東京都の求人・転職情報の314ページ目

求人検索結果6724件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理財務・経営管理領域の業務コンサルタント
仕事内容
CFO領域の様々な課題について、高度な会計知識とグローバルの最新のソリューションをもとに解決策を提示し、顧客と一緒に改善活動を行っていただきます。
具体的には次のような事項を含みます。
・経営指標の設定や経営管理業務全般の変革および改善
・予算や予測の仕組み等の管理会計制度および業務の抜本的な改革
・IFRSを含む制度会計変更を契機とした、グループ全体の管理体制強化と業務プロセス改善
・IA(インテリジェントオートメーション)等のデジタルテクノロジーを活用した経理業務プロセス改革
・経理財務部門の変革ビジョン策定、グループ経理体制の見直しと機能再配置
・トレジャリー機能における資金効率化、財務リスク管理、業務効率化の検討支援
・そのほかグローバルのFinance Strategy & Transformation チームと連携したソリューション開発及びグローバル開発ソリューションの日本展開に関わっていただきます。

【具体的な案件】
・IFRS導入及び国内・海外子会社展開
・製品別損益管理の業務要件定義・システム導入
・予算・原価管理制度改革支援
・経理情報高度化の海外展開支援
・トレジャリーマネジメント高度化検討支援
・CEO意思決定サポート情報の体制構築・プロセス整備
・電子化によるペーパーレス化と働き方改革


【役割及び責任】
<コンサルタント及びシニアコンサルタント>
管理者の指導のもと、次の作業をしていただきます。
・経理及び経営管理に関する業務課題とプロセスの分析
・抽出課題に対する解決策の検討

<マネジャー以上>
・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープの管理
・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・コンサルティングファーム、事業会社の経理部門もしくは経営企画部門における2年以上の実務経験または同等の経験
・論理的思考力、問題解決能力
・会計基礎知識
・2年以上のプロジェクト管理経験(マネジャー以上の候補者の場合)
・日本語能力(ビジネス使用に支障のないレベル)

【評価される知識と経験】
・公認会計士・米国公認会計士・簿記1級相当
・チームリーダーとしての経験
・グローバルチームへの参画経験
・ビジネス英語(グローバル案件を希望する場合、ビジネス会話に支障がないレベル)
想定年収
575万円 ~ 850万円
ポジション
法務・コンプライアンスコンサルタント
仕事内容
<プロジェクト事例>
・グローバル法務・コンプライアンス体制構築支援
・贈収賄リスク評価及び対応体制構築・改善支援
・各種コンプライアンス違反への対応体制確立支援
・品質偽装対応等、品質コンプライアンス体制確立支援
・デジタル技術を活用した法規制対応体制確立支援
・グループ法務機能・法務部門の高度化支援
・輸出管理等、トレードコンプライアンス態勢構築支援
・AIを活用したビジネスのリスクマネジメント支援
・知的財産・営業秘密管理の高度化支援

<役割及び責任>
【Consultant / Senior Consultant】
・プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行
・適切なタイミングで上位者とコミュニケーションを図りながら、法務・コンプライアンス領域における専門性や経験等を活かした創意工夫に基づくアウトプット
・自身の専門性・経験を踏まえた、クライアントの課題に合わせた各種提案
・下位メンバーに対する指導・助言

【Manager以上】
・プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント
・作業タスク・スケジュールを自ら起案し、クライアント期待値やチームとしてのパフォーマンス等を見極め、成果物の品質確保
・ConsultantおよびSenior Consultantへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動(提案書構想・作成、見積もり、プレゼン)
・法務・コンプライアンス領域における専門性や経験等を活かした下位メンバーの指導・育成、チームの成長への貢献

変更の範囲:当社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:下記いずれも必須となります。
 ・法務・コンプライアンスに関わる知識・知見のある方
 ・内部統制、コーポレートガバナンスに関する知識や関心のある方

【Manager以上の候補者の場合】
・2年以上のプロジェクトマネジメント経験あるいはチームマネジメント経験

■歓迎スキル
・業務・組織・人事改革等に関するプロジェクト実績をお持ちの方
・コンサルティング経験をお持ちの方
・弁護士資格(国内外問わず)をお持ちの方
・法務部門・コンプライアンス部門等での勤務経験をお持ちの方
・官公庁・自治体・団体・独立行政法人等で、法令等のの調査・立案・執行にかかわった職務経験をお持ちの方
・法科大学院、海外のロースクールを卒業された方
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
・貿易実務・安全保障輸出管理に関する職務経験をお持ちの方
想定年収
595万円 ~ 1,200万円
ポジション
組織人事領域のコンサルタント
仕事内容
組織人事領域の様々な課題について、高度な人事知識とグローバルの最新のソリューションをもとに解決策を提示し、顧客企業に対するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供)、リレーション構築、プロジェクト実施を行っていただきます。
具体的には次のような事項を含みます。
・Talent Management(報酬、評価制度、人材開発、タレントマネジメント、役員報酬制度、人事デューデリジェンス、PMI 等)
・ Workforce Intelligence/Organizational Design(要員計画、要員適正化、組織設計 等)
・ Behavioral Change Management(アセスメントを通じた人材の意識行動変革、リーダーシップ開発 等)


【具体的な案件】
・人材マネジメント戦略策定
・基幹人事制度(等級、報酬、評価)策定
・グローバル人事戦略策定
・人事デューデリジェンス
・M&Aに伴うリテンションプラン策定
・人事制度統合(PMI)
・人材育成体系策定
・管理職研修(評価者研修含む)
・従業員意識調査
・役員報酬制度設計
・サクセッションプランニング
・要員計画策定 等

<直近の案件例>
・M&Aに伴う人事制度統合支援。新社において求められる人材像、新人事制度方針の策定(製造業)
・日経企業のグローバルタレントマネジメントの構想策定とシステム導入支援(製造業)
・AIを活用した人材育成、適正配置の効率化・高度化支援(金融業)
・CGC(Corporate Governance Code)対応に基づく役員報酬戦略の立案と制度設計(化学)

役割及び責任
<コンサルタント及びシニアコンサルタント>
マネージャー以上の管理者の指導のもと、次の作業をしていただきます。
・現状組織及び人事制度の問題分析(各種データ分析、インタビュー等)
・抽出課題に対する解決策の検討
・各種レポーティング

<マネージャー以上>
・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープの管理
・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー
・新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動


変更の範囲:当社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
<コンサルタント及びシニアコンサルタント>
コンサルティングファームまたはシンクタンクにおいて、組織人事コンサルタントとしての経験を有する者、もしくは大手企業または外資系企業の経営企画または人事部門における2年以上の実務経験または同等の経験
・組織人事マネジメントおよび人事諸施策に関する知識・知見
・論理的思考力、問題解決能力
・PPTでの資料作成スキル、Excelの処理・分析スキル
・文書作成及びプレゼンテーションなどのコミュニケーションスキル
・日本語能力(ビジネス使用に支障のないレベル)
・基礎的な英語力(苦手意識のない方/今後使っていきたい方)
・チームの成長とともにプロアクティブに行動する姿勢
・新しいことにも挑戦する意欲、積極的に学習する姿勢
・他のコンサルタントとうまく協働できる方
 
<マネージャー以上>
コンサルタント及びシニアコンサルタントの要件に加えて以下の要件が求められます。
・2年以上のプロジェクト管理経験
・組織人事マネジメントおよび人事諸施策に関する専門性
・顧客に対して訴求できる提案力
・周りを巻き込み更に上のアウトプットを実現するスキル
・下位者を育成し、動機付けるスキル
・クライアントとの間で信頼関係を構築できる方


■評価される知識と経験
<コンサルタント及びシニアコンサルタント>
・人事制度(報酬制度・評価制度等)を企画した経験
・チームリーダーとしての経験

<コンサルタント、シニアコンサルタント及びマネージャー以上>
・ビジネス英語(グローバル案件を希望する場合、ビジネス会話に支障がないレベル)
想定年収
595万円 ~
ポジション
【五反田】税務スタッフ(未経験者歓迎)/働きながら資格取得者多数/国際税務/資産税/退職金・試験休暇あり
仕事内容
【税務業務全般】
まずは上司とともに、月次巡回監査業務、決算申告業務を中心に携わっていただきます。また、以下の業務にも携わって頂きます。

・経営計画策定支援業務
・法人担当業務
・書面添付制度対応
・国際税務
・企業組織再編業務
・連結納税申告業務
・法人関与先の自社株の評価業務
・事業承継対策業務
・資産税業務(相続税申告、譲渡所得申告業務)
・各種業界向けの経営・税務のセミナー講師業務

※3年程度かけて徐々に15社程度お任せします。
※使用ソフト:TKC

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■税理士試験受験経験がある方であれば未経験でも応募可(受験に向け勉強中の方も可)
■簿記2級程度の知識のある方も可
□お客様に誠実に対応してくださる方、吸収意欲の高い方
想定年収
380万円 ~ 500万円
ポジション
公認会計士・米国公認会計士(シニアスタッフ)
仕事内容
1. M&Aアドバイザリー業務 (財務DD/企業価値評価/PPA等)
2.リスクアドバイザリー業務 (国内外内部監査支援/内部統制評価等)
3. 事業再生業務(事業計画策定/財務DD/伴奏支援等)
4.サスティナビリティ関連業務(TCFD開示支援/GHG測定/CDPサポート等)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【資格】
日本の公認会計士・公認会計士試験論文式全科目合格者、もしくはUSCPA全科目合格

【経験】
上記業務経験者優遇
【あれば尚可】
英語力(TOEIC650点以上、またはビジネス英語経験)
◆歓迎条件:
・業務での英語使用経験
想定年収
682万円 ~
ポジション
<法務経験が活かせます>コンサルティング部門 R&Q (Contract Reviewer) 【Consulting-R&Q】
仕事内容
【担当業務】
Consulting R&Q部門は、コンサルティングビジネス(戦略、経営、IT、セキュリティ等。詳細はこちらhttps://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting.html)の品質とリスク管理を担当する部門であり、多様化しているコンサルティングサービスに合わせた適切な品質管理プロセスやサービスを設計・導入し、サービスデリバリーチームをサポートします。また必要に応じて重要で大規模な案件については適宜現場で改善助言や支援も行うプロフェッショナルチームです。

※本部門は、ミドルオフィスとなります。

【担当領域】
PwCコンサルティング合同会社におけるコンサルティングサービスに係る契約レビュー、法的事項のアドバイスおよびリスク管理を主に担当いただきます。ビジネスに近い現場でIT・コンサルティング業界に対する知見を深めながら、リスク管理の観点から案件の分析・検討を行い、最適な法的サービスを提供することで、サービスデリバリーチームが円滑かつ適正にビジネスを進められるようサポートします。

・コンサルティングサービスの業務委託契約書(準委任契約および請負契約)、秘密保持契約書、誓約書、再委託契約書等の契約書類のレビュー、ドラフティング
・英文契約書のレビュー、ドラフト作成
・サービスデリバリーチームに対する法的リスクに関するアドバイスの提供、契約交渉の支援、啓蒙活動
・案件やグローバルポリシーにおけるリスクマネジメント、コンプライアンス、リーガル、サブコントラクターマネジメントチーム等との連携
・契約管理プロセスおよび関連する業務フローのIT化推進による業務効率化の検討、プロセスマネジメント

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【Senior Associate(シニアスタッフ)】
■必要な経験・スキル
・様々なタイプの契約書に関する法的知識とレビューおよびドラフティングの実務経験 / 企業法務、リスク管理部門または法律事務所での職務経験(3-5年程度以上)又は弁護士、司法書士等法曹有資格者
・法的事項・リスクに関する分析能力、交渉スキル、ドラフト作成能力
・チームプレイヤーであり、コミュニケーションスキルの高い方

■望ましい経験・スキル
・ IT関連ビジネス、コンサルティングサービスへの知見
・社内の関連部門との連携をスムーズに行える方
・ビジネスでの英語使用経験

■求める人物像
・現場のコンサルタントに分かりやすく法的リスクを説明できる
・スピード感をもって優先順位を付けながら業務を遂行できる
・自ら学び、知見を他のメンバーにも共有しながら成長する意欲がある

【Manager以上】
■必要な経験・スキル
・様々なタイプの契約書に関する法的知識とレビューおよびドラフティングの実務経験/ 企業法務、リスク管理部門または法律事務所での職務経験(10年以上程度、弁護士、司法書士等法曹有資格者の場合は経験年数考慮)
・法的事項、リスクに関する分析能力、問題提言/解決力、交渉スキル、ドラフト作成能力の高い方
・チームメンバーの育成、チーム力向上に貢献できる方
・他部署との調整をリードできる方

■望ましい経験・スキル
・SIer、コンサルティングファームでの就業経験/IT関連ビジネス、コンサルティングビジネスの知見
・メンバー管理、指導・育成等を含むチームマネジメント経験
・ビジネスでの英語使用経験

■求める人物像
・コミュニケーション能力があり、エンゲージメントチームや他のチームと良好な関係を保ちながら業務を遂行することができる
・スピード感を持って優先順位を付けながら業務を遂行できる
・自己の業務範囲を見極め、適切にエスカレーションできる
想定年収
550万円 ~ 1,300万円
ポジション
法務担当※業界大手/月平均残業10時間程度/実働7時間15分/時差出勤制度有
仕事内容
・下記業務をお任せします。

■広告、マーケティングコミュニケーションに伴う知的財産活用
(タレント、アイドル、インフルエンサー、アニメキャラクターなどの起用)
■契約業務
(リスクアセスメント、条件検討、ドラフト作成、社内折衝等)
■当社提案の広告表現/プロモーション企画について関連する法規制の調査やアドバイスや表現チェック
■その他、販売先(クライアント)・委託先との間での取引契約の審査

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
【将来的な業務について】
・新卒・中途採用関連全般
・オフィス環境改善
・他庶務全般
・組織活性化施策関連業務(社員面談、新しい働き方の見直し、採用ブランディングの構築など。)


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・企業での法務実務経験3年以上(広告・マーケティング業界未経験可)

【歓迎要件】
・能動的に仕事を進めていくことができる方
・明朗快活、コミュニケーション能力の高い方
・物事の本質を捉え、ロジカルな思考ができる方
・粘り強く業務を進め、クオリティを高めるための工夫ができる方
・既成概念に捕らわれず、柔軟な発想ができる方

【求める人物像】
・できない理由を語るのではなく、できる方法を考える人!
・知的好奇心が旺盛な人!
・傘をさすのが嫌いな人(東京駅から傘不要でラクラク通勤)
想定年収
420万円 ~ 700万円
ポジション
採用担当(採用面接・社員面談・人事企画まで幅広く携われます)
仕事内容
■職務概要:
代表直下で裁量権のある環境で、同グループの採用業務全般を担当いただきます。
現在、3名体制(30代女性2名、30代男性1名)で採用を行っており、2032年までに1000名体制を目標としています。
積極拡大中の当グループにおいて、採用計画や母集団形成~入社後のフォローまで一貫して業務を担当頂きます。

■職務詳細:
・中途採用業務(母集団形成、説明会運営・対応、既存の人材紹介会社との折衝・新規開拓、面接対応、入社前後フォロー)
・新卒採用(募集媒体の選定、WEBサイト運営、母集団の形成、会社説明会運営、日程調整などの採用事務、面接対応、内定者交渉等)
・入社前後面談
・新入社員受け入れ対応
・研修対応(新卒マナー研修、新入社員向けオリエンテーション等)
・総務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
新卒、中途採用の母集団形成から面接の経験2年以上に加え、下記いずれかのご経験がある方
・人事面談のご経験
・研修講師のご経験
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
パラリーガル※未経験・第二新卒歓迎!リモート可能/退職金あり/勤務時間選択可能!/服装自由
仕事内容
・契約書・規約・会社法関係書面その他のリーガルドキュメントの作成
・レビューの補助
・法令・裁判例・文献等のリサーチ
・その他弁護士の業務の補助全般

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
以下のいずれかに該当をする方
・四年制大学の法学部を卒業されている方
・パラリーガルのご経験、または企業法務部での経験がある方

【歓迎条件】
・行政書士資格、ビジネス法務検定等をお持ちの方
・弁護士、司法書士、行政書士その他法律関係の専門職を目指していたことがある、これから目指したい方
・英文ドキュメントに抵抗がない方
◎第二新卒・未経験歓迎いたします!
◎仕事をしながら学びたい方も大歓迎です!

【求める人物像】
・チームワークを大切に業務に取り組める方
・向上心を持ちながら、自律的に動ける方
・丁寧に仕事に取り組むことができる方
・リーガル業界の構造改革・イノベーションに関心がある方
想定年収
360万円 ~ 450万円
ポジション
トランズアクション・アドバイザリーグループ【TAG】アカウンティングチームorコンプライアンスチーム
仕事内容
当部門のクライアントの一部(SPC)/リートなどに関して、ご経験に応じて以下の業務に従事いただきます。
・経理帳簿の記帳代行、レポーティング業務
・税務申告書作成、レビュー

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
■上記業務に関する経験を有する方。
※会計事務所/事業会社等のバックグランドは問いません。ファイナンスコントローラーのご経験や、SPC経理の経験など活かせます
想定年収
500万円 ~ 1,100万円
ポジション
給与計算/社保労保申請担当【未経験の方歓迎/月平均約15時間程度/産育休復帰実績100%】
仕事内容
クライアントから依頼された給与計算及び社会保険手続き業務を行って頂きます。一人前になると1名辺り5~6社(1,000名から1500名前後)くらいを受け持つことを想定しております。クライアントの担当者の方と給与計算、社会保険についてやりとりすることもあり、事務作業だけでない業務です。

※入社後は1名専属のチューターが付き、現場研修と外部研修を受けながら習得して頂きます。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれかに当てはまる方
・社労士試験合格者(実務経験・前職経験不問)
・銀行での窓口業務のご経験をお持ちの方
想定年収
336万円 ~ 560万円
ポジション
【税理士】想定年収500~1,000万円/未経験可/フルリモート可/フレックスタイム制/スポーツジム手当
仕事内容
今回のポジションは税務調査専門税理士として業務をお任せします。
修正申告は専門チームがいるため、立ち合いがメイン業務となります。
税務調査がない時期は他のスタッフの申告書レビューやその他の業務を一部お任せします。

<業務例>
■税務調査立会い
■記帳レビュー
■申告書作成・レビュー
■スタッフ育成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
■税理士有資格者(会計士、国税出身可)又は5科目合格者(未経験可)

【歓迎項目】
会計事務所経験3年以上

【求める人物像】
■円滑にコミュニケーションがとれる方
■明るく前向きに業務に取り組める方
■報告・連絡・相談を徹底できる方
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
【※大手グループ企業 実働7時間 ワークライフバランス良好】労務厚生担当
仕事内容
勤怠管理・衛生管理・給与計算をメインとした労務業務全般を手掛けていただきます。
対象従業員は1000名規模で、勤怠システムのオペレーション・開発、年休取得推進や過重労働対策、給与計算および給与計算に係る各種手続き、社会保険手続き、福利厚生制度の策定・変更・運営等を部門員および他部門と協業しながら進行していきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・労務実務経験者(目安:3年~)
・転職歴が少ない方(1か所に長く勤務経験のある方)

<人物面>
・システム操作に抵抗のない方・興味のある方
・コミュニケーション能力のある方
・情報の取り扱いに敏感な方
・柔軟性と正確性、スピードの双方を意識して業務に取り組む方
・周囲への気配り、配慮しながら業務を勧められる方
・業務に対して当事者意識をもって取り組み、向上心のある方
想定年収
400万円 ~ 750万円
ポジション
税務会計スタッフ※ワークライフバランス・人間関係良好/高い定着率/幅広い業務経験が可能です
仕事内容
貴方のご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せいたしますので、未経験の方もご安心ください。

税務顧問業務(決算・申告書の作成等)に加え、ご希望があれば下記のようなコンサルティング業務もお任せします。

・企業価値評価・財務デューデリジェンス
・会計・税務意見書作成
・事業承継・M&Aコンサルティング
・SPC業務・証券化コンサルティング
・IPO支援、業務フロー改善ンコンサルティング
など

※ご入社時に経験の無い業務があってもお仕事を通じて覚えて頂ければ結構です。税務申告のみのご経験の方でも会計、コンサル業務の経験が積める環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・日商簿記2級以上
・会計事務所等での実務経験や、経理経験をお持ちの方は歓迎いたします
想定年収
300万円 ~ 600万円
ポジション
【神田】税務スタッフ/韓国クライアント/時短可/週3~4勤務可
仕事内容
■月次決算業務
■記帳代行業務
■年末調整、源泉徴収票作成業務
■各種申告書作成
■巡回業務

※平均売上1~2億円程度規模のクライアントを、20件前後ご担当頂きます。
※クライアントに関しましては、インターネット・ソフトウェア関連を含めまして様々な業種を担当して頂きます。
※ご担当して頂きますクライアントに関しましては、半数程度が自計化をしております。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【以下のいずれも必須】
・会計事務所での経験がある方
・韓国へのアレルギーがない方(語学は入社段階では不問です)

【歓迎】
・税理士または税理士有資格者の方
・韓国語による会話、読み書きができる方

【求める人物像】
・自分で考え、判断し、行動できる自立した方
・新しい事に意欲的にチャレンジできる方
・相手の立場に立って物事を考えられる方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【神田】会計士/韓国駐在ポジション/日韓間での出張有
仕事内容
韓国に駐在いただき、韓国企業のM&A、運営、韓国進出からの撤退等に携わっていただきます。
DD、フォレンジック等もございます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【以下のいずれも必須】
・公認会計士又はUSCPAで監査経験がある方
・韓国へのアレルギーがない方(語学は入社段階では不問です)

【歓迎】
・韓国語による会話、読み書きができる方

【求める人物像】
・自分で考え、判断し、行動できる自立した方
・新しい事に意欲的にチャレンジできる方
・相手の立場に立って物事を考えられる方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
【麹町】税務スタッフ<未経験歓迎/17時退社可/ワークライフバランス/医療に強み/法人業務~コンサルまで幅広く対応>
仕事内容
ご入社いただく方のご経験に応じて、お任せできることから徐々にカバー領域を広げていただきます。将来的には、税理士として中心人物になっていただける方を求めています。

<具体的には>
■担当顧客数(最大20~30社)をお任せし、月次巡回、経営指導、年次決算、申告書作成という一連のサイクルを担当して頂きます。■担当クライアントよりスポットで発生する資産税業務や財務DD等のコンサルティング案件も一気通貫で対応して頂きます。

※自計化されている顧客が多いので、記帳代行はあまりありません。

<クライアント層>
・医療系が3割で、その他は製造業・運送業・印刷・IT・美容・レンタルなど様々です。
・上場企業の親会社、IPO準備企業、中小企業など幅広く、売上規模としては、グループ会社で1,000憶、単体で200億円までと幅広く対応しています。
※決算時期は3月・6月が多くなっています。
<使用ソフト>
弥生会計、達人、魔方陣を使用し、電子申告を行っています。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
未経験者、経理経験者~会計事務所経験者まで幅広く募集しております。
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
【未経験可】スタートアップのCFO・管理部門領域の成長支援総合コンサルタン ト(リモート主体・フレックス有)
仕事内容
【業務内容】
スタートアップのCFO・管理部門領域における様々な経営課題解決のために、総合的な経営の実行支援をしています。
・管理部門の体制構築
・月次決算の体制構築・早期化
・経理業務の内製化
・事業計画や資本政策の策定
・ファイナンス(エクイティ/デット)の支援
・予実管理体制の構築
・主要KPIの設定
・採用業務の設計
・人事制度の構築
・CxOレイヤーの採用など

【変更の範囲】
会社の定める業務 ※変更する場合は事前相談の上、通知いたします。
勤務地
北海道
必要な経験・能力
■必須 大卒以上
スタートアップの成長支援に強い関心を持たれている方
企業での実務経験が3年以上ある方

■歓迎
・事業会社での経理や財務、経営企画、人事などのご経験(スタートアップ・IPO企業経験者)
・金融機関での法人営業など企業支援経験のある方
・証券会社やコンサルファーム、監査法人、税理士法人ご出身の方

■求める人物像
・変化を楽しめる柔軟性のある対応ができる方
・セルフスターターで、様々な課題に実行部分まで含めて積極的に挑戦できる方
・自責思考でオーナーシップを持ち、周囲を巻き込んで業務を推進できる方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【IPO準備中】経営企画※リモートワーク可/フルフレックス/働き方◎
仕事内容
【仕事概要】
事業成長スピードを加速させつつ、IPO準備を通じた会社基盤を整えていただく経営企画・FP&A担当者としての
ミッションを担って頂きます。

【主な仕事内容】
COO直下にて会社全体の戦略を計画・管理・分析いただきながら、各事業をサポートして頂きます。

・中期経営企画、事業計画、予算策定
・予実管理・分析
・KPI分析
・市場分析、業界分析、競合分析
・資金調達全般(デット、エクイティ、補助金)
・IPO準備


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須スキル※いづれかのご経験をお持ちの方
・事業会社の経営企画・FP&Aの経験(2年以上)
・スタートアップにて経営企画・ファイナンスの経験(2年以上)

◆歓迎スキル
・監査法人、証券会社、IPOコンサルティング会社での実務(2年以上)
・SFA、クラウド系会計システム等を用いた事業の分析、KPI管理等(2年以上)

◆求める人物像
THIRDの掲げる以下のカルチャーに合致する方
 - 当事者意識を持って事業に取り組める
 - チャレンジし続けられる
 - 常に顧客を考え、期待値を超えていく
 - 素早く行動できる
 - チームに協調性をもたらす
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
サステナビリティ・ESGコンサルタント
仕事内容
※志望理由欄に、下記から希望もしくは興味のある業務を記入ください。(複数回答可)
1.サステナビリティ戦略関連サービス
  マテリアリティ分析、KPI・目標設定支援
  ESGバリューアップ
  ESG方針策定支援
  事業ポートフォリオ再編
  ESGデューデリジェンス

業務内容の変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
  環境デューデリジェンス支援
  ESG PMI
  サプライチェーン再構築支援
  社会的インパクト定量化支援
  ESG投資基準策定支援
2.気候変動リスク対応/脱炭素化関連サービス
  気候シナリオ分析
  気候変動対応戦略策定支援
  脱炭素化支援
  サプライチェーンGHG排出量算出・削減支援
  カーボンフットプリント(CFP)の算出プロセス構築支援
  インターナルカーボンプライシング(ICP)導入支援
  TCFD開示対応支援
  温室効果ガス排出量検証
3.生物多様性/自然資本関連サービス
  生物多様性影響分析
  生物多様性方針・戦略・目標策定支援
  生物多様性取組推進支援
  生物多様性開示対応支援
4.サーキュラーエコノミー関連サービス
  サーキュラリティ指標導入分析支援
5.社会課題/人権対応関連サービス
  人権対応方針策定
  責任ある調達体制構築支援
  人権デューデリジェンス(DD)構築支援
  RBA対応支援
6.ガバナンス/リスク管理関連サービス
  コーポレートガバナンス改革支援
  ESGリスクマネジメント構築支援
7.報告関連サービス
  サステナビリティ報告支援/統合報告支援
  欧州CSRD対応支援
  「企業内容等の開示に関する内閣府令」改正への対応
8.保証関連サービス
  サステナビリティレポート保証業務
  環境・安全コンプライアンス調査
  紛争鉱物関連保証業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募要件(必須)】
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・業務内容の1~8におけるコンサルティング経験のある方(概ね3年以上)
・その他、ESG、CSRまたはサステナビリティマネジメント等のコンサルティング経験のある方(概ね3年以上)
・大手企業や金融機関等でサステナビリティ、ESG、CSRまたは経営企画・IR等の業務経験、知見のある方(概ね3~5年以上)
・財務戦略立案に関する業務経験(概ね3年以上)
・経理/財務/経営企画/内部監査等の業務経験(概ね3年以上)

■学歴:原則、四年制大学卒以上とする
 ※但し、業務に関連する専門分野の最終学歴(専門学校卒、等)も検討可とする

【応募要件(あるとよいもの)】
・問題意識を持って仕事に取り組み、その解決策を論理的に考え、提案できる方。
・クリエイティブに物事を創造することが好きな方
・環境/社会系学部卒または修士課程修了
・気候変動、環境経営、再生可能エネルギー、クレジット、GHG排出量算定の経験
・事業会社の工場等における水、廃棄物等の管理業務の経験
・デジタル(AI,機械学習など)の業務経験のある方
・システム導入や業務改革の経験
・経営戦略策定、経営分析の経験
・ファイナンス理論への理解
・機関投資家におけるファンドマネジャー・アナリストの経験
・機関投資家における責任投資・ESG専任担当としての経験
・ROIC・EVAの導入、事業ポートフォリオ評価、投資戦略・管理の経験
・ビジネスレベルの英語力、英語を使用する業務の経験・プロジェクトマネジメント経験のある方
想定年収
740万円 ~ 1,500万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更