結できる方
・データ分析が得意な方
・数値を扱う仕事が好きな方
・スタートアップやベンチャーキャピタルの今後の成長を支援したい方
想定年収
560万円 ~ 680万円
ポジション
ファンドオペレーション(エキスパート職)
仕事内容
配属予定となるポートフォリオチームは、投資実行から売却までキャピタリストや投資先と密に連携をしながら、臨機応変に業務を進めています。具体的な業務内容は下記になります。

■新規投資クロージング実務:
契約書締結を含む投資実行に必要な手続きをキャピタリストと連携しながら進めます。

■既存投資先管理:
投資先財務データ・資本政策に関するデータ入力を行い、投資先に関するDBを構築しています。また、投資先の株主となるため株主総会を含む各種手続きを行います。

■投資家向け四半期報告書の作成:
投資先の定点観測を含むファンドの概況を投資家に報告するため各種資料を作成します。また、投資家から個別に求められる資料作成も行います。

■投資先株式売却実務:
投資株式の売却実行に必要な手続きをキャピタリストと連携しながら進めます。

■問合せ対応  等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・社会人就業経験3年以上
・言語能力と計数能力が高く、複雑性が高いオペレーションを正確かつマルチに処理する仕事の経験がある方
・金融関連業務で発生する計数を適切かつ正確に処理し、社内外レポーティング・意思決定などに役立てた経験がある方
・仕事を与えられるだけではなく、自身で考えて業務の設計を行った経験のある方
・複数の業務の優先順位を柔軟に変更しながら仕事をした経験がある方
・社内外のステークホルダーと相手に合わせた適切なコミュニケーションができる能力をお持ちの方
・メール等で海外関係先とコミュニケーションが取れるレベルの英語力をお持ちの方
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方

【歓迎要件】
・電話対応や来客対応レベルの英語会話力
・プロジェクトマネジメントやオペレーションの企画・実行・付随する効率化業務等に携わった経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【事務職(不動産カストディ)】業務未経験歓迎・地域限定 (転勤無)・在宅勤務有・働き方◎
仕事内容
【具体的な業務例】
・証券化信託物件の資金管理業務(顧客対応も含まれます)
・不動産投資法人 /REIT の会計業務、機関運営、資産保管に関する事務業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・事務の経験がある方

■歓迎する経験やスキル
・金融機関での事務経験
・Microsoft Excelのスキル(関数、VBA等)
・宅地建物取引士
・日商簿記検定3級(2級尚可)

■求める人物像
・チームワークを大切にし、ゴールに向かって他のメンバーと協働し前向きに取り組める方
・大量の事務案件をこなすことが得意な方
・細かい作業を着実且つ正確にこなせる方
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
数理 (マネージャー/アクチュアリーシステム強化)※リモート有、フレックス有、1000万円超
仕事内容
マネージャーとして、以下の業務をご担当いただきます。

■ グループ各社の数理計算業務調査・分析
■ 数理業務改善案の構築
■ 数理システム・ツールの構築
■ その他自部門(数理ファンクション)の業務サポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■ プログラム言語(VB.NET/C#.NET/C++/JAVA/VBA/Pythonのいずれかもしくは代表的な言語)によるツール開発経験。ツールは実業務に使用しないものでも可
■ アクチュアリー資格(日米英豪などいずれも可)保有もしくは正会員を目指して今後受験すること
■ 日本語/英語によるコミュニケーション能力(日本語/英語ともに不完全でも継続的に学習していただけるなら可)

【歓迎要件】
■ 保険会社のシステム・ツール開発経験
■ 保険会社/コンサルティング会社での数理業務の経験
想定年収
1,170万円 ~ 1,460万円
ポジション
投信関連のバックオフィス業務※リモート可/外資系企業
仕事内容
・受託資産の管理(証券取引、投資一任業務及び助言業務に関わるバックオフィス業務)
・受託資産に組み入れる外国籍投信の基準価額モニタリング
・法定帳簿及び各種報告書等の作成及び保存
・ファンド及び信託財産の管理会社・保管銀行等のモニタリング
・投資信託の計上処理・基準価額算出
・投資信託商品の設計の起案
・投資信託約款の作成・届出
・上記業務に付随する業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・ファンド関連業務の経験のある方
・語学力(調べながら読み書きができるレベル)
想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
ファイナンス担当/残業ほぼなし/年間休日125日/ポテンシャル採用!
仕事内容
当社の事業企画職として、ファイナンスや経営企画に関する業務を幅広くお任せします。

【具体的には】
■ファイナンス
・投資家・金融機関向けプレゼンテーション
・フィナンシャル・プロジェクション、その他開示資料作成
・DDプロセスや契約交渉・締結
・クロージング等の資金調達のエグゼキューション
・M&Aのプロセスで行われるデューデリジェンス
・投資家・金融機関とのコミュニケーション など

■経営企画(FP&A)
・単年度予算及び中期事業計画の策定・アップデート
・予実差異・各指標に関する分析・報告、その他予実管理
・財務状況の改善のための分析
・課題抽出、施策立案・実行サポート など

【入社後の流れ】
金融機関出身の方には、まずは銀行とのやりとりなどからお任せします。
先輩が横に付いて業務の流れやコツを指導するので、徐々に仕事に慣れていけばOK

M&Aに関しては、一緒にやっていきながら段階を踏んで覚えていってください。
一つ一つの業務を無理なく学んでいける環境が整っているのでご安心をください。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・金融機関での勤務経験がある方
・週1回程度の出張が可能な方

【歓迎】※なくても応募可
・企業ファイナンス分析力
・M&Aの会計・税務に関する知見
・日商簿記3級以上
・事業計画の策定スキル

【求める人物像】
・人の指示をただ待つのではなく自ら積極的に学んで課題を見つけられる人
・急に発生した業務に対しても自分の経験になると考え、柔軟な対応ができる人
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
ファンド経理担当者(シニアアソシエイト~マネジャークラス)/リモート・フレックス有◎
仕事内容
不動産私募ファンドのSPC管理業務全般
<具体業務>
・投資家・レンダー等へのレポーティング業務
・事務受託者・信託銀行等への指図業務
・資金管理業務、重要物管理業務
・会計税務業務補助、事務受託者・会計監査人等対応業務
・ファンド組成時及び終了時における会計・税務・管理面でのコントロール

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必須要件)
・四年制大学卒以上
・以下のいずれかの業務経験
□不動産ファンド運用会社での業務経験
□不動産会社での経理業務経験
□会計事務所等(不動産ファンドに関与)での業務経験
・簿記知識(実務経験があれば、資格不問)
想定年収
650万円 ~ 1,350万円
ポジション
ファンドアドミニストレーション担当者(アソシエイトクラス)/リモート・フレックス有◎
仕事内容
リート又は私募ファンドの管理業務全般

<具体業務>
・PMレポートのチェック
・各種レポート作成(予算、月次報告、評価、レンダーレポート)
・投資法人のキャッシュフロー管理
・信託指図業務
・投資法人における物件取得、売却、リファイナンスのサポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での経理業務経験もしくは不動産ファンドでの勤務経験
・実務経験があれば資格は問わないが、簿記の知識要
・MS Word, Excel, Powerpoint の活用

【尚可要件】
・リート運用会社、私募ファンド等でのファンド管理業務、経理業務経験
・税務知識
想定年収
445万円 ~ 630万円
ポジション
アセットマネジメント担当者(マネジャー、シニアマネジャークラス)/リモート・フレックス有◎
仕事内容
ケネディクス不動産投資顧問株式会社、ケネディクス・インベストメント・パートナーズ株式会社におけるREIT及び私募ファンドの運用業務。
(アセットタイプはオフィス・商業・住宅等配属部門によって異なります)

<具体業務>
・REIT・私募ファンドの保有する不動産の運用・管理計画の策定
・REIT・私募ファンドの保有する不動産の管理・運用状況の把握と報告
・適切なプロパティ・マネジメント会社の選定と監督
・REIT・私募ファンドの保有する不動産に掛かる改修計画の策定と実施
・投資家への定期レポーティング(予算・実績等)
・金融機関(レンダー)および信託銀行(信託受益権)への定期的レポーティング
・私募ファンドの組成
・REIT・私募ファンドへの物件組み入れ
・リファイナンス業務
・保有不動産の売却

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<求める経験・資格>
・投資家の立場・業務の要求レベルを理解し、適切な運用及び助言ができること・運用及びアドバイス内容の妥当性についての分析・検証、投資家のExpectationをコントロールができること
・Word/Excel/Powerpointを駆使し、投資家宛て説明資料作成および説明ができること
・業務遂行にリーダーシップを発揮し、自ら実務を行うと同時にチーム・部下・外部業者を適切に指導し、効率的に業務を遂行できること
・不動産証券化業界における業務経験
・宅地建物取引士、不動産証券化マスター
想定年収
950万円 ~ 1,650万円
ポジション
アセットマネジメント(物件運営管理)担当者/リモート・フレックス有◎
仕事内容
ケネディクス株式会社におけるファンドの物件運営管理業務(アセットタイプは戸建て住宅)

<具体業務>
・ファンドの保有する不動産の運用・管理計画の策定
・ファンドの保有する不動産の管理・運用状況の把握と報告
・適切なプロパティ・マネジメント会社の選定と監督
・ファンドの保有する不動産に掛かる改修計画の策定と実施
・ファンドへの物件組み入れ
・保有不動産の売却

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・ファンド物件のプロパティ・マネジメント経験
・投資家の立場・業務の要求レベルを理解し、適切な運用及び助言ができること・運用及びアドバイス内容の妥当性についての分析・検証、投資家のExpectationをコントロールができること
・Word/Excel/Powerpointを駆使し、投資家宛て説明資料作成および説明ができること
・業務遂行にリーダーシップを発揮し、自ら実務を行うと同時にチーム・部下・外部業者を適切に指導し、効率的に業務を遂行できること
・宅地建物取引士

【尚可要件】
・不動産証券化マスター
想定年収
500万円 ~ 1,350万円
ポジション
アセットマネジメント(ファイナンス)担当者(アソシエイト、シニアアソシエイト、マネジャークラス)/リモート・フレックス有◎
仕事内容
ケネディクス株式会社におけるファンドのファイナンス関連業務(アセットタイプは戸建て住宅)

<具体業務>
・ファンドの資金調達業務
・ファンドの計画策定・予実管理
・投資家への定期レポーティング(予算・実績等)
・金融機関(レンダー)および信託銀行(信託受益権)への定期的レポーティング
・リファイナンス業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・金融機関におけるファンド向け不動産ファイナンス関連業務の実務経験、もしくは不動産ファンド運用会社における運営企画業務、資金調達業務の実務経験
・投資家の立場・業務の要求レベルを理解し、適切な運用及び助言ができること・運用及びアドバイス内容の妥当性についての分析・検証、投資家のExpectationをコントロールができること
・Word/Excel/Powerpointを駆使し、投資家宛て説明資料作成および説明ができること
・業務遂行にリーダーシップを発揮し、自ら実務を行うと同時にチーム・部下・外部業者を適切に指導し、効率的に業務を遂行できること
・宅地建物取引士

【尚可要件】
・不動産証券化マスター
想定年収
500万円 ~ 1,350万円
ポジション
保険数理関連業務
仕事内容
(ⅰ)導入を予定しているIFRS決算に関して、第2線として経済価値ベース保険負債の内部検証を行うとともに、社内外向けの検証レポートや各種説明資料の作成を行います。導入前から社内のドライラン(試行)を行っており、導入に先立って当該業務を担当いただきます。

(ⅱ)2026年3月末に日本に導入が予定されている経済価値ベースソルベンシー規制に関して、第2線として経済価値ベース保険負債の内部検証を行うとともに、社内外向けの検証レポートや各種説明資料の作成を行います。導入前から当局のフィールドテストが毎年実施されており、導入に先立って当該業務を担当いただきます。

(ⅲ)その他保険数理に関する業務(商品部門、リスク管理部門 等)をご本人の適性に応じて担当いただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・保険数理に関する知見(実務経験があることが望ましい)
・アクチュアリー(正会員、準会員、研究会員)
想定年収
790万円 ~ 1,300万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 209243)
ポジション
仕事内容
■信託事務及びバックオフィス業務
・不動産管理処分信託に関わる事務処理
・航空機等の動産信託に関わる事務処理
・信託契約に係る入出金事務(外貨を含む)
・対顧客宛報告書(信託財産状況報告書等)作成、交付
・信託事務に係る対顧客問合せ等の対応
・社内事務手続き、マニュアル等の作成
・その他当社で受託している信託案件関連事務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 199977)
ポジション
仕事内容
(具体的な業務)
■日本生命向けの連結決算用データ作成(月次・四半期・半期・年度)
■買収時の時価評価に伴う連結修正仕訳の作成
■金融商品の時価情報やソルベンシー・マージン比率等を含む連結パッケージの作成
■グループ会社統計用のデータ提供(IFRS, Holistic Framework等)
■金融庁、生命保険協会、日本銀行、格付会社等への報告資料の作成(日次、月次、四半期決算、半期決算、年度決算)
■社内(資産運用部門、数理・経理部門)からの依頼に基づく運用ポートフォリオや投資収益状況のレポート作成
■社内横断的なプロジェクトへの参画
■業務効率化に向けた企画・立案・実行

(変更の範囲)会社の定める業務
勤務地
想定年収

( 197949)
ポジション
仕事内容
運用資産に関する経理業務をご担当いただきます。
具体的には以下のような業務を想定しています。
・運用資産に関する決算業務(JGAAP、USGAAP)およびレポーティング業務
・新規投資案件の会計・税務面の検討
・運用資産の経理に関するシステムやオペレーションの構築・改善

※将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります
勤務地
想定年収

( 196365)
ポジション
仕事内容
①取引・残高管理等の記帳ならびにポートフォリオ管理業務
②株主配当、議決権行使等に関る権利管理業務
③パフォーマンス測定、顧客向けレポーティングに関る業務
④月次等のリコンサイル業務
⑤ファンド決算業務
⑥海外オフィス間の連絡業務(必用に応じて)
⑦各種会議運営補助・議事録作成等
⑧投資先所在国の税務・会計制度調査補助
⑨新規内外ファンドの立ち上げ補助等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 195653)
ポジション
仕事内容
・投資先の管理(株主としての権利行使や必要資料の取得・作成、売却対応)
・新規投資における財務、法務デューデリジェンスの推進
・法務・コンプライアンス業務
・新ファンド組成
・規定やポリシーの策定

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 217804)
ポジション
仕事内容
【業務内容 [所属部署]】
①M&Aアドバイザー業務(案件執行)の国内担当[財務開発室]
②M&Aアドバイザー業務(同上)のクロスボーダー担当[財務開発室]
③M&Aオリジネーション業務(案件獲得)担当[M&A戦略室]
の3業務を募集します。
①②は、FA(フィナンシャル・アドバイザー)として、M&Aを実施するクライアントとFA契約を締結。クライアントの為により有利な価格・条件となるよう交渉し、M&A全体のディールマネジメントを行います。高度な専門知識と経験が必要な業務です。
③は、上場企業を含む顧客の事業・資本戦略や、オーナー企業の事業・資本承継課題などに関して提案活動を行い、M&Aニーズの発掘・案件化を推進します(FA契約獲得まで)。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収