東京都の求人・転職情報の306ページ目

求人検索結果6724件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
M&Aプラットフォームアドバイザー(PA)
仕事内容
プラットフォームに登録いただいた売り手企業の方に対して、当社のプラットフォームを活用して最適なM&Aの提案を行い成約までのサポートを行っていただきます。
エンジニアと協働し、ユーザーに最も近い担当者としてプロダクトの改善提案も行いながら売り手企業の売却活動をサポートいただくポジションです。

【業務内容】
・売却希望経営者の担当としてM&A実行のサポート
・プラットフォームにおけるM&A実現のためのオペレーションの構築・実行
・M&A成約までの効率化のための施策立案・実行
・プロダクト開発チームとの連携(プロダクトの改善提案)

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】以下のいずれかの経験
・法人営業経験(FS、CS)
・人材系営業(RA、CA)

【歓迎スキル】
・法人営業経験
 ┗経営者を顧客としていたり、コンサルティング型の営業経験があると尚良いです。
・ToB向けのサービスや商材を扱った経験
 ┗ToB向けのソフトウェアサービス(SaaS等)や機械装置などの営業、販売、カスタマーサクセスなどを通じて実績を残した経験があると尚良いです。
・キャリアアドバイザーや人材業界の経験
 ┗売却を検討されている経営者との面談を通して提案をするため、候補者に伴走してサポートした経験が活かせます。
・スタートアップでの勤務経験
・業務改善経験、企画職の経験
・複数のステークホルダーの調整経験
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
リスクマネジメント・コンプライアンス担当(東証プライム上場企業)
仕事内容
・コンプライアンス通報窓口業務(通報者、関係者、通報対象者等へのヒアリングによる事実確認)
・グループ内コンプライアンス・ガバナンス体制の維持および改善(国内外通報窓口体制のメンテナンス、情報伝達経路の整備、規程の整備及び遵守状況の把握等)
・グループ内コンプライアンス啓発活動(定期啓蒙資料の配布、アンケート調査等)
・グループ内個社および地域のリスク・コンプライアンス組織の活動支援およびモニタリング
・その他

【キャリアパス】
・コンプライアンス専門部門への配属
・国内外グループ会社における人脈構築
・スペシャリストまたはマネジメントの選択

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・コンプライアンス関連の業務経験5年以上
・英語でのコミュニケーション能力(海外とのやり取りも増えてきているため)
・社内外の方に対して、相手の意思や意見を聞き出せるコミュニケーション能力

【歓迎】下記は歓迎条件であり、必須ではございません
・法務業務経験
・マネジメント経験
・メーカーや商社などでの勤務経験
想定年収
640万円 ~ 1,300万円
ポジション
【東証プライム/在宅ワーク】内部統制
仕事内容
・J-SOXに必要な文書化を実施し、あるいは、プロセスオーナー、コントロールオーナーに対して文書化のサポートを提供する。
・J-SOXのフレームワーク、関連文書の維持・管理・改善を行う。
・プロセスオーナーおよびコントロールオーナーと共に、J-SOXのスコープに入っている業務プロセスのウォークスルーを行い、RCMを維持・管理する。
・割り当てられた領域あるいは現地法人におけるJ-SOXの経営者評価を実施し、その記録を維持・管理する。
・プロセスオーナーおよびコントロールオーナーに対し、J-SOXに係るプロセスあるいはコントロールの改善について、コンサルテーションを行う。
・ITGCの維持・管理の為、IT部門と共働する。
・年に3回ほど、アメリカ・ドイツに出張あり(1~2週間滞在)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・J-SOX、内部監査、外部監査、財務会計あるいは管理会計に関する実務を5年から10年程度経験している。監査法人における監査、コンサルティングの経験でも可。
・外国籍の方はネイティブレベルの日本語能力。
・ビジネスレベル(読み書き、会話)の英語スキル。※欧米、インドなど、海外拠点とアクセントの異なる英語でのやり取りが多く発生します。
・海外との英語での監査/統制業務の経験、または同等の英語力必須。

・会計、法律、財務、IT、あるいはそれらに類似する領域について、4年制の大学を卒業している。
・リーダーシップをもち、戦略的、革新的な考え方ができる。
・上司、マネジメント層、他部門の人に対して、スムーズなコミュニケーションをとることができる。
・緊急を要する事態や即応を要する状況に対し、合理的な対応ができる。
・複雑な問題を分析し、解決策を評価するとともに、効果的な結論を導くことができる。
・業務負荷の状況に応じて、業務の優先順位を判断し、単独で与えられた業務を遂行することができる。
・ITGCあるいは、情報セキュリティに関する一般的な知識を有する。

(尚可)
・SAPの操作経験、ITGCに関する知識を有する。
想定年収
550万円 ~ 650万円
ポジション
【東証プライム/在宅ワーク】内部統制※管理職級スペシャリスト
仕事内容
・J-SOXに必要な文書化を実施し、あるいは、プロセスオーナー、コントロールオーナーに対して文書化のサポートを提供する。
・J-SOXのフレームワーク、関連文書の維持・管理・改善を行う。
・プロセスオーナーおよびコントロールオーナーと共に、J-SOXのスコープに入っている業務プロセスのウォークスルーを行い、RCMを維持・管理する。
・割り当てられた領域あるいは現地法人におけるJ-SOXの経営者評価を実施し、その記録を維持・管理する。
・プロセスオーナーおよびコントロールオーナーに対し、J-SOXに係るプロセスあるいはコントロールの改善について、コンサルテーションを行う。
・ITGCの維持・管理の為、IT部門と共働する。
・年に3回ほど、アメリカ・ドイツに出張あり(1~2週間滞在)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・J-SOX、内部監査、外部監査、財務会計あるいは管理会計に関する実務を5年から10年程度経験している。監査法人における監査、コンサルティングの経験でも可。
・ネイティブレベルの日本語能力。
・ビジネスレベル(読み書き、会話)の英語スキル。※欧米、インドなど、海外拠点とアクセントの異なる英語でのやり取りが多く発生します。
・海外との英語での監査/統制業務の経験、または同等の英語力必須。

・会計、法律、財務、IT、あるいはそれらに類似する領域について、4年制の大学を卒業している。
・リーダーシップをもち、戦略的、革新的な考え方ができる。
・上司、マネジメント層、他部門の人に対して、スムーズなコミュニケーションをとることができる。
・緊急を要する事態や即応を要する状況に対し、合理的な対応ができる。
・複雑な問題を分析し、解決策を評価するとともに、効果的な結論を導くことができる。
・業務負荷の状況に応じて、業務の優先順位を判断し、単独で与えられた業務を遂行することができる。
・ITGCあるいは、情報セキュリティに関する一般的な知識を有する。

(尚可)
・SAPの操作経験、ITGCに関する知識を有する(尚可)
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
Manager, Internal Auditor(内部監査)
仕事内容
- 内部監査Vice Presidentにより承認され、特別に割り当てられた年間監査計画に基づき、単独または内部監査チームを率いて監査を実施すること。
- 個々の監査の計画、監査目標の設定、監査計画の作成。
- 現場での業務監査、監査目的の有効性及び/又は効率性の評価、監査結果の詳細と適切な是正計画の報告書作成。
- 財務データおよびその他のデータの収集、レビューおよび分析
- 変化するトレンドおよび市場・経済状況に対するリスクおよび内部統制の積極的な評価
- 監査結果を被監査部門と共有し、不適合を是正するための適切な是正措置およびその実行期限に合意すること。
- コンプライアンスを見直し、組織が規則、行動規範、企業倫理、社内方針、社外指針・原則を遵守していることを確認する。
- 組織がより良い費用対効果やサービスを提供するための方法を特定する。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必須:
- 会計、法務、エンジニアリング、ファイナンス、ITまたは同様の分野で4年制の学位が必要。
- 会計・内部監査の経験(7年以上)。
- 会計、監査、財務、内部統制、法務のいずれかの分野で豊富な経験を有していること
- 英語および日本語による高い対人コミュニケーション能力(読み書き含む)
※ 日本語がNon-Nativeの方は、日本語での監査文書等の作成経験が有る方

尚可:
- ACCA、CPA、CIAなどのプロフェッショナルレベルの資格、または新たに資格を取得した人、あるいは資格取得に向けて努力している人。
- コンピュータ支援監査技法(CAAT)の知識。

人物面:
- 優れた分析能力、確かなビジネス判断力、コントローラシップを重視し、ビジネスに対する集中力と現実的なアプローチで、速いペースで組織を正しい結果に導く能力を有すること。
- 戦略的、革新的な思考を持ち、リーダーシップを発揮できる方。
- 独立して仕事ができ、仕事量の優先順位をつける柔軟性を持ち、速いペースで進む環境の中で細部にまで注意を払い続けることができる。
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
【東証プライム上場】人事担当/※経験に応じて業務を決定/広いキャリアパス/IT企業/人材会社経験者歓迎
仕事内容
◆下記業務よりいずれかをお任せします。

・中途採用関連業務
※契約社員の期間管理、無期転換手続き、社員面談等
・人事制度設計、企画、運用
・派遣・業務委託採用関連業務
・労務関連業務(勤怠管理等は社内で行っておりますが実際の給与計算は社労士にアウトソースしております。)

※まずは、上記業務についてご経験・スキルに合わせて業務をお任せしますが将来的にはグループの人事関連業務含め多岐にわたってキャリアパスを提供できる環境です。



【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
※下記いずれか必須となります。
・人事業務経験または転職エージェント等の人材業界でのコンサルティング業務(目安2年以上)
・人事制度関連業務経験

【歓迎要件】
・IT業界でのご就業経験
・社内外問わず、コミュニケーション能力に長けている方。
 ※社内の場合、若手社員~部長、役員まで幅広い役職、世代の方たちとの折衝力が求められます。

【求める人物像】
・主体性のある方
・柔軟性のある方
・キャリアアップの意欲が強く成長をしたい方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
相続税コンサルティング_マネジャー
仕事内容
■主な職務
・相続税申告書の作成
・相続税の更正の請求書の作成
・土地の評価及び有効活用のコンサルティング
・非上場株式の評価及び評価適正化のためのコンサルティング
・富裕層の資産税コンサルティング
・クライアントの不動産取引支援
・営業目的でのセミナー講師
・チームのマネージメント(業務量管理・評価・指導・育成)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■経験
以下のすべてを満たす方
・業務としての相続税更正の請求の経験者(3~5年以上) ※特に土地の評価に精通している方
・現在マネジャー以上の職位で勤務し、チーム・業務のマネジメント経験があり、クライアント窓口対応経験が豊富な方
・レビュースキルがある方

■スキル
申告書作成ソフト
コンサル資料作成ソフト
土地評価ソフト

■資格
・税理士登録者もしくは、相続税の科目合格以上の方で上記経験を豊富にお持ちの方

■求める人物像
チームとして人や協調性を重んじている組織のため、会社の意見もくみ取りながら業務を行っていってくださる方と一緒に勤務していきたいと考えています。
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
Global Mobility(国際人事)における給与・経費データ管理業務
仕事内容
【主な職務内容】
Global Mobility(国際人事)領域における給与・経費データ管理業務を担当いただきます。

クライアント各会社(拠点)の国際間異動者の給与・経費データを、ローコード・ノーコードツールで確認、分析、データベースに集約し、データ分析結果をまとめて、クライアントに納品をいただきます。

 ・クライアントから入手したデータの集計、加工、クレンジング、可視化
 ・トーマツが開発した分析ツールの実行
 ・データ分析または業務効率化のためのプロセス改善
 ・定型的かつ専門的なデータ処理・管理作業の実施
 ・その他データ処理や付随作業の実施
 ・臨時プロジェクト型業務:新規クライアント・新拠点の導入、集約・蓄積されているデータをダッシュボード化


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【経験】
◆必須要件
・データハンドリングの経験
・プログラミングに関する基礎的な理解
・Excelを操作できる方
・データの加工とアウトプット経験がある方
・周囲とのコミュニケーションが円滑に行える方

◆優先要件
・システム開発またはデータ処理経験2年以上
・BI、Alteryx、Dataiku、RPA関連ツールの使用経験
・個人所得税・国際人事・会計・簿記知識

【英語】
英語で業務が遂行できるレベル(TOEIC800点以上が目安)

【求める人物像】
・物事を素直で受け取り、ポジティブ思考で行動できる方
・論理的に考えて、積極的な議論ができる方
・仮説を立てて考えて、検証しながら仕事を進めることのできる方
・幅広い業務・裁量に責任感を持って、能動的に動くことができる方
想定年収
350万円 ~ 950万円
ポジション
税務・会計 トランスフォーメーションコンサルタント
仕事内容
■サービス内容
・大手日系企業の国内・国際の税務および会計にフォーカスした、組織・業務トランスフォーメーション・DX推進を支援するコンサルティング業務です。
・税務・会計領域は、新国際課税の枠組み変更や開示の義務化、さらに電子帳簿保存法、インボイス制度の適用など100年に1度といわれる転換期を迎えており、組織・業務の変革が求められています。その変革の中心で、コンサルタントとしてプロジェクト推進を担っていただきます。
・EYでは国内の他サービスラインのみならず海外メンバーファームと連携しながら、グローバルチームで業務推進に関与頂く機会が豊富です。

■業務内容
・大手日系企業をクライアントとした国内・国際税務、会計業務にかかる業務プロセス構築、プロセス改革、税務戦略策定支援、組織・グローバルガバナンス強化支援、EY国内外チームとの協業によるグローバルプロジェクト支援
・税務・会計のデジタル戦略策定、DX推進、テクノロジー導入(RPA、AI、ERP等)支援、EY海外チーム協業によるグローバルのDXプロジェクト支援

■アサインを検討しているプロジェクト例
・大手日系企業のグローバル税務ガバナンス体制の構築・改善支援プロジェクト
・大手日系企業の国内・海外税務業務体制の再構築(BPR・SSC化・BPO化)プロジェクト
・大手日系企業を対象とした、新国際課税の枠組み(BEPS2.0)対応のためのグローバル税務体制の構築・業務プロセス構築支援プロジェクト
・大手日系企業の税務・会計システム導入プロジェクト
・大手日系企業の税務業務効率化・RPA導入支援プロジェクト

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【Assistant Manager/Manager】
MUST
●コンサルティングファーム、ITベンダー等における、企画・構築フェーズ、システム導入上流フェーズ5年以上及び同等のご経験
●上記プロジェクトにおけるPMO業務、またはPM経験5年以上または同等のご経験
●企業における課題解決・提案経験5年以上または同等のご経験
●企業に対する交渉経験3年以上または同等のご経験
●英語:TOEIC700点以上、ビジネス英語の読み書き
●Microsoft Excel/Word/PowerPointによる成果物作成経験

WANT
●企業に対する各種アドバイザリー経験
●ビジネス英語によるコミュニケーション
●会計事務所またはコンサルティングファーム、事業会社での経理・税務実務経験
●簿記2級以上

【Staff/Senior】
MUST
●コンサルティングファーム、ITベンダー等における、構想策定・実行、または業務・システム要件定義・構築のご経験
●企業への各種コンサルティングの経験、PMOの実務経験
●企業への課題解決・提案実務経験
●英語:ビジネス英語の読み書き
●Microsoft Excel/Word/PowerPointの使用経験

WANT
●会計事務所またはコンサルティングファームでの実務経験、事業会社での経理・税務実務経験
●ビジネス英語によるコミュニケーション
想定年収
450万円 ~ 1,000万円
ポジション
税務会計リスクアドバイザリー
仕事内容
【サービス内容】
会計基準に規定される法人税及び法人税等に係る会計処理に関する監査およびアドバイザリー業務を主に担当するチームです。税務および会計基準が複雑化する中、会計と税務の両者に精通する高度な専門能力を有するメンバーが、クライアント個別のニーズに対応するため、税金引当計算や税務リスクの開示、さらに、関連するプロセスの構築に必要なアドバイスを提供しています。当チームでは、日本会計基準、米国会計基準、国際会計基準をカバーしており、国内外の大手多国籍企業のプロジェクトに多数関与しています。

【業務内容】
●税効果会計を含む税金関連勘定に関する会計監査業務
●税効果会計を含む税金引当計算の作成
●税務リスクの開示に係るアドバイザリー業務
●税金関連勘定に係る業務プロセスの構築・改善・検証アドバイザリー業務
●EYグループの監査法人や海外事務所とのプロジェクトマネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【スタッフ~シニア/Staff ~ Senior】
MUST
●国内外の監査法人、税理士法人、事業会社等で決算業務、または、会計や税務アドバイザリー業務の経験がある方
●国際会計基準・日本会計基準・米国会計基準のいずれかに関する知識を有する方
●以下のいずれかの資格、または、それらに相当する資格を有する方
 1.税理士(法人税を含む3科目以上も可)
 2.公認会計士(日本、またはその他の国)
●英語:ビジネスレベル

【マネージャー/Manager】
MUST
●国内外の監査法人、税理士法人、事業会社等で決算業務、または、法人税申告書、会計や税務アドバイザリー業務の経験が5年程度以上ある方
●国際会計基準・日本会計基準・米国会計基準のいずれかに関する知識(特に税金関連勘定に係る会計基準)を有する方
●以下のいずれかの資格、または、それらに相当する資格を有する方
 1.税理士(法人税を含む3科目以上も可)
2.公認会計士(日本、またはその他の国)
●英語:ビジネスレベル
想定年収
450万円 ~ 1,200万円
ポジション
Expat課税(個人所得税)アドバイザリー
仕事内容
【サービス内容】
●日本の個人所得税のコンプライアンス及びアドバイザリーサービスと関連サービス

【シニアマネージャー/Senior Manager】
●クライアントに申告書作成コンプライアンス以外の他のPASサービスを提供することによる収益拡大
●良好なクライアント関係の維持と積極的なビジネスサービス機会の獲得
●PAS及びEYブランドの強化を目的とした公開セミナーや会議のプレゼンテーションへの積極的な参加
●公開セミナーや会議のプレゼンテーションへの積極的な参加によるPAS及びEYブランドの強化
●税務調査の支援及び対応
●PASのビジネス機会の拡大に向けたローカルPASチーム以外(すなわち、他のサービスラインや海外のPASチーム等)の独自のネットワークの構築

【マネージャー/Manager】
●自身のクライアント台帳の管理と説明
●クライアントと部下にとっての主たる「go to person(頼れる方)」
●チームの日常業務の管理及び作業の効率性と正確性の担保
●インド、沖縄等を含むチームメンバーによる作業の実施
●すべての作業が会社のポリシー及びプロトコルに準拠して行われていることの確約
●自身のポートフォリオの売掛金、仕掛品の管理
●スコープ外の作業の管理と請求
●必要に応じた税務調査の支援及び対応

【アシスタントマネージャー/Assistant Manager】
●難易度高めの日本の個人所得税申告書(非居住者、非永住者、永住者)の正確な作成及びレビュー
●豊富な実務経験を基に、ファイルとフォルダーを合理化する方法についてのアイデアの提供
●法令、データベース、出版物等の適切な情報ソースを利用した調査の実施
●スコープ外の作業管理、及び必要に応じたクライアントや関係当局との連絡
●シニアのアドバイザリーメモのレビュー、及び上司によるレビューのための高度なアドバイザリーメモの作成
●必要に応じたシニアの成果物のレビュー、及びチーム内の部下の指導と育成の支援
●部下の管理と育成

【シニア/Senior】
●難易度高めの日本の個人所得税申告書(非居住者、非永住者)の正確な作成及びレビュー
●アシスタントとスタッフがファイルとフォルダーを正しく設定していることの確認
●上司のガイダンスに基づいて行う、法令、データベース、出版物等の適切な情報ソースを利用した調査の実施、及び申告書の税務ポジションの文書化
●必要に応じての、クライアント及び関係当局との連絡
●上司のガイダンスに基づいて行う上司によるレビューのためのアドバイザリーメモの作成
●スタッフの仕事のレビュー、及びチーム内のスタッフの指導と育成の支援

【スタッフ/Staff】
●上司のガイダンスに基づき、証拠書類を適切に参照した上で行う技術的に正確な個人所得税申告書の作成
●ファイル/フォルダーへの文書保管のサポート(ファイル/フォルダーの設定、参照、電話による会話の文書化、レビュー担当者へのメモ等)
●上司のガイダンスに基づいて行う、法令、データベース、出版物等の適切な情報ソースを利用した基本的な調査の実施
●必要に応じての、クライアント及び関係当局との日常の連絡
●上司のガイダンスに基づいて行う、簡単なアドバイザリーメモのドラフト作成のサポート
●アシスタントの相談対応


【アシスタント/Assistant】
●上司のガイダンスに基づき、証拠書類を適切に参照した上行う正確な個人所得税申告書(主に非永住者、非居住者)の作成
●フォルダーの作成と文書保管のサポート(フォルダーの設定、参照、電話による会話/会議メモの文書化、メモ、スケジューリング等)
●必要に応じての、基本的な情報提供の依頼についてクライアントへの連絡、また関係当局への連絡(例-不足情報、送金リクエスト、ブリーフィングの設定、必要に応じての求書のサポート/作成、簡単なことについての税務署への電話等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【シニアマネージャー/Senior Manager】 
MUST
●明らかに将来のエグゼクティブディレクター/アソシエートパートナー/エクイティパートナー候補となる方であること
●最小限の監督のもと、マネージャー以上の役職のすべての機能において熟達した業務をこなせること
●クライアントおよびEY海外オフィスとの良好な仕事上の関係の構築等を含めた、クライアント管理全般を行えること
●問題を解決できる方/トラブルシューター/問題を「予測」できる方であること

【マネージャー/Manager】
MUST
●個人に関連する日本の所得税法の深い理解があること
●チームメンバーの期待に対する適切な指導の提供と管理ができること
●QRMルールおよびファームのテクノロジーツールに精通していること
●税務申告書をレビューし、単独でアドバイザリーメモを作成できる能力を有すること
●「9時から5時まで」の仕事ではなく、異なる時間帯の海外オフィス/クライアントとの電話に頻繁に参加することは現代の日常的な要件であることを明確に理解していること
●インドや沖縄等の他のロケーションのチームメンバーと無理なく協働し、かつ指導できること

【アシスタントマネージャー/Assistant Manager】 
MUST
●個人に関連する日本の所得税法の深い理解があること
●ファームのQRMルールを正確に把握し、ファームのテクノロジーツールに精通していること
●インド、沖縄等の他のロケーションのチームメンバーと無理なく協働できること

【シニア/Senior】
MUST
●個人に関連する日本の所得税法を非常によく理解していること
●ファームのQRMルールに関する十分な知識を習得し、ファームのテクノロジーツールに精通し、優れたテクノロジーユーザーであること
●何がスコープ内の作業で何がスコープ外の作業かよく理解していること、スコープ外の作業の依頼と請求についてはアシスタントマネージャー/マネージャーに相談ができること
●インド等の海外のチームメンバーと無理なく協働できること

【スタッフ/Staff】
MUST
●個人に関連する日本の基本的な所得税法をよく理解していること
●ファームのQRMルールを理解し、ファームのテクノロジーツールに精通し、優れたテクノロジーユーザーであること

【アシスタント/Assistant】
MUST
●個人に関連する日本の基本的な所得税法をよく理解していること
●ファームのQRMルールを理解し、ファームのテクノロジーツールに精通し、優れたテクノロジーユーザーであること
想定年収
450万円 ~ 1,200万円
ポジション
国際法人税務アドバイザリー(リアルエステート・インフラストラクチャー・タックス)
仕事内容
国内外の不動産/インフラストラクチャー/プライベートエクイティファンドのクライアントを中心に、不動産/再生可能エネルギー資産への投資ストラクチャーに関する税務アドバイスを行います。

●日本の不動産/再生可能エネルギー資産、それらを保有している企業への投資を行う外資系ファンド(インバウンド)及び海外の不動産等へ投資を行う日本国内のファンドや事業会社(アウトバウンド)への不動産投資にかかる国際法人税務アドバイザリーサービスの提供(新聞、テレビで報道されるような大型不動産の取得やM&A案件多数)
●EYグローバルの世界的ネットワークの各国税務専門家との緊密な協働
●投資ビークルの法人税、消費税等申告書作成業務に携わることも可能

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【スタッフ/Staff】
MUST
●国際税務、組織再編成またはM&Aに関する税務業務に興味がある方
●自立して学習・行動できる方
●会計又は税務を大学や専門学校で学んだことがある方
●英語習得に対する意欲があること

【シニア ~アシスタントマネージャー/ Senior~Assistant Manager】
MUST
●会計事務所または事業会社等での法人税申告書作成経験
●国際税務、組織再編成またはM&A業務に関する経験
●チームで働きプロジェクトを推進できる方
●自立して学習・行動できる方
●英語習得に対する意欲があること

【マネージャー/Manager】 
MUST
●国際税務、組織再編またはM&Aアドバイスにおけるプロジェクトリード経験
●深い税務知識に基づく高い品質のアドバイスをクライアントに提供した経験
●クライアントと日々コミュニケーションを取り、積極的にそのニーズを把握し、高い信頼と満足を獲得した経験
●多様性に富み、優れたパフォーマンスのチームを構築し、コラボレーションを促進した経験
●チームメンバーの可能性を実現するために、効果的な指導、コーチング、およびカウンセリングの実施
●英語:ビジネスレベル (Reading, Listening, Writing, Speakingすべて)
想定年収
450万円 ~ 1,200万円
ポジション
Finance & HR プロジェクト PMO
仕事内容
◆サービス内容
●主に大企業の経理・会計・税務・人事領域における各種プロジェクトのPMO
●社内業務のトランスフォーメーションプロジェクトの企画・推進・管理
●マーケティング&コミュニケーションの企画・推進・管理
 ※経験・スキルに応じて担当して頂く役割を決定します。

◆業務内容
●プロジェクト推進、マネジメント(プロジェクト計画策定支援、スケジュール管理、タスク進捗管理、課題管理、品質管理・コミュニケーション・レポーティングサポート)のための資料作成、管理、調整支援
 ※自社内に限らず、EYグループ内において幅広くコラボレーションし様々なプロジェクトに関与
●経理・会計・税務・人事領域におけるトランスフォーメーション推進支援

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【シニア/Senior】
MUST
●コンサルティング、もしくはシステム導入やBPRプロジェクトの経験(SlerやITベンダー、コンサルティング営業などを含む)
●クライアントやプロジェクトメンバーとのコミュニケーション力
●ロジカルな思考力、分析力
●日本語:ビジネスレベル
●英語:日常会話レベル
●Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験
WANT
●コンサルティングファーム出身者歓迎
●SAPやOracle等のERPなどシステム導入経験歓迎
●経理・財務の業務知識があれば尚可
●人事の業務知識があれば尚可
●英語:TOEIC 700以上のレベルもしくは海外留学、海外勤務経験があれば尚可

【スタッフ/Staff】
MUST
●2年程度の実務経験
●クライアントやプロジェクトメンバーとのコミュニケーション力
●ロジカルな思考力、分析力
●日本語:ビジネスレベル
●英語:日常会話レベル
●Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験
WANT
●コンサルティング、もしくはIT導入やBPRプロジェクトの経験(SlerやITベンダー、コンサルティング営業などを含む)
●経理・財務の業務知識があれば尚可
●人事の業務知識尚可
●英語:TOEIC 700以上のレベルもしくは海外留学、海外勤務経験があれば尚可
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
オープンポジション/Open Position
仕事内容
お任せする業務はご経験やご希望を考慮の上、決定致します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
こちらはオープンポジションです。
応募先部門・ポジションを指定せずにご応募を希望される場合はこちらより応募ください。
なお、転職理由、志望動機につきましては必ず応募時にお知らせください。
※事前にご興味のある分野・領域がある場合はこちらもお知らせください
想定年収
450万円 ~ 1,200万円
ポジション
通商・関税アドバイザリー
仕事内容
【サービス内容】
日本を始めとする各国の関税関連法令の観点から、グローバルに展開する企業向けの専門的な通商・関税アドバイザリー業務の提供

【業務内容】
●新たにFTA/EPAの活用を開始するクライアントに対して社内研修の実施、社内マニュアルの作成、輸入国における手続きの確認、初回の利用開始までのサポート
●クライアントが検討するサプライチェーンの新たな構築や変更に関して、関税上の課題の抽出、具体的な対策の提言
●移転価格調整金の関税上の取扱のアドバイス、修正申告・更正の請求のサポート
●適切な関税評価額のあり方のアドバイス、価格の設定方法が関税の観点から適切であることを説明する為の関税評価額の説明文書作成
●国内外の税関による輸入事後調査についての事前準備から調査後のフォローアップまでのサポート
●クライアントの貿易状況や関連する契約内容を精査し、クライアントに適用し得る関税節減策を抽出、実行をサポート
●通関データを活用しながら関税上の課題を抽出、デジタル・テクノロジーを利用した税務サービスを提案

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【シニア/Senior】
●関税評価、関税分類、FTA/EPA規則に精通していること
●税関・事業会社等で通商関税に係る実務に3年以上携わっていること
●日本語/英語の関税関連法令を正確に解釈・応用し、クライアントの相談内容への適用、提言ができること
●英語:TOEIC 750点以上(TOEIC 900点以上 優遇)

【 マネージャー / Manager 】 
●関税評価、関税分類、FTA/EPA規則に精通していること
●税関・事業会社等で通商関税に係る実務に7年以上携わっていること
●日本語/英語の関税関連法令を正確に解釈・応用し、クライアントの相談内容への適用、提言ができること
●チームのマネジメント経験
●英語:通商関税はTOEIC 800点以上(TOEIC 900点以上 優遇)
想定年収
450万円 ~ 1,200万円
ポジション
国際法人税務アドバイザリー ファイナンシャルサービス
仕事内容
●日系・外資系金融機関・投資ファンド・保険会社等に対する税務アドバイザリー業務
●金融商品・国際取引・投資ストラクチャー等に関する税務コンサルティング業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【スタッフ/Staff】
MUST
●以下のいずれかに該当する方
①会計事務所もしくは金融機関・投資ファンドでの業務経験のある方
②税理士又は税理士試験科目合格者
③公認会計士又は会計士候補
●日本語:ビジネスレベル
●英語:意欲があること
●Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験

【シニア ~アシスタントマネージャー/ Senior~Assistant Manager】
MUST
●以下のいずれかに該当する方
①大手会計事務所もしくは金融機関・投資ファンドでの3年以上の業務経験のある方
②税理士又は税理士試験科目合格者で国際税務業務の経験のある方
③公認会計士又は会計士候補
●日本語:ビジネスレベル
●英語:意欲があること
●Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験

【シニアマネージャー・マネージャー/Senior Manager・Manager】
MUST
●以下のいずれかに該当する方
①大手会計事務所もしくは金融機関・投資ファンドでの5年以上の業務経験のある方
②税理士又は税理士試験科目合格者で5年以上の国際税務業務の経験のある方
③公認会計士あるいは税務実務経験者
●日本語:ビジネスレベル
●英語:TOEIC 700点以上
●Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験
想定年収
450万円 ~ 1,200万円
ポジション
M&A 税務アドバイザリー
仕事内容
【サービス内容】
●M&Aに関する税務アドバイザーとして、国内・海外M&Aを成功に導くための包括的な税務アドバイスの提供
●弁護士や公認会計士、ファイナンシャルアドバイザー等、各種M&A専門家とともにプロジェクトに参加し、税務のスペシャリストとしてM&Aの最前線においてクライアントの投資意思決定のサポートを行います

【業務内容】
●M&A対象会社の税務ポジション・税務リスク把握のためのタックス・デューデリジェンス
●税務ストラクチャリングアドバイス
●M&A後の統合等に関する税務アドバイス

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【スタッフ/Staff】
●M&Aに関する税務業務に興味がある方
●英語習得に対する意欲があること

【シニア/Senior】
●M&Aに関する税務業務に興味がある方
●税理士法人または事業会社等での3年以上の法人税実務経験またはM&A業務に関する経験
●英語習得に対する意欲があること

【シニアマネージャー・マネージャー/Senior Manager・Manager】 
●大手税理士法人でのマネージャー経験または事業会社における税務マネジメント経験、その他プロジェクトマネジメント経験
●英語習得に対する意欲があること
●プロジェクトマネージャーとしてチームを牽引するリーダーシップ
想定年収
450万円 ~ 1,200万円
ポジション
富裕層向けコンサルティング業務(マネジャー/シニアマネジャー)
仕事内容
<主な職務>
主に企業オーナーファミリーや富裕層、担当金融機関様に対してリレーションシップ活動を実施頂きます。
企業オーナーや富裕層ファミリーとのミーティング、担当金融機関様の窓口も対応いただきながら、クライアントニーズに最も適した専門家チームと連携し、円滑なプロジェクト推進をサポートしております。

◆リレーションシップ戦略
・日本全国の超富裕層ファミリー対するコンサルティングサポート
・金融機関様に対するソリューション営業サポート

◆プロジェクトマネジメントサポート
・プロジェクト資料作成(各専門家とのコミュニケーション含む)
・プロモーション資料作成
 事業承継/国際税務/ファミリーガバナンス/ファミリーオフィス/社会貢献/組織再編・M&A など
・デロイトプライベート所属の専門家チームとの共同プロジェクト推進

~プロジェクト業務遂行~
・クライアントとのディスカッションマテリアル作成
・各種ディスカッションマテリアル・報告書のドラフト
・クライアントとのディスカッション日時・報告会日時等のアレンジ
・その他プロジェクト推進に関わるアドミ業務 など

◆外部ネットワーク構築支援
・外部連携先とのコミュニケーション支援
・連携強化に向けた企画/実行 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<経験>
・金融機関の事業承継やソリューション部門(部署)でのご経験をお持ちの方
・基本的なPCスキル
※語学力不問
想定年収
400万円 ~ 1,200万円
ポジション
移転価格コンサルティング_アソシエイト~マネジャー
仕事内容
<経験を活かして業務に取り組むことができる人材を募集しています>

・顧客折衝
・移転価格調査、異議申し立て・審査請求に対するサポート
・移転価格更正リスクの評価
・移転価格ポリシー構築のサポート
・移転価格調査に対する事前準備・文書化
・移転価格に関する事前確認(APA)の取得のサポート
・相互協議関連アドバイス
・無形資産・グループ内役務提供の管理
・グローバルな所得の適正配分戦略の立案

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
=必須条件=
<アソシエイト・シニアアソシエイト>
・監査法人、コンサルティング、政府機関、一般事業会社等で移転価格サービスに類似した業務(監査、コンサルティング、税務、経理・財務)経験
・経理・会計・財務の知識、又はPM経験
・英語にアレルギーがない方

<マネジャー>
・移転価格サービスの経験3~5年以上
・英語にアレルギーがない方

=歓迎条件=
<アソシエイト・シニアアソシエイト>
・経済学・商学・法学のバックグラウンド
・税理士資格・会計士資格保持者歓迎

<マネジャー>
・税務、コンサルタント経験、BIG4移転価格部門出身者
・税理士資格・会計士資格保持者歓迎

=求める人物像=
・責任感と主体性のある方(受け身ではなく、自ら考え動こうとする方)
・新たな知識を身につけることに意欲的な方
・顧客との交渉・関係構築をおこなえるコミュニケーション力の高い方
想定年収
350万円 ~ 950万円
ポジション
間接税(消費税・海外VAT・関税)コンサルタント (アソシエイト、シニアアソシエイト)
仕事内容
<主な職務>
全世界的な直接税から間接税への税収のシフトを受け、間接税(消費税、海外VAT、関税)に係る国内税務、国際税務の日本企業への統合型コンプライアンス、アドバイザリーサービスを提供する業務です。
・サプライチェーンにおける間接税最適化コンサルティング業務
・消費税申告作成
・消費税アドバイザリー業務
・海外VAT/GST等に係るアドバイザリー業務
・国内外関税に係るアドバイザリー業務(評価、FTA活用支援、貿易文書管理等)

上記に係る以下の作業を担当していただきます。
・契約締結から請求までの事務手続きの管理
・会議・電話会議への参加、議事録の作成
・提案書・成果物の作成(パワーポイント作成技能必須)
・クライアントとの折衝
・デロイト海外事務所との英語による連携
※上記全てについて、日本語および英語の両言語で職務遂行

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
●経験
以下のいずれかの経験を有する方
・コンサルティング会社でのコンサルタント経験3年以上
・事業会社での企画・戦略立案業務経験3年以上
・その他税務関連業務での経験3年以上

●スキル
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC900点以上)又は3か国以上の言語能力があること
・Microsoft Excel/Word/Powerpoint

<希望条件>
●経験
・監査経験
・通関または貿易管理経験
・法学部卒業で国内税務、国際税務経験を有する方

●資格
・税理士(科目合格もあり)・公認会計士資格優遇
・関税に強みを持つ方は、通関士資格優遇

<英語力>
TOEIC 900点目安

<求める人物像>
・国内税務、国際税務、関税のすべてに精通している必要はありませんが、いずれかに関する経験を有する方で高いコミュニケーション能力と主体的な行動力、高い言語能力を有する方
想定年収
400万円 ~ 750万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更