東京都の求人・転職情報の290ページ目

求人検索結果6712件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
総務人事担当【財務基盤◎/黒字経営/総務業務入り口に幅広い業務をお任せ】
仕事内容
■業務内容:まずはご経験されてきた総務業務をメインでお任せしご活躍いただきます。
・機器・備品管理
・行事対応(忘年会、新年会、入社式等)
・ファシリティ管理
・出張手配
・保険会社とのやり取り(生保、損保)
・株主総会の対応
・名刺管理など

その後、給与・社会保険実務/入退社管理、勤怠管理等の労務業務や、自社及びグループ会社の人事採用(新卒、中途)業務、法務業務(弁護士対応、各種契約書チェックなどを徐々にお任せ致します。
幅広く業務を経験でき、スキル・キャリアアップが可能な環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・総務業務のご経験

■歓迎条件
・人事業務のご経験
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
【経営企画マネージャー候補】※プライム上場 在宅勤務有
仕事内容
経営企画全般をご担当いただきます。

<具体的には>
中期経営計画策定、事業戦略立案、業績管理(データ分析)、コーポレートガバナンス、CSR報告書作成、SDGs対応、ほか

----------
※変更の範囲※
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・経営企画、管理会計等の経験者

<歓迎要件>
・管理部門内での幅広いご経験
・メーカーでの経営企画業務経験
・語学力(英語)
・中小企業診断士資格
想定年収
500万円 ~ 810万円
ポジション
【浜松町】税務スタッフ(記帳メイン)/柔軟な働き方(フレックス・リモート・残業少なめ・時短勤務)が可能/※パート勤務応相談/※クライアントの6~7割が上場企業、上場グループ企業!
仕事内容
・記帳作業
・その他税理士補助業務
クライアントごとに3名くらいのチームで業務にあたります。

※ご志向次第で経験可能な業務内容の一例
【具体的には】
・上場企業及び上場関連会社の決算、申告書の作成
・上場グループ会社をメインターゲットとした組織再編
・グループ戦略立案~資本政策、実行支援~フォロー
・M&A支援(財務/税務DD~合併戦略~M&A後申告迄)
・非上場会社の戦略的合併、分割マネジメント
・中小~中堅企業の記帳~決算、税務申告
・決算早期化支援
・税効果会計 連結納税 減損会計等
・SPC監査補助業務
・事業承継
・クライアント先で生じる資産税案件(基本的には法人向けアドバイザリー業務が中心)

【変更の範囲】
なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・会計事務所での実務経験がある方
※記帳ができる方
※資格不問

【歓迎条件】
・上場企業の経理経験がある方
・税理士試験受験生の方(科目数不問)
・子育て中等時短、パート希望公認会計士、税理士の方(勤務体系等応相談)

【求める人物像】
・チームプレーを大事にし、一人ひとりの意見を尊重出来る方
・何事にも前向きに興味や面白さを感じられる方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【法務スタッフ】ホワイト企業認定取得/完全土日祝休み/年間休日120日以上
仕事内容
・契約書の審査、作成、締結手続(クラウドサイン利用)
・会議体(株主総会、取締役会、リスクコンプライアンス委員会)の事務局、
 運営
・弁護士、司法書士、弁理士等専門家に対する相談窓口
・債権の保全、回収に関する法務対応(債権譲渡通知、債権譲渡登記、支払督促 申立)
・登記業務(法人設立/変更登記及び債権譲渡登記。難度が高いものは司法書士 に依頼。)
・社内規程の制改定
・保険契約の管理
・契約書等の文書管理、印象管理

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須資格>
・基本的なPCスキル(Word/Excelなど)
・企業法務経験2年以上
・未経験の場合は4年制大学の法学部卒以上

<歓迎条件>
・上場企業における法務経験、株主総会準備経験がある方
・法律系の有資格者(司法書士、行政書士、宅建取引士など)
・債権に関する法務知識、経験(債権譲渡、対抗要件具備等)がある方
・基本的な契約書をゼロからドラフトできる方
(※ひな形中心ではありますが、それ以外でもカスタマイズするケースやひな形 の契約に基づく覚書作成なども発生します。
 件数の目安としては40~50件/月)
・司法書士・行政書士の経験があり事務所経験をお持ちの方

【求める人物像】
・ルールや仕組を構築していく推進力
・自ら考えて行動できる自走力
・スタートアップ特有の変化に適応できる柔軟性
・未整備な環境を楽しめる前向きさ
・ベンチャー企業に対しての理解や興味がある方
想定年収
350万円 ~
ポジション
経理財務(リーダー候補)※東証プライム
仕事内容
※個々の知識・経験・能力に応じて、複数の業務をご担当いただきます。
・国内外を問わず、SMSグループにおける財務会計、税務業務(連結納税含む)

※通常の月次・支払業務に加えて管理会計やIR領域との連携は必須であり、特に管理会計方針の企画・立案等にも関与いただいきます。
・上記に関する様々な方針策定、企画立案およびその実行
※直近では、財務領域の全体のシステム構築を実行中。
・国内外におけるキャッシュマネジメント方針策定、企画立案およびその実行(金融機関との折衝を含む)
・経理業務に関するプロセスの設計・運用(業務改善を含む)
・J-SOX対応や開示業務等の制度対応 ※監査対応を含む。
・グループ経営及び各事業に対して、財務面からの助言及び戦略遂行支援(組織再編、M&A等への関与)



【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・上場企業での経理財務業務経験(目安2-3年)

【歓迎条件】
・IFRS導入、ERP等のシステム導入(プロセス改善を含む)などに関与した経験がある方
・国際税務に関する専門性を持ち、それを活かした経験がある方
(タックスヘイブン税制、移転価格税制等)
・英語でビジネスができる方
想定年収
500万円 ~ 690万円
ポジション
IR・広報担当者◆スタンダード上場の老舗繊維商社◆WLB◎/在宅勤務可/フレックスタイム制有/実働7時間10分◆
仕事内容
主にIR・コーポレート広報業務全般、メディア対応、決算説明資料等の作成、開示情報・プレスリ
リースの配信、各種社内広報業務など、IR・広報機能をさらに強化するための募集となります。

【IR業務】
・決算説明会などの準備・運営
・投資家向け資料の作成(決算短信、有価証券報告書、決算説明資料など)
・株主や投資家からの問い合わせ対応
・計数管理・分析
・各種データ作成

【広報業務】
・コーポレート広報窓口、メディア対応
・プレスリリースの作成・発信
・社内広報(社内への情報発信・収集・インターナルコミュニケーション)
・コーポレートサイトの運用業務(更新・記事作成)

【変更の範囲】※職安法改正のため記載
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・職種経験(3 年以上)、業界経験は不問

【歓迎】
・Web、SNS の知見
・英語力(ビジネスレベル)
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
※IR担当【週4回リモート可能!IPO準備企業、国内最大級のAI/データ人材コミュニティを有する企業】
仕事内容
ご経験に合わせて、下記の業務をお任せします。

・IPO前後のIR業務全般(ロードショーやIM、目論見書作成など)
・国内外機関投資家アナリスト等との面談のサポート
・決算説明会の企画運営、証券会社向けのセミナー運営等
・開示資料の作成(統合報告書、IR関連資料など)
・株主総会運営のサポート
・その他IPO関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】下記いずれかに当てはまる方
・IR又は経営企画の経験1年以上
・金融機関で株式関連のマーケティング、法人営業の経験1年以上(投資商品を投資家などに説明する経験など)

【歓迎スキル】
・IR以外のファイナンス関連業務経験(財務、経理、内部統制、M&Aなど)
・IPO経験
・スタートアップ経験
【歓迎スキル】
■IPO経験
■スタートアップバックオフィス経験
■弁護士、司法書士資格

【求める人物像】
■チームワークを重視出来る方
■法務・コンプラの専門家としてキャリアを作っていく意思のある方
■スタートアップならではのスピード感を楽しみながら、事業に寄り添える方
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
営業事務◆目覚ましい成長を遂げている上場IT企業
仕事内容
・契約書処理請求書処理
・調査票作成
・受注登録
・売上申請全般
・その他庶務全般(電話対応、来客対応、ファイリング、郵送など)
・法改正対応

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・営業事務(請求書対応、契約書作成、受注管理)のご経験をお持ちの方
・管理経験がある方(役職がついていなくても、メンバーや業務の管理の経験があれば良し)

【歓迎】
・管理者経験(役職経験)がある方
・IT関連の企業にて勤務経験がある方
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
税務コンサルティング(税理士・科目合格者)
仕事内容
◆顧問サービスは、月次監査や 決算申告だけに留まりません。会計指導や、顧問先の経営分析~アドバイスの提供、また自計化や経理業務合理化のためのご提案もさせていただきます。
◆企業再編・資産税・医療・国際税務・公益法人などそれぞれの分野の専門部署があり、高度な税務相談や節税提案にも対応しています。
◆医療機関を中心に優良クライアントも多く、また相続・事業承継に関するご相談も多く頂いていることから総合力を身に着けることができます。

・月次監査、決算書作成
・各種申告書作成、申告代行
・税務相談・節税提案
・相続事前準備と節税対策、相続税申告、 相続後の各種手続
・生前贈与、遺言作成など最適な対策の提案
・事業承継スキームの立案・実行支援

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
・3科目以上歓迎、1科目以上の方はご経験とスキルにより判断

※医療系・パブリックセクター等のクライアントも多いことから、業界に馴染みのある方は歓迎ですが、一般的な会計事務所で企業様の各種相談に真摯に応えていらっしゃった方であれば、十分キャッチアップ可能です。
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務(契約業務/コンプライアンス/M&A/商事法務/グローバル)※プライム上場/リモート・フレックス有/実働7時間45分
仕事内容
・会社法関係業務(株主総会・取締役会事務局)
・契約書のリーガルチェックをはじめとした契約関連業務(英文契約書含む)
・クレーム案件のリーガルサポート
・M&A関連業務
・訴訟等の対応
・法務研修などの啓蒙啓発活動
・法務グループガバナンス体制構築支援・海外含むグループ会社との連携
・コンプライアンス委員会事務局をはじめとしたコンプライアンス活動
・(将来的には)法務室のマネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社または法律事務所での企業法務の実務経験
・ワード、エクセル、パワーポイントが使用可能なこと(マクロ等高度な知識は不要)

【歓迎要件】
・英文契約書のレビュー経験
・組織マネジメント経験
・弁護士資格
・日系製造業での経験
・ビジネスレベルの英語力
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
財務会計・会計監査領域のデータ分析コンサルタント
仕事内容
■財務会計領域のデータ分析コンサルティング業務
 企業の持続的成長を財務・会計・経営管理・内部監査等のコーポレート機能のデータ利活用を通してサポートする仕事です。

業務提供分野(一部の例)
・子会社リスクモニタリング体制の構築支援
・為替管理・与信管理の高度化支援
・グループ経営管理体制の構築支援
・データアナリティクス手法を用いた内部監査支援

■会計監査のためのデータ分析コンサルティング業務
各企業の会計監査の現場で抱える課題・要望に対し、データ分析のスペシャリストとして公認会計士と協業していただきます。役割は、分析手法の立案支援から分析の実施、分析結果の解釈とインサイトの提供までを一貫したものとなります。
また、会計監査の対象は業界をリードする大企業からベンチャー企業まで幅広く、様々なビジネスモデルの企業のデータを扱う貴重な経験を積むことができます。
さらに部内の専門性の高い職員が蓄積したノウハウや、アナリティクスのリーディングカンパニーであるデロイトがグローバルで培った知見が活用できる環境にあります。

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
会計に関する知識を活かした仕事がしたい方、会計の分野に興味がある方を歓迎します。

■求める経験、知識・スキル
・DBを利用したことがある方。データ分析・統計解析ツールを実務で利用したことがあれば、尚可
・簿記、会計に関する知識があれば、尚可

■求める人材像
・これまでの業務経験を活かしつつ、さまざまな業務内容に取り組む応用力のある方
・課題・要望の本質を捉えること、またデータを十分に理解することの両方が可能であり、課題解決アプローチとしての分析を設計することが出来る適応力のある方・変化の速いダイナミックな環境下で、自発的に行動力を持って業務を遂行できる方
・依頼者に様々な角度から提案をして業務を進めていくことが必要なため、円滑なコミュニケーションがとれる方
想定年収
420万円 ~ 2,000万円
ポジション
東京拠点マネージャー候補~マネージャークラス<時差出勤有/在宅勤務有/ワークライフバランス◎/業務委託可>
仕事内容
ご経験やクライアント規模によりますが、20件ほどご担当いただき下記業務をメインにお任せします。

<具体的には>
・記帳代行
・決算業務
・巡回監査
・各種税務申告書作成
・各種検討課題についてのアドバイスメモの作成
・税務調査の立会および税務当局との折衡
・研修講師 など

※東京は小規模な組織ですので、ご志向によってはスタッフの品質管理や育成指導などをお任せできる環境です。
※ご経験と意欲次第では国際税務会計、デューデリジェンス、IPO支援等にも携わっていただけます。  
※MyKomon、chatwork、LINE、ドキュワークスなどのシステムを使用して業務していただきます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
一人で申告書の作成が完結できる方

<歓迎>
PCスキル(マネーフォワード等会計システムの使用経験等)
想定年収
400万円 ~ 900万円
ポジション
弁護士
仕事内容
ソフトウェアに関する案件(ライセンスコンプライアンス等)が主な業務となります。

◆担当事件処理に関する事務所内の指導体制
原則として、事件を先輩弁護士と共同で受任し、事件処理を指導。

<取扱事件>
会社法一般(株主総会・その他コーポレート案件全般)
M&A・企業再編
著作権法・不正競争防止法・ IT関連紛争
労働事件(使用者側)
国際的商取引 ・訴訟事件
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
■弁護士資格をお持ちの方

【歓迎条件】
■英語の使用意欲が高い方
※企業法務のご経験なく、これからご経験を積んでいきたい方も歓迎です。
想定年収
600万円 ~ 1,500万円
ポジション
法務担当/東証プライム上場/国内トップシェア安定優良企業/月平均残業20時間程度/リモート週2日程度可能
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・社内法務相談、事案対応
・契約書の作成、チェック(国内外 月平均20~30件)
※ゆくゆくは法務全般を担当していただきます。
※株主総会については事務局としての対応が発生する可能性がございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社または専門事務所で法務実務経験
想定年収
450万円 ~ 850万円
ポジション
【未経験歓迎!】法務(法務メイン~管理部門幅広)/年休126日※老舗30年
仕事内容
■管理部の「法務・経理課」で法務スタッフを募集いたします!取引先との機密保持契約・業務委託契約等の様々な契約をとおして、会社の利益を守る法務。プロジェクトリーダーと協力・連携しておこなう業務が多く、会社の重要事項に携わることができます。ゲーム開発会社という特性上お堅い話ばかりではなく、最新ゲームやエンタメの話題に触れることもしばしば。楽しみながら専門業務に携われる環境です。法務未経験の方も歓迎いたします!ゲーム開発業務を陰から援護したい方、ぜひチャレンジをお待ちしています。

<業務詳細>
・契約書作成/審査
・法務相談
・規程整備
・コンプライアンス研修
・株主総会対応をはじめとした商事法務
・弁護士対応
※受発注の契約にともない業務上の売上や経費計算等にも触れるなど、実は経理と連動する業務も多いポジションですので、経理に関する業務もお手伝いいただく想定です。また、当社管理部ではチームで協力して業務を進めているため、ほんの一部総務作業に携わる機会もあります(経理・総務業務あわせて全体の2割程度です)。

<ポジションの魅力>
・少数精鋭の組織のため、クライアント・協力会社との業務委託契約だけでなく、業務提携、共同開発、出版等、海外取引先との契約も含めて様々な範囲の契約に携わり経験を積むことが可能です。また、契約に関する作業だけでなく、社内のコンプライアンス研修を主導するなど”会社を守るガーディアン”として貢献できます。
・業務の効率化を求めて常に新しいツール等の情報収集・検討をおこなっており、みずから導入を提案することができるため新しいツールの経験を積みたい方・アイディアを提案するのが好きな方にもやりがいを感じていただける環境です。顧問弁護士と契約しているため、専門的な疑問点については問い合わせることも可能です。まずは得意な部分からお任せしますのでご安心ください。

※使用ツール
・Word、Excel、Power Point
・Google Workspace
・Teamspirit
・Slack
・Chatwork
・Backllog
・GMOサイン
・LeCHECK

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル・経験
・法学部卒、法科大学院修了生等の方(その他、パラリーガルの方や法務業務経験の方は歓迎です!)
・Word/Excelを使用した業務経験
※法務業務以外にも管理部門の幅広い経験をされたい方を歓迎しております!
想定年収
303万円 ~ 450万円
ポジション
経理担当者【リモート/フルフレックス/所定労働7時間30分・1日の最小就業時間3時間45分】
仕事内容
東証プライム上場企業である株式会社CAC Holdingsの経営管理部にて、
主に税務業務を行って頂きます。
また、連結決算や開示業務にもゆくゆく携わっていただきます。

【具体的には・・・】
・㈱CAC Holdings、㈱シーエーシー単体の法人税申告
・グループ通算制度に基づいた税金計算・調整
・税務調査対応
・顧問税理士対応
・連結子会社からの税務相談対応 など

*株式会社シーエーシーでの採用、CAC Holdingsへの出向を想定しております。
*ご希望、ご経験に応じて業務範囲を拡大することもできます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・民間企業で10年以上の税務業務経験(または連結決算業務を含めて15年程度)
・法人税の申告書作成経験
・グループ連結税務の実務経験

<歓迎要件>
・税務調査対応経験
・簿記1級程度
・会計士、税理士資格
・英語のヒアリング、スピーキング力



・年齢:~40歳まで
想定年収
578万円 ~ 800万円
ポジション
公益法人部・社会福祉法人部・公会計部(会計・税務、コンサルティング)
仕事内容
下記いずれかに関して、ご希望業務をお知らせくださいませ。

■公益法人部
・公益法人の税務顧問
・月次・決算業務、税務申告書の作成
・公益法人の設立や行政への申請サポート
・コンサルティング
・M&Aアドバイザリー業務
・その他、医業経営に関する相談対応

■社会福祉法人部
・社会福祉法人の会計・税務
・福祉関連企業の会計・税務
・社会福祉法人の設立支援
・社会福祉法人の組織再編支援(合併・事業譲渡)
・経営分析その他コンサルティング

■公会計部
・地方公共団体の会計コンサルティング

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれかに当てはまる方
■会計事務所実務経験2年以上
■税理士科目2科目以上の合格者(実務経験不問)

★上記に当てはまらない場合も、経理経験者や簿記1~2級保持者などポテンシャルを鑑みた上で検討も可能です。
想定年収
360万円 ~ 1,000万円
ポジション
採用担当※/東証プライム/建設業界NO.1/WLB◎
仕事内容
・人材採用業務(新卒、中途、派遣、障害者雇用)
・研修制度の運用、改善
・その他付随する庶務など
※入社して最初は採用業務からお任せします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
採用業務(3年以上)
【歓迎】
・不動産・住宅・建設業界における営業経験(3年以上)
・人事制度関連業務(3年以上)
・給与、厚生業務(労務管理、給与、産育休)(3年以上)
・人材採用・社員教育業務(3年以上)
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
【東京】内部監査
仕事内容
【担当業務/役割】
■内部監査員として、グローバル拠点での内部監査において、担当分野の監査を自律的に行い、監査の実行に寄与頂きたいと考えています。
■また異なる会社の監査部門や内部統制部門で得た知見を活かし、監査手順やリスクアセスメントの改善を担当頂きます。
■またIT及び品質管理経験者の方には、専門知識を生かし、IT/品質に特化した監査担当として、ITシステム監査、品質監査制度の構築とその運営を担当頂きます。

【業務のやりがい、魅力】
■CEO直属の部門として、自分たちの発見事項や提案を経営に直接報告できる、それによりグループ会社の経営が変わっていくという手ごたえ、達成感の高い監査を行うことができます。また主要エリアで監査機能を稼働させていく予定であり、希望に応じ欧米圏やアジア圏で新しい組織作りを現地で行うなど、グローバルに活躍することができます。

【キャリアパスのイメージ】
■まずは、弊社の監査を担当頂きながら、監査リーダーとして監査をまとめあげていけるようになって頂きます。その後、日本国内でグループ長を目指していただくか、海外エリアでの監査部門の責任者としてエリア監査部門立上げに関わって頂きます。
■IT及び品質専門家の方については、IT及び品質監査制度の立上げ、スタッフの教育を担当頂き、将来的には専門監査部門の立上げ、その部門のリーダーとして部門運営をお任せします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
■会計監査法人/事業会社の内部監査部門またはJSOX内部統制部門での職務経験
■もしくは、IT部門でのシステム保守運用の経験
■もしくは、品質保証部門/品質管理部門での業務経験
■日常会話レベル以上の英語力

【歓迎(WANT)】
■公認会計士/USCPA/公認内部監査人(CIA) /公認情報システム監査人/GIACなどの有資格
■ビジネスレベルの英語力、もしくは中国語力
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
【東証プライム】経理(グループ会社連結担当)/残業少なめ
仕事内容
ご経験に応じ経理業務全般をお任せします。
・グループ会社全体の連結決算
・グループ会社の管理、支援業務(国内/海外)
・税務アドバイス業務  



【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>下記いずれかに当てはまる方
①連結決算の経理業務経験者
②上場会社の経理業務経験者

<歓迎>
・海外子会社の管理業務経験者(ロシア、インドネシア尚可)
想定年収
600万円 ~ 1,000万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更