東京都の求人・転職情報の286ページ目

求人検索結果6702件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
税務担当※税理士資格保有者対象/プライム上場企業/世界トップシェア/働きがいランキング常連
仕事内容
・税務申告書作成業務
・税務調査の立会い
・移転価格税制への対応を中心とした税務リスク検討
・各種社内取引に関する税務リスク検討
・海外税制リサーチ及び現地法人に対するアドバイス 等
【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■税理士資格保有者
■国際税務に関する業務3年以上経験をお持ちの方
■読み書きレベルの英語力
(事業会社経験は不問です。)

【歓迎要件】
■国内税務に関する業務経験
■税務士法人での業務経験
■経理、財務部門、国際事業管理部門等での経験がある方
想定年収
850万円 ~ 1,500万円
ポジション
法務スタッフ/老舗IT企業/リモート・フレックス可/退職金あり/普通残業制
仕事内容
国内シェア No.1 のクラウド型セキュリティサービスを開発する IT 企業の当社にて契約法務を中心に法務全般、総務系の業務を担当いただきます。

・契約法務(契約書作成、審査)
・社内法律相談対応
・知的財産権関連(特許、商標)
・文書管理
・社内規程の整備
・弁護士相談対応
・株主総会、取締役会準備、運営
・総務業務全般

※上記業務からスキル経験に合わせて担当いただきます

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
以下のいずれかの要件に該当していること
・事業会社における法務の実務経験が2年以上

■歓迎要件
・IT 業界での実務経験
・英文契約のドラフティング、レビュー経験
・日本 DPA 協会認定データ保護実務者資格以上の保有者

■求める人物像
・細かな作業を迅速・丁寧に行えるかた
・柔軟な対応ができるかた
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
経理担当(管理職候補)※スタンダード上場/テレワーク可/フルフレックス
仕事内容
(主業務)
・本社の単体・連結決算業務
・監査法人対応
(ゆくゆく担っていただく業務)
・海外子会社会計支援業務
・開示書類作成業務
・税務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・年次決算実務経験
(事業会社、会計事務所、シェアード会社等、在籍は問いません)
・簿記2級以上の会計系資格
【歓迎】
・連結決算業務経験
・マネジメント経験
・ビジネス会話の英語力
・公認会計士
・簿記1級
・USCPA
想定年収
550万円 ~ 1,000万円
ポジション
経営戦略部部長候補※経営企画、M&A・PMIを推進/東証プライム上場企業
仕事内容
・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定
・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ
・外部企業とのアライアンス提案、実行
・M&A戦略の立案、対象企業の選定
・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘)
・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス
・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉
・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行
・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝
・マネジメント業務(メンバーのミッション策定、評価、育成) 等

※業務内容補足
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
以下いずれかの経験が1つ以上ある方
・投資銀行のファイナンス経験/M&Aの経験(戦略策定~実行まで)
・VCでキャピタリストとして投資・アライアンスを推進した経験
・戦略コンサルティングファームにて分析・戦略策定・実行まで経験がある方
・上場企業での経営企画経験(戦略策定・実行まで)
・事業会社での資金調達の経験
・起業、経営経験
想定年収
800万円 ~ 1,500万円
ポジション
法務※創立100年以上医療機器の老舗メーカー/手術台シェア日米トップクラス/黒字経営/リモート可能
仕事内容
■ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。

【具体的な業務内容】
・グループ会社含む国内外の法務・法令関係業務
・契約書(海外案件:国内案件 4:6)のリーガルチェック及び修正作成
(通訳を交えた海外担当者とのリモート会議あり)
・訴訟案件に関する顧問弁護士との連携による対応
・社内コンプライアンス研修の実施及び社内相談対応

【取り扱う契約書】
販売代理店契約、製品仕入契約、秘密保持契約、業務委託契約、共同研究開発契約、
不動産や社用車などの賃貸借契約、知的財産権、使用許諾関連契約、労働者派遣基本契約等です。

【範囲の変更】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・パラリーガル出身もしくは企業法務経験

【歓迎条件】
・英文契約書の内容が理解できる程度の英語力 (TOEIC600点以上が望ましい/読解・文書策定の機会あります)
※語学力よりも企業法務経験を重視いたします。
今後業務に従事頂くにあたり、ある程度の語学ベースがある方でしたら、TOEICスコアにはこだわりません。
(その他 歓迎)
・法学部出身の方やメーカーでの法務業務経験者が望ましい
・社内外の関係者と連携を取り、明朗闊達でかつ粘り強い交渉ができる方。
想定年収
480万円 ~ 580万円
ポジション
法務部門管理職(室長) ※実働7.5H/スタンダード上場/丸の内勤務
仕事内容
同社の法務部門において、下記の業務全般をお任せいたします。

・国内外企業間の契約書の作成、検討およびチェック
 (契約相手は主に販売代理店、委託生産先、国内外の原料調達先)
・独占禁止法等、事業に関する各種法律に関する社内への助言/支援
・社内諸規定案の作成支援
・知財関連業務(委託先法律事務所との調整等)
・その他法務関連業務先般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・法務の実務経験をお持ちの方
・英文契約書の実務経験のある方
・マネジメントまたはリーダーとして後輩の指導経験がある方
・農薬および農薬業界に興味関心のある方

【歓迎要件】
・農薬に関する法的知識をお持ちの方
・英語力(目安TOEIC800点以上)
・ビジネス実務法務検定2級以上
想定年収
700万円 ~ 850万円
ポジション
企業法務(海外)【東証プライム上場/大手食品メーカー】
仕事内容
企業法務(海外)に関する業務(知的財産関係を一部含む)。
ご経験や志望にあわせて海外担当のチームリーダー(兼実務担当)、または主力メンバー(実務担当)としての業務をお任せします。

・法務業務(海外)
‐海外ビジネスを中心とした法律相談、契約書作成・チェック
・その他
‐海外の法務業務が中心となりますが、一部、海外ビジネスに関連する国内業務も含まれます。
‐係争や訴訟への対応、社内研修等の実施、弁護士への相談業務(窓口対応) など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・4年制大卒以上
・事業会社もしくは事務所における、5年以上の企業法務(海外)の経験

<歓迎>
・マネジメントやチームリーダー経験
・食品業界の業務経験
・弁護士資格(海外弁護士資格を含む)
想定年収
650万円 ~ 950万円
ポジション
異業界とのアライアンス業務(出資・戦略策定・事業企画)/東証プライム上場※大手グローバル自動車メーカー
仕事内容
Honda社外の技術やサービスを取り入れることで研究開発や事業化を加速するために、事業会社等の外部と連携し、Hondaの事業変革にドライブをかけていただきます。

<具体的な仕事内容>
●事業部、研究開発部門と連携した戦略立案
●提携候補のサーチ、ソーシング
●提携プロジェクトの組成と計画作成、推進(出資・買収計画の策定と提案、交渉、DDなどの実務等)
●事業部のPMI業務サポート
※領域ごとにチームに分かれて業務を行っております。(例:電動、パワーユニット、ソフトウェア、エネルギー、リソースサーキュレーション)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■求める経験・スキル
・英語を用いる業務に抵抗のない方(目安:TOEIC600以上)
※また、以下いずれかの経験・スキルをお持ちの方
・事業会社での企業間における協業・出資・提携プロジェクト
・M&A
・アライアンス・資本提携業務

■上記に加えて歓迎する経験・スキル
・出資・融資を目的とした財務評価
・技術や知財等による競争力分析
・チーム、プロジェクトリーダーのご経験
想定年収
450万円 ~ 1,000万円
ポジション
業務プロセス自動化支援コンサルタント 【TSI FTSA】
仕事内容
様々なデジタルツールを活用した、クライアントのバックオフィス(経理・財務等)業務を対象とした自動化を含むプロセス改革支援を行っています。
監査法人が有するナレッジを活用して”あるべき業務プロセス”を構築することで、財務データに信頼性を付与する事が可能となります。
これによりクライアントにおけるバックオフィス業務の最適化を支援します。

具体的には以下の通り
・業務プロセスの自動化
 現行プロセスをベースとしたTo Beプロセスの設計
 デジタルツールを活用した自動化ワークフローの構築
 自動化ワークフロー運用にあたっての課題の識別

・業務プロセス改革支援(BPR)
 自動化で識別された課題の改善
 上流プロセスにおける業務改善提案
 アウトプットデータのフォーマット見直し
 自動化ワークフロー運用にあたっての課題の識別

・自動モニタリングの設計・構築
 データドリブンな不正検知
 財務データ分析による異常値の発見

※ERPパッケージの導入コンサルとは異なります。

■当該ポジションへ期待すること
クライアントと既存業務プロセスへの理解をベースに、あるべき業務プロセスのイメージを共有・明確化するためのディスカッションをリード出来る方を求めています。また、クライアントのプロセス改革を推進するための改善点の洗い出し~イメージに基づいた自動化ワークフローの実現までの一連のサービスをリードいただきたいと考えております。

■当業務の魅力
DXツールを活用した自動化・高度化支援を通じて、データ利活用によるプロセス改革に関するスキルを身に着け、かつ、デジタルリテラシーの向上を図ることが可能です。
また、監査・内部統制等の知識を活用して数値に信頼性を付与するプロセスを構築することが目的であるため、監査法人や経理部門で培ったスキル・ナレッジが活用出来ます。

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
下記の人材要件のいずれかに当てはまる方

【プロセスフォーカス人材】
■必要な条件(経験・スキルなど)
・業務プロセス改善プロジェクトに関与した経験
・データ利活用に関するプロジェクトに関与した経験
・監査・会計・経理に関する業務経験(簿記3級程度)
・内部統制の整備・運用に関する業務経験

■あれば望ましい条件(経験・スキルなど)
・デジタルツール(Power Query、Power Automate、UiPath、Alteryx、Tableau等)を用いた業務に関与した経験
・監査法人・コンサルティングファームでの勤務経験(3年以上)

【IT・デジタルフォーカス人材】
■必要な条件(経験・スキルなど)
・システム導入の上流工程の経験(要件定義、設計フェーズへの関与)
・データベース周りの要件定義・設計に関与した経験
・デジタルツール構築に係るプログラミングの経験(言語は問わない)

■あれば望ましい条件(経験・スキルなど)
・デジタルツール(Power Query、Power Automate、UiPath、Alteryx、Tableau等)を用いた業務改善・効率化の経験
・データ解析の経験
・SIerなどでのシステム導入プロジェクトマネジメント/リード経験
・管理部門へのシステム導入の経験

■求める人物像
・課題に対してより良いプロセスの設計をデジタルで支援したいと考えている方
・自身の経験やスキルを活かして新しい領域を開拓したい方
・ベンチャーマインドをお持ちの方

※業務上、日常的にデジタルツールを使用するため、積極的に認定試験の学習をする意向のある方を歓迎します
想定年収
400万円 ~ 1,200万円
ポジション
弁護士※幅広い修習期の方が対象。時短勤務などの働き方も可能です。
仕事内容
事務所内の案件は基本的にすべて企業法務となり、下記のような企業法務の様々な分野について携わることが出来ます。また希望に応じて特定の分野の案件を中心にアサインをすることも出来ますし、幅広い分野の案件をアサインすることも出来ますので、ご自身のご希望に柔軟に対応できる環境となります。

<業務分野>
M&A・コーポレート/危機対応・不祥事対応・コンプライアンス/金融レギュレーション・ファイナンス、不動産・J-REIT/事業再生・倒産/紛争解決/労働法/知的財産等

なお事務所案件の約半分程度が国際的な案件なので、英語を使用した業務を行いたいという方の希望にもお応え出来ます。国内案件のみを希望の方も問題ございません。

訴訟紛争対応も案件としては全体の30%ほどございます。
最近の傾向としては知財分野の割合が増えており全体の10~15%を占めます。ファッション、映画、アニメなどのエンタメ関連の業務にご興味がある方にもおすすめです。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・弁護士資格をお持ちの方
・企業法務経験者

■歓迎条件
・英語力をお持ちの方

■ポイント
・人柄ややる気の高い方を重視しています。
・チームで案件を進めることが多いので、皆で知恵を出し合って案件を進めるのを面白いと感じて頂ける方が合うと思います。
・未経験でも企業法務領域の様々な分野に携わることができる求人です。
想定年収
600万円 ~ 1,300万円
ポジション
シニアアソシエイト弁護士【東京事務所】
仕事内容
ご自身の強みを活かし、企業法務を中心に一般個人法務/ プロボノ活動 まで幅広く行って頂けます。業務で部門を分けていないため、幅広い業務に従事されたいというご希望の方にはご活躍いただける環境です。
また、渉外案件も豊富にございますので、語学力を武器に活躍したい方には積極的にお任せいたします。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・弁護士資格者(目安5年目以降の方が主な対象)
・ビジネスレベルの語学力
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
【コンサルティング事業部】IPOコンサルタント※業務委託やフルリモートも相談可能です。
仕事内容
IPO支援業務
コーポレートガバナンス領域の業務プロセスを劇的に効率化する「Uniforce -決算開示業務ナビゲーション- 」のコンサルタント業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
公認会計士
公認会計士試験合格者
USCPA

<歓迎>
・IPO経験者または決算開示書類作成経験者
・決算開示書類作成経験者

<人物イメージ>
・自分の頭で考え抜き、解決策を見出すまで諦めずに思考を続けられる方
・チームコミュニケーションを円滑に取れる方
・ベンチャーに熱意のある方
・未経験の業務に挑戦できる方
・日々学びを止めない方
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務(管理監督者)
仕事内容
・法務関連業務
・勤怠管理(社会保険手続、入退社手続き等)
・グループ各社や親会社、労働基準監督署への対応
・業務改善の企画立案、実行
・チームマネジメント(タスク管理、メンバー指導等)

■業務割合
・グループ向け業務 8割
・グループ外業務 2割(親会社、系列会社)

【変更の範囲】
・適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■最終学歴:大学卒以上、または専門卒
■経験・スキル:以下の経験を有する方
・契約法務のご対応経験
・メンバーマネジメント経験

【歓迎】
・商事法務のご対応経験
・取締役会・株主総会のご対応経験
・コンプライアンスのご対応経験
・法務システム導入経験
・業務変革経験

【求める人物像】
・当社のビジョン、ミッション、理念に共感いただける方
・高い志をもって、自身の責務をやり抜くことができる方。
・目の前の業務に集中するというよりは、組織全体のことを考えながら目の前の業務に取り組める方。
・自分で考え行動し、当社の発展に向けて一緒に進むことができる方。
想定年収
592万円 ~ 688万円
ポジション
人事課長※プライム上場/国内販売シェアNo.1/業績好調◎
仕事内容
人事部門の担当課長として採用教育・人事労務に関わる社員のマネジメントとそれぞれのテーマに関わる企画立案を行って頂きます。

【人事制度・人事労務】
人事労務担当社員と連携し、社員が働きやすい環境構築を進めて頂きます。
◇現行人事制度の改善検討・運用定着(安定運用・社内への浸透・グループ会社への展開)
◇社員満足度向上施策、離職防止策の企画・運用

【研修教育】
教育担当社員と連携し、人材開発上の課題を把握した上で必要な研修・教育を検討していただきます。
社内講師・外部研修機関等を活用し、最適な教育研修計画を立案・運営実施して頂きます。
◇企業ビジョンを実現できる人材育成プランの企画・実施
◇年間研修プログラムの企画及び運営全般
◇階層別、目的別研修の企画、立案
◇職場での能力発揮及び各自のキャリア形成サポート

【新卒・キャリア採用】
採用担当者と連携し、グループの採用目標に向け必要な施策のを検討、
企業ビジョンを実現できる人材採用に関する業務に取り組んで頂きます。
◇社内外の採用イベントの企画・運営
◇大学訪問・会社説明会参加
◇インターンシップ(新卒)の企画・運営
◇選考業務、内定~入社までのフォロー

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆従業員200名以上の企業(事業会社※)にて以下の業務経験   ※上場企業なら尚可
◆人事部門(教育研修・採用・人事制度・労務)での経験5年以上
◆管理部門の管理職経験・マネジメント経験5年以上
想定年収
700万円 ~ 800万円
ポジション
弁理士・特許技術者(機械電気)
仕事内容
・国内外の機械・電気に関する出願、その他の手続の代理業務全般
・鑑定、契約等のコンサルティング業務(併設法律事務所とも協働)
・上記業務遂行のための外国クライアント
・代理人との英語での連絡 (書面メインですが、口頭の場合もあります)
・国際業務比率が高く、多様な国際業務を多く経験できます。特許事務所勤務経験がある方のスキルアップの機会、国際業務経験がある方の一層の活躍の機会を提供できます。
・国内外の大手企業、法律事務所と取引しており、専門性の高い業務が多いため、機械・電気の研究開発経験者等の専門的知識のある方の活躍機会が整っています。

航空機,船舶,自動車,家電製品,建築土木,医療機器,光学機器 物流,プラント監視,包装、容器,金属材料,制御装置,半導体製造,検査装置,通信ネットワーク機器,デジタル/アナログ回路,コンピューターソフトウエア ハードウエア,AI,データマイニング/暗号処理,ロボット,IoT,セキュリティ,画像 音声その他の処理

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・弁理士、又は弁理士短答式試験の合格者、又は同レベルの知財基礎知識

・特許事務所での特許明細書作成の経験、又は企業の知財部、研究開発等の就業経験

・英語力(メール等により技術的・法律的なコレポンが出来る程度)特許実務経験、及び基礎的英語力があれば、海外特許業務は未経験でも差し支えありません

・クライアントファースト実現のため責任感を持って長期的に業務に携われる方。

・チームワークでお仕事を進めて頂く事も多いため、コミュニケーション能力が高く、向上心に富み、職場での協調性に優れた明朗な方をお迎えいたします。
想定年収
350万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理担当※三菱電機グループ/業績好調で強固な財務基盤/働きやすさ◎
仕事内容
経理部経理課に配属となります。今までの経理業務経験を活かして、経理業務全般をご担当頂きます。
■決算業務
・月次、年次、連結決算報告業務等
■管理業務
・固定資産管理業務
■税務関連業務
■財務関連業務
■支払業務
■内部監査業務
※経験に応じてローテーションもあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社での経理実務経験をお持ちの方(目安5年以上)
※市場区分不問

【歓迎条件】
・日商簿記2級をお持ちの方
・税務関連業務のご経験をお持ちの方
想定年収
515万円 ~ 610万円
ポジション
23-A18 コンプライアンス 管理職*U
仕事内容
ガバナンス部に所属いただき、主に以下の業務をご担当いただきます。

・同社は国内外で事業を展開しているが、メインでは海外事業会社での法令等遵守の仕組みづくり・定期的見直し(国内にもかかわります)
・国内外事業会社と関連部門における法令等遵守の課題発見および解決(法令違反・就業規則違反等の調査、原因分析、再発防止を含む)
・各種トレーニングの企画、実施。マテリアル作成および講師を含む
・コンプライアンス委員会事務局としてコンプライアンス委員会運営
・CGOの意思決定サポート

上記雇い入れ直後の予定業務です。
会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
■ビジネスレベルの英語力(実務で用いた経験)
 ┗海外事業会社担当者とのテレビ会議やメール・チャットによるコミュニケーションが頻繁に発生します
■コンプライアンスまたは周辺業務(労務やERMなど)の実務経験5年以上
■コンプライアンスに関わるプロフェッショナルとしてキャリアを築きたいとお考えの方

<歓迎>
・海外事業会社の法令等遵守の仕組みづくりに携わった経験
 または海外事業会社のリスク管理の仕組みづくりに携わった経験
 (ゼロからの立ち上げでなく個別テーマの対応でも歓迎)
・海外事業会社の法令等違反の調査・解決に携わった経験
想定年収
900万円 ~ 1,350万円
ポジション
【弁護士対象】法務部 アシスタントマネージャー(課長)*U
仕事内容
【雇入れ直後】
■CLOの補佐として、海外子会社も含めたグループ全体の法務リスクを管理するとともに、会社の事業戦略に沿い、これを推進するべく法務サポートを行う

【職務詳細】
・CLOの意思決定サポート
・国内外の事業会社および関連部署の法務案件処理
・国内外の法律事務所の活用
・法務管理体制(ルール、プロセス作り等)の策定・推進

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・弁護士資格
・法務実務5年以上 (法律事務所/事業会社不問)
・能動的な姿勢・コミュニケーション

【歓迎要件】
・ビジネスレベルの英語力
想定年収
900万円 ~ 1,200万円
ポジション
24-A151 財務経理部 単体決算・税務申告業務リーダー*U
仕事内容
【雇入れ直後】
単体決算・税務申告業務リーダーとして担当管理職の元、各種実務及び部下・後輩の指導監督にあたっていただきます。

■業務内容:
・単体決算
・税務申告(法人税、消費税、他)
・固定資産計上、管理
・事業会社・現場部門からの質問対応、プロジェクト支援
・事業会社・現場部門への指導、管理
・財務経理部門内プロジェクト企画、管理
・会計監査対応、税務調査対応

【変更の範囲】会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じることがあります。


勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
■決算業務経験
■税務申告業務経験(法人税・消費税)

<歓迎>
・会計関連の資格(公認会計士、税理士)
・ERP「SAP」を用いた経理業務経験
想定年収
600万円 ~ 880万円
ポジション
23-A312 内部監査部 監査スタッフ*K
仕事内容
【雇入れ直後】
・国内外の内部監査の実施(欧米亜出張あり)
・内部統制(J-sox)に関する有効性評価
・ITを駆使した監査手法の推進補助
・室長を補佐及び当室の各種プロジェクト推進/管理

現在内部監査部の人員は13名中8名がキャリア入社でなじみやすい環境です。受入後の教育にも力を入れており、資格取得から監査実施におけるOJTにおいてもサポート対応を構築しております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・内部監査実務、監査法人勤務または事業会社におけるリスク管理関連業務いずれかのご経験がある方
※リスク管理関連業務とは
 事業企画・事業統括, 経営企画・経営戦略, 財務会計, 財務, 法務・コンプライアンス、海外出向経験等も含みます
・日常会話レベルの英語力(TOEIC600点程度)

<歓迎要件>
・海外拠点の往査、海外勤務経験、ビジネスレベルの英語力(TOEIC700点程度)
・中国語力
・CIA資格保有者
・その他、監査関連資格は歓迎
想定年収
550万円 ~ 950万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更