東京都の求人・転職情報の307ページ目

求人検索結果6724件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
財務報告アドバイザリー(サステナビリティ)【FRA】
仕事内容
■サステナビリティチームの主な業務内容
サステナビリティ領域におけるアドバイザリー業務およびそのサポート業務
・各種基準・フレームワーク(ISSB/SSBJ, SEC, CSRD/ESRS等)導入および内部統制構築に係るアドバイザリー業務
・サステナビリティ格付に関するアドバイザリー業務
・サステナビリティに関する規制動向・業界動向のリサーチ業務
・サステナビリティ開示 内部監査支援
・統合報告書高度化支援


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要とする経験】
・監査法人やコンサルティング会社などで監査経験・会計アドバイザリー業務、またはサステナビリティ関連業務(※)の経験を有する方、または、
・金融機関や大手事業会社において、以下のいずれかのご経験を3年程度以上お持ちの方
-決算(連結決算・子会社管理・開示作成・監査対応など)
-財務企画(会計方針・決算方針の策定など)
-経営企画、サステナビリティ企画(サステナビリティ関連開示策定、戦略策定)
-内部統制構築(J-SOX、US-SOX対応など)
-サステナビリティ関連業務(※)
※ 基準・フレームワーク、その他規制に基づく業務をされてきた方

【スキル】
・クライアント等外部含めた関係者とのコミュニケーション力や利害調整力
・Microsoft Office(エクセル、パワーポイント等)を用いた資料作成力

【その他】
・サステナビリティ領域への高い興味や関心

【あれば望ましい経験】
・プロジェクトマネジメント経験
・プロフェッショナルファームにおける勤務経験
・サステナビリティ領域に関する知見(生物多様性、人権、気候変動、サーキュラーエコノミー、サステナビリティ金融等)
・サステナビリティ関連の様々なガイダンス(基準、フレームワーク等)に関する知見
・サステナビリティ関連の財務/コンサルティング/ビジネス分野での経験
・米国証券取引委員会の財務報告やIFRSに準拠する知見
・M&Aまたはトランザクションサービス分野の経験
・Workiva、Wizlabo等開示システム/ツール、サステナビリティ関連システム/ツールのユーザー経験者
・データ準備、視覚化ツール、RPAなどデジタルツールを活用した実務経験 (Alteryx,、Tableau、UiPathなど)

・サステナビリティ業務拡大のためにどうすればよいか何ができるか想像できる方
・デリバリーチームが必要な情報をいかに発信していくか考えることができる方
・自ら積極的にアイディアを出し、主体的に業務を推進できる方
・他OU/LOSの関係者とコンタクトを取り、連携を取りながら業務を推進できる方
・高いコミュニケーション力、チームワーク力を有する方


・監査法人・コンサルティングファームにおけるProject Manager経験
・クライアント等外部含めた関係者とのコミュニケーション力や利害調整力
・課題の優先順位付けを実施し、クライアントと合意形成できる能力

【資格】
・必須の資格は無いものの、以下の資格があれば尚可
 - 会計専門職に関する資格(JCPA、USCPA、税理士など)
 - その他、会計に関する資格(日商簿記検定、BATICなど)

【語学】
・必須の語学力の条件は無いものの、語学力がある場合は海外オフィスとの協業プロジェクト等への参画の可能性あり
・TOEIC700点以上かつビジネス上で英語によるコミュニケーションを取れる方
・海外企業や団体が公表する開示資料や基準等を解読できる方
想定年収
400万円 ~ 1,200万円
ポジション
【FinTech】US Taxマネージャー
仕事内容
■下記の米国コンプライアンス業務や米国税制に関するアドバイザリー業務、BEPS2.0等国際課税に関するアドバイザリー業務について、パートナーと連携しクライアントサービスに関与
・米国Qualified Intermediary制度に関する年次報告(Form 1042/1042-S)
・FATCA/CRSに関する年次報告
・米国連邦税申告書(船舶に関する申告、Protective return等) など
■管理職として、チーム内の部下(3名~5名)の管理・監督
■クライアント管理、契約書の作成、請求書の発行等

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・米国税務(主に法人に対する課税や源泉税)の実務経験3年~5年以上
・日本語(ネイティブ)、英語(ビジネス会話ができるレベル)
・米国公認会計士有資格者或いは科目合格者
想定年収
900万円 ~
ポジション
パラリーガル
仕事内容
弁護士の指揮監督のもと、主に相続分野における弁護士業務をサポートする業務を中心に行っていただきます。

各種法律文書の作成補助、法令判例調査、ファイリング・コピー・書類整理、資料取寄手続(戸籍、住民票、登記簿謄本等の証明書類)等の弁護士業務のサポート一般
※外出は多くなく、内勤がメインとなります

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・相続分野、企業法務のパラリーガルの業務経験をお持ちの方
想定年収
357万円 ~ 600万円
ポジション
在宅秘書(①東京、名古屋、大阪、福岡の拠点に週1日出勤できる方②上越、北陸、東北新幹線沿線に居住の方)※7時間勤務/リモート・フレックス/安定(世界最大級のグローバルファーム内法人)
仕事内容
複数(3名~5名程度)のパートナー(一般企業の役員クラス)への在宅秘書(ASC)業務。
グループ内の法人のパートナーをリモートでサポートして頂きます。

■業務内容(一例)
   ・秘書業務全般  
   ・スケジュール管理  
   ・会食セッティング  
   ・ご案内、お礼状作成  
   ・出張手配(国内、国外)  
   ・電話、メール対応
   ・アポイント調整  
   ・慶弔関係、贈答品手配  
   ・経費請求書処理
   ・名刺管理  
   ・会議運営補助

【変更の範囲】 なし
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須】
   ・秘書経験、または営業アシスタント経験
   ・実務経験8年以上
   ・メールや電話対応が可能な英語力 (TOEIC 850点以上)
   ・中級レベル以上のPCスキル(EXCEL-VLookUp、IF関数、ピボット、WORD)
想定年収
350万円 ~ 350万円
ポジション
【スタッフ~マネージャー】コンサルタント(サステナビリティ/ESG戦略・情報開示分野)R&A【SUS】
仕事内容
■保証系の業務ではなく、情報・開示×戦略立案~実行支援がメインとなります
・企業のサステナビリティ/ESG領域におけるアドバイザリー業務
・サステナビリティ/ESG戦略立案に関するアドバイザリー業務
・サステナビリティ/ESG情報開示に関するアドバイザリー業務

例えば
・企業のサステナビリティ戦略立案、マテリアリティ分析に関する支援
・サステナビリティレポート、統合報告、ESG格付等に関する支援
・グローバルNGO・機関投資家とのコミュニケーション関する支援 等

具体的なビジネスについては、以下をご参照ください。

・サステナビリティ戦略策定支援サービス
https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/sustainability/sustainability-csr-strategy-advisory.html

・サステナビリティ情報開示戦略策定およびレポーティング支援サービス
https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/sustainability/sustainability-csr-report-advisory.html

・マテリアリティアセスメント支援サービス
https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/sustainability/materiality-assessment.html

・Carbon Disclosure Project(CDP)関連サービス
https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/sustainability/cdp.html

・Dow Jones Sustainability Index(DJSI)関連サービス
https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/sustainability/djsi.html

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要なスキル・経験】
・事業会社での企画経験 またはコンサル経験
・プロジェクトマネジメントおよびチームマネジメントのご経験(Manager以上)

【あれば望ましいスキル・経験】
・サステナビリティ領域に携わりたいという熱意
・英語力
・資産運用会社、格付け機関での勤務経験
・調査分析能力
・監査経験もしくは、非財務情報の保証業務経験
・海外の大学院での環境/サステナビリティ領域での修士号
想定年収
400万円 ~ 1,200万円
ポジション
ファイナンス&テクノロジー部門(フィンテック)※スタッフ~マネージャー
仕事内容
金融業界(銀行・証券・保険・リース業等)およびIT業界をメインクライアントに戦力的提携等に関する税務アドバイザリー等を行っていただきます。クライアントについてはパートナーに紐づく形になっているため、1~3年目は一般的な法人税務にも携わっていただきます。またM&Aやトランザクションに関わる機会もございます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
■税理士、税理士試験科目合格者(法人税法合格者または3科目以上合格者)、公認会計士 など
(税務経験者は優遇いたしますが、必須ではございません。)
※ビジネスレベルの英語力をお持ちの方優遇
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
インターナショナルコーポレートタックス部門(ICT)※スタッフ~シニア※東京/福岡
仕事内容
大手クライアントを中心に税務業務全般(決算、税務申告〈法人税・所得税〉など)に携わっていただきます。クライアントについてはパートナーに紐づく形になっているため、一般的な税務業務以外にもM&Aやトランザクションに関わる機会もございます。

■国内税務サービス(6割程度)
・国内税務アドバイス
・連結納税検討及び導入支援、連結納税導入後の税務申告書作成支援
・税務処理の税務当局への事前確認、税務超瀬への事前対策・対応
・不服審判所への申立、税務訴訟の支援サポート
・各種税務申告書作成 など

■国際税務サービス(4割程度)
・外資系企業向け税務アドバイス
・海外進出/海外支店・子会社の設置等に関する税務アドバイス
・グローバル税務戦略策定アドバイス
・海外持株会社・統括会社の効果的利用に関するアドバイス
・タックスヘイブン税制対策/外国税額控除プランニング
・クロスボーダーサプライチェーンの効率改善に係る税務アドバイス
・バリューチェーンの再構築に関する税務サポート
・海外税務アドバイス など

■その他
・独立行政法人向け税務アドバイス など

※将来的な部門異動も可能です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
■税理士、税理士試験科目合格者(法人税法合格者または3科目以上合格者)、公認会計士 など(税務経験者は優遇いたしますが、必須ではございません。)
※ビジネスレベルの英語力をお持ちの方優遇

※国内税務経験がない無資格者の方でも海外Big4での勤務経験がある方やそれに類する経験をお持ちの方は歓迎いたします。
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
経営企画/東証プライム上場
仕事内容
【業務内容】
予算計画策定、社内・投資先の予実/KPI管理、経営基盤体制の構築・強化、全社部門横断PJなどをお任せします。
ご指向性によっては、M&Aの企画・実行および交渉、ファイナンス業務へのチャレンジも可能です。
当社は上場後も急速なスピードで成長を続けており、さらなる成長のためにゼロベースで課題から施策を考え、
仕組みを構築していくことが求められる、重要なポジションとなります。

- 単年度予算、中期計画策定および予実/KPI管理
- 管理会計体制の構築
- 買収先、出資先の業績管理
- 月次予実分析/管理、取締役会向けの月次報告資料作成
- 海外子会社含むグループ財務戦略の立案と実行
- 部門横断PJ の例
- 海外含む子会社の設立支援
- ストックオプションなど報酬制度設計
- M&A、ベンチャー出資業務(DD/バリュエーション/契約実務/PMI等)
- 借入・資本による資金調達業務

【変更の範囲】会社内での全ての業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
以下のいずれかに当てはまる方
- 事業会社の経営企画/経理財務部での業務経験
- コンサルティング業界にて財務/数値分析に取り組んだ経験

■歓迎スキル
- 中期計画、予算計画、事業計画の策定経験
- 経営層への経営状況の資料作成、レポーティング経験
- M&Aや出資に関する業務経験(DD、Valuation、契約交渉等)
- IR業務(資料作成、投資家へのプレゼンテーション)経験
- VCでキャピタリストとして投資/アライアンスを推進されたご経験

■求める人物像
- 事業ビジネスに対する興味関心度が高く、知的好奇心を持った方
- 会計・ファイナンス知識を有し、経営企画/コーポレート領域で専門性を広げたい方
- 前例にとらわれず論理的に考えられ、主体性をもって積極的に業務に取り組める方
- 幅広い業務に対して、知的好奇心をもって前向きに取り組むことができる方
- ベンチャーならではのスピード、裁量、責任、経営陣との近さ、により魅力を感じる方
- 上場会社ならではの戦略オプションを川上〜川下まで一気通貫して経験し、専門性の幅を広げたい方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
グループの内部統制全般に係る業務(本社/東京・兵庫)(H205)
仕事内容

入社直後は当社グループの全社リスクマネジメント・コンプライアンスの実務又は内部監査の実務を行っていただき、半年~1年後には当社グループの事業や内部統制制度への理解を深めた上で、部の行動計画の企画・立案を担っていただきたいと考えております。

〇リスクマネジメント:グループリスク管理計画の企画、リスクマネジメント委員会の運営等
〇コンプライアンス:グループコンプライアンス活動の企画、コンプライアンス教育の企画(役員、管理職、全従業員向け等)、コンプライアンス委員会の運営、内部通報制度の運営
〇監査:グループ内部監査計画の企画・実施(J‐SOX、リスクベース監査等)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須の経験・スキル】
以下のいずれかの経験をお持ちの方
・事業会社(メーカーなど)での営業や調達、生産などの実務経験(管理部門も可)から、企画・管理業務を立案できる方
・財務・財務経理や法務の実務経験、経営企画や企画管理などの管理業務の経験がある方
・グループ会社管理やグローバル事業管理の業務経験がある方

【あると好ましい経験・スキル】
・内部統制に関する専門性を期待しますが、経験がない方についても、事業経験や管理業務の経験に加えて、コミュニケーション能力に長けている人材を歓迎いたします。
想定年収
550万円 ~ 1,030万円
ポジション
財務業務(資金調達・管理に関連する業務/東京)(H327)
仕事内容
<業務内容>
採用する方のキャリアや適性に応じて資金管理グループの業務の内、資金調達、資金計画、及び財務戦略の策定等の業務を担当していただきます。
キャリア入社者には当社の現状業務について、新たな視点での改善も提案いただきたいと考えています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須の経験・スキル>
・金融機関において法人向けファイナンス関連業務、又は事業法人において資金調達、資金管理業務を3年以上ご経験されている方
└ファイナンス関連の知識・経験は、配属を予定している資金管理グループで即戦力として活躍頂く為に、必要となる為

<あると好ましい経験・スキル>
・簿記や証券アナリスト等の資格
想定年収
550万円 ~ 1,030万円
ポジション
女性キャリア採用(管理部門オープンポジション)
仕事内容
■職種について
営業、コーポレート、エンジニアなど幅広く募集をしており、ご経験を幅広く拝見し、可能性のあるポジションについて打診をさせていただきます。
※具体的なポジションについては、一次面接(人事面接)後に正式にご連絡をさせて頂く予定です。
※事前のWebテスト・適性検査受検がございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
職種により異なります。ご登録をいただいた内容を拝見させていただき、適した求人がある場合には、個別にご案内をさせていただきます。

<必須条件>
・大学卒以上

<歓迎要件>
・メーカーにて法人営業・コーポレートスタッフ・技術系職種のご経験をされている方
想定年収
550万円 ~ 1,030万円
ポジション
General Counsel(法務・リスクマネジメント責任者)
仕事内容
【具体的な業務内容(例)】
・法的側面からの事業戦略策定への関与
・ポートオーナーをはじめとするステークホルダーとの契約作成、レビュー、交渉(含、対行政)
・車両の保安基準や交通法規上の制約を踏まえたハードウェア開発、サービス運営戦略の策定・リスク管理
・上場準備への法的側面からの関与、ドキュメント作成
・ファイナンスや会社運営全般に際しての機関法務業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必須スキル
<経験>
・法律事務所又は事業会社の法務部門で企業法務に少なくとも2年以上携わっていること

<スキル>
・ビジネスの構造とその法的位置づけを適切に理解し、リスクを低減しつつ事業成長を実現するために戦略的な観点から法的アドバイスができること
・事業や取引に応じた契約書を戦略的にドラフティングし、相手方と交渉ができること

<資格・学歴>
・弁護士資格(日米いずれか)


歓迎スキル
<経験>
・不動産関連法務の経験
・新規上場関連法務の経験(グローバルオファリングであれば尚よし)
・行政との折衝経験もしくは行政での業務経験
・事業会社、特にスタートアップでの業務経験

<資格・学歴>
・MBA
・LLM, JD
・証券アナリスト


求める人物像
・Luupの事業・ミッションに共感できる方
・オーナーシップを持って案件・プロジェクトをドライブする熱意を持った方
・未経験の領域でもミッションのために積極的に学んで推進するチャレンジ精神を持った方
想定年収
1,000万円 ~ 1,800万円
ポジション
【監査アドバイザリー事業部】サステナビリティ開示アドバイザリー
仕事内容
■制度開示対応アドバイザリー
・欧州CSRD(企業サステナビリティ報告指令)適用に関わる影響分析、開示方針・内容の助言、欧州拠点のモニタリングに関する助言
・ISSB(国際サステナビリティ基準審議会)関連開示の影響分析、開示方針・内容の助言 、ISSB先行適用国における子会社開示の助言
・有価証券報告書におけるサステナビリティ開示の助言

■制度開示体制構築アドバイザリー
・内部統制・経営体制アドバイザリー部と協働した制度開示に関する体制構築・ツール導入の助言
・制度保証対応のドライラン、将来の制度保証対応に関する助言

■GHG算定・TNFD関連アドバイザリー
・GHG(グリーンハウスガス)プロトコルなどに基づいたGHGの排出量算定の助言、開示内容の保証に関する助言業務、SBT対応助言
・TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)対応に関するリスク分析・評価、開示方針・内容の助言
・CDP(気候変動開示プロジェクト)対応に関する助言

■人権・人的資本関連アドバイザリー
・人権デューデリジェンスや人権方針策定、評価機関対応に関する助言
・経営戦略や人材戦略を踏まえた人的資本開示に関する助言

■統合報告書関連アドバイザリー
・統合報告書の企画、開示方針・内容に関する助言
・マテリアリティ特定に関する助言

※希望者については、監査業務の兼務(業務全体の20~30%程度)をお任せする可能性もあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
下記①~⑥いずれかに該当する方
①コンサルティングファーム・監査法人等でのアドバイザリーや監査業務経験  
②一般事業会社でのサステナビリティ領域経験者(CSR部、IR部、建設コンサルタントとしての環境影響評価業務等)
③金融機関等での企業価値分析やクライアントサービス経験
④一般事業会社・金融機関等での内部統制やガバナンスなどのオペレーション経験、または業務改善等のプロジェクト経験者
⑤NGOやNPOでのサステナビリティ領域プロジェクト経験者
⑥アカデミアにおける自然資本・生物多様性に関する研究の経験者

【以下のご経験・スキルがあれば尚可】
・ビジネスレベルの英語力
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事 組織コンサルタント(フレックスタイム制、フルリモート)
仕事内容
◆具体的な業務例
・人事・評価制度運用の企画・推進(目標設定~期中コミュニケーション~評価~処遇反映までのプロセスの企画および課題抽出、ブラッシュアップなど)
・人材育成施策、研修の企画・運営(研修実施計画の策定支援、研修プログラムの策定~実施準備~振り返り・効果測定 など)
・人事・労務システムの選定~活用方針企画・実装(システム利活用方法の企画、各種人事施策とシステムの連携方法検討・実装、人事領域のデータ利活用基盤策定・推進 など)
・人事異動に関するフロー整備と方針設計と運用
・その他クライアント様役員陣からご依頼の特命案件対応

◆弊社クライアント様
大手通信キャリア 
WEB系メガベンチャー企業 
財閥系化学メーカーなど
積極的にチェンジマネジメントやDX推進を行っているリーディングカンパニー様向けの課題解決がメインとなります。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
大学卒以上 / 経験者のみ募集
<必須>
下記いずれかのご経験(全て採用や労務はNG)
 ・企業での人事経験者
 ・コンサルティングファームでの人事領域の支援経験者
 ・コンサルティングファームでの戦略・企画業務経験者

<歓迎>
・大手企業での人事経験をお持ちの方
・IT領域の人事・組織課題対応経験をお持ちの方
・英語力(ビジネスレベルの方は歓迎です。不十分でも応募可能です。)
想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
海外事業本部 海外ブランド グローバル展開担当マネージャー
仕事内容
【雇入れ直後】
現在、海外事業を管轄する海外事業本部は、同社グループの海外事業全体を推進する部門であり、「Marugame Udon BU」、「グローバル戦略室」、「海外事業企画部」の3部門から構成されています。
今回採用させて頂く方には、『海外事業企画部事業推進課』に所属いただき、同社が現在海外にて展開するブランドの担当者として、現地経営者と共に、そのグローバルブランドに向けた成長を共に推進頂きます。(例:マレーシア発のハラル対応タイ料理チェーンの東南アジア各国展開/グローバルムスリム市場進出、シンガポール発の日本式カレーチェーンのグローバル展開、日本発天ぷらチェーンのグローバル展開)

◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営管理
・予算策定、実績モニタリング
・取締役会等、重要会議への参加
・現地の経営層との関係構築、課題解決に向けた議論推進

◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営/事業企画
・経営戦略の策定、及び実行支援
・グローバル成長に向けた課題の特定及び解決(出店戦略の策定、サプライチェーン改善、マーケティングテコ入れ等)
・新規事業(次の進出国・地域の特定及び進出支援(分析、交渉支援等)、直営事業のフランチャイズ化など事業の変革、など)

※海外渡航あり。(頻度としては1-2か月に1-2週間程度)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<MUST>
・コンサルティングファームでの経営視点での業務経験、事業会社での経営企画の経験など、経営/戦略視点での業務や類する経験
・ビジネスレベルの英語(読み書き、会議内容を理解し発言できるレベル)
・走りながら学び、困難を乗り越えることを楽しめる素質

想定年収
680万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務※主任~担当課長候補/上場グループ/月平均残業10~20時間程度
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・契約書管理
・リーガルチェック (月20本前後)ほとんど和文となります。
※「業務委託契約書」「賃貸借契約書」がメインの契約書になります。一部「フランチャイズ契約書」もございます。
・外部弁護士折衝 
・社内法務相談対応
・ビジネススキームの検討
・コンプライアンス推進

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・契約法務業務経験(3年以上目安)

【歓迎要件】
・マネジメント経験
・保険業界での法務業務経験
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
CFO
仕事内容
・財務面での事業計画の提案 / 検討
・MVVや中長期方針に基づいた財務目標の作成 / 実行 / 管理
・経営目標の達成に向けた収支管理の作成 / 達成に向けた収支管理
・経理業務革新に向けた提案と実行
・財務諸表(損益計算書と貸借対照表、キャッシュフロー計算書)の分析
・予算管理 / 資金管理
・管理会計(会計システムと販売管理システムデータの集計分析、業績の集計、分析含む)
・内部統制 / 事業部門と連携した業績集計などの仕組み構築
・新システムの導入や経理プロセス革新に向けたプロジェクト管理
・経理部門の統括マネジメント(グループ全体の目標管理、リソース管理、業務管理、社内メンバーへのMVVの浸透/促進) 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
・簿記2級以上
・経理実務経験5年以上

■歓迎
・販売管理 / 経理業務の汎用ソフト使用経験(商奉行、TKC 等)
・PC実務スキル(Word、PowerPoint 等)
・Excel による計数管理作成 等
・連結会計実務経験
・プロジェクト担当経験(経理システム切替に係る移行検討・進行管理・実務のプレイングマネージャー 等)
・管理職 / リーダー経験(経理に限らず、部下指導・人事管理や他部門連携を伴う職務 等)

■求める人物像 ※下記要素をお持ちの方
・財務面での事業計画の提案 / 検討ができる
・全社最適視点(部門横断連携姿勢)を持ち、常に問題意識と見直しを検討するマインドがある
・時代潮流変化を意識した業務改善 / 変革への意欲と行動をとれる
・MVV や中長期方針に基づき、主体的に組織目標の策定し、当事者意識を持って実行 / 目標達成ができる
・全方位に向けた適切なコミュニケーション、提案、推進、情報共有、指示等が自発的に行なえる
・実行や重要事項については協議して経営陣に提案を行なえる
・メンバーに委ねずに自ら動く、メンバーに権限移譲して成長を促すことをバランスよく見極められる
・困難なことでも出来る方法を探して実現しようとするプラス思考と、利他の精神をもって取り組める
想定年収
1,000万円 ~ 1,200万円
ポジション
【管理部門(幹部候補)】組織成長に貢献するコアメンバー募集|業界トップクラスの税理士法人グループ企業
仕事内容
入社後は下記のいずれかの部門に配属となり一連の業務を経験→部門責任者→管理本部という想定です。

■人事
会社の根幹である「人」を管理・活性化させるための様々な業務を行います。
採用・労務・育成などから適性やご経験に応じてお任せします。
・給与計算、社保手続き
・採用業務
・人事系システム対応
・勤怠、社員情報管理
・社内規定の改定
・人材育成、教育

■総務
管理総務(ルーチンを受動的に行う)ではなく戦略的総務(課題解決のために能動的に提案・実行する)として
会社の成長を継続的にサポートしていきます。
・電話対応、電話環境、オフィスレイアウトなどインフラ整備
・来客対応、郵便物処理
・福利厚生管理
・庶務(備品消耗品、名刺、会議室管理など)

■経理
「業務フローの効率化、生産性向上」「業務のデジタル化(ペーパーレス化)」に向けて
創意工夫による業務改善を目指し、経理部の土台作りを行います。
・経理業務デジタル化の準備、対応
・請求書発行
・小口現金管理
・決算業務
・経費立替金精算
・資金管理

■情報システム
IT×相続の新しい形を生み出す自社プラットフォーム開発に参画していただきます。
当社のVisionに共感し、業界全体を盛り上げていただける方をお待ちしています。
・新規ITサービス開発、導入
・社内インフラ管理
・ヘルプデスク

■秘書
役員の右腕として戦略的な業務実行に携わります。
政治家の秘書のようなイメージで、役員のアイデアを形にし企画~実行までを通貫して担います。
・役員スケジュールや今後の予定を管理、共有
・社内外との調整、段取り
・役員の意向を汲み取り自発的に提案・調査・調整などを行う

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
・人事、総務、システム、経理、秘書のいずれかの業務経験3年以上
・マネジメント経験(人数・年数不問)
・守秘義務を遵守できる方
・PCスキル
Word:図形を用いての資料作成が可能
Excel:四則関数・グラフの作成が可能
PowerPoint:プレゼン資料が作成可能

■歓迎
・新しい制度やシステムの構築等、社内プロジェクトを主導して行った経験

■求める人物像
・フットワークが軽く、まずはやってみようというマインドをお持ちの方
・機密情報を任せられ、管理できる方
・指示待ちではなく考えて提案・実行ができる方
・慣習に沿うだけではなく、必要に応じて改善提案・実行ができる方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【経理マネージャー】IPO準備中
仕事内容
本ポジションでは経理財務領域のスペシャリスト・マネージャーとして、日本基準、又はIFRSの年次決算取り纏め、監査対応等をお任せします。また、社内の相談窓口もご担当頂く予定です。


《魅力》
現在、業績が堅調に推移しており、IPO準備を鋭意進行中です。
並行してIFRS移行対応も進めており、監査対応・IFRSへの切り替え対応等、経理として高い専門性を積むことができる環境です。

システム:スーパーストリーム
決算月:5月


【変更の範囲】 当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・年次決算のご経験
・マネジメントのご経験

※IFRSのご経験が無い方のご応募も歓迎いたします!
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
総務実務担当者※ポジション要相談
仕事内容
総務部所掌業務(総務、人事、システム、法務、コンプライアンス等)全般を担当して頂きます。
マネジメントに関しては現段階では予定しておりません。

総務部長と連携をとっていただきながら、出張・交際費管理、労働安全衛生、株主総会・取締役会対応、勤怠管理、給与関連、福利厚生、通信システム、基幹システム、各種法令改正対応、社内規程の制定・改廃、コンプライアンス管理等一連の業務を行っていただきます。
※顧問社労士契約あり


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・総務業務経験

<歓迎>
・商社のバックオフィス業務の経験のある方
・同グループに在籍されていた経験のある方

<求める人物像>
・社内外とのコミュニケーションを円滑に行える方
・状況に応じて柔軟に対応できる方
・自ら考えて、行動できる方
想定年収
500万円 ~ 1,100万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更