東京都の求人・転職情報の335ページ目

求人検索結果6721件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
Organization Transformation(風土改革・チェンジマネジメント・HRDD等の組織変革領域)
仕事内容
Organization Transformation(OT)は、「組織」にかかわる数多くの企業の経営課題に対峙し、組織変革の深い知見を活かし、ビジネスの成功に向けた支援を行います。

OTにおけるサービスは下記のとおりです。

・Organization Design(旧OT&T)
・Culture (旧OT&T)
・Change (旧OT&T)
・Pension Services(旧ARA)
・Actuarial Insurance Solutions(旧ARA)
・Human CapitalM&A(含む役員報酬)(旧ARA)

上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■共通要件
【コラボレーション志向性】
人事ブティックファームと異なり、他DTCインダストリーユニットや監査・
税務チームとのコラボレーション機会が多いので、自分の専門領域以外にも
関心・興味を持ち、積極的に交流や協業するような働き方を好む人材が望ましい
【グローバル志向性】
積極的に海外赴任にチャレンジしたり、英語を使うプロジェクト、外国人と
一緒に働くプロジェクトに関心・興味が高い人材が望ましい

■個別要件
①組織変革
――――――――――――――――――――――――――――――――
●コンサルファーム出身者/マネージャークラス(SM・M)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【経験業務】
 (必須)
 ■組織・人材マネジメント変革に関するプロジェクト マネジメント経験
(人事制度、風土変革、要員・人件費管理、等)
 ■組織・人事に関するプロジェクトマネージャー経験
 
(なお良)
 ■戦略、マーケティング、財務・会計、IT等の広範囲な専門知識・スキルがあれば尚、良い
 ■グローバルプロジェクト参画経験または大規模プロジェクトマネジメント経験

・【スキル】
 ■組織・人事領域に関わる深い専門知識・スキル
 ■人事あるいはチェンジマネジメントコンサルタントとしての基礎知識
 ■数か月のプロジェクトを運営できるプロジェクトマネジメントスキル
 ■英語(グローバルプロジェクトに参画できるレベル)

・【英語力】
 (必須)英語の読み書き
 (なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
 (TOEIC目安)800点以上

●スタッフクラス(SC・C)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【経験業務】
 (必須)
 ■組織・人事領域に関わる深い専門知識・スキル
 ■組織・人材マネジメント変革に関するプロジェクト マネジメント経験
(人事制度、風土変革、要員・人件費管理、等) 

(なお良)・人事制度設計の知識
      ・統計分析に関する知識
      ・ERPパッケージ(SAP、Oracle等)に関する知識
      ・戦略やマーケティングに関する知識
■グローバルプロジェクト参画経験または大規模プロジェクトマネジメント経験

・【スキル】
 (必須)組織・人事に関するプロジェクトスタッフ経験
 (なお良)グローバルプロジェクト経験

・【英語力】
 (必須)英語の読み書き
 (なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
 (TOEIC目安)730点以上

○コンサルファーム以外(事業会社出身者)/スタッフクラス(SC・C)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【業界】
  ・業種問わずグローバルビジネス展開企業
   (日系グローバルまたは外資系)

・【職種・部署/経験業務】
 (必須)人事部門または経営企画部門またはマーケティング部門
 (なお良)社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、
     プロジェクトマネジメント等)

・【英語力】
 (必須)英語の読み書き
 (なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
 (TOEIC目安)730点以上

・【資格・専門知識】
   MBA(なお良)


②M&A人事

●投資銀行ないしM&Aアドバイザリー・ファーム出身者(外からアドバイザーとしてM&Aに関わった方)

【専門領域】M&Aアドバイザリー業務(典型的にはFA業務、デューデリジェンス)に関する知識
【業務経験】
 投資銀行、M&Aアドバイザリー・ファーム等におけるM&Aアドバイザリー経験

●事業会社、人事コンサルティング・ファーム(人事の知識を有する方)

【専門領域】人事制度、人事オペレーションに関する知識
【業務経験】
 事業会社の人事担当としての人事全般の経験、あるいは人事コンサルタントとしての業務経験

●事業会社等出身者(中からM&Aに関わった方)

【専門領域】M&A業務(典型的にはデューデリ、PMIに関する知識)
【業務経験】
 事業会社等において、経営企画、人事部として自社の買収、売却、統合案件に従事したことのある方

●英語圏での海外留学、在住経験(ほぼ英語に不自由が無い方)

【専門領域】
・外国人のクライアントと対峙できる英語力(読み、話し、書きの全てが
相当程度できること)
・論理的な思考力があり、ビジネスに関心が強いこと
【経験】
 英語圏での2年程度以上の留学経験、あるいは、業務経験
想定年収
700万円 ~ 1,300万円
ポジション
Sustainability(サステナビリティ・気候変動・次世代エネルギー・GX・ESG・生物多様性・人権領域)
仕事内容
サステナビリティ領域(気候変動・再生可能エネルギー・水素・サーキュラーエコノミー・生物多様性・人権等)をテーマに、官民双方のクライアントにサービスを提供する。
省庁における政策立案・実行を起点として官民連携のコーディネートと、民間の企業経営・活動の戦略・実行支援を連動させて実施し、個別対応に止まらず社会経済全体の枠組の改善を通じた課題解決に取り組む。

・中央省庁・地方自治体等への政策立案・提言(中長期政策立案・ルール形成、計画策定、実証支援、情報発信 等)
・民間の多様な業界・組織における戦略・戦術検討支援(経営戦略・技術戦略、シナリオプランニング、協業戦略検討、実行支援 等)
・官民連携した取り組みの推進・海外展開

上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
官公庁・自治体・民間企業へのコンサルティング経験のある方を積極的に採用する。
また、下記のようなマインドの方を優先して採用する。
・新規テーマに対する知識欲・向上心・チャレンジ精神を持っている方
・セルフスターターであり主体性をもって取り組める方、自己実現に向け粘り強く物事に取り組める方
・チームプレイヤーであり周囲との連携や巻き込みを積極的に実施できる方

<必須要件>
・コンサルティングファーム、シンクタンクにおいて、環境・エネルギー領域の業務経験を有すること
・または、メーカー、ゼネコン、エネルギー企業、官公庁等での業務経験を有すること

<望ましい要件: マネージャークラス>
・気候変動 / 環境経営 / サーキュラーエコノミー / 再エネ / 水素等次世代エネルギー / 環境・エネルギー技術 / 生物多様性 / 環境金融 / 環境マーケティング・教育 / 技術開発等等の専門性・業務経験
・上記サステナビリティ分野におけるエミネンス

<望ましい要件: スタッフクラス>
・アドバイザリープロジェクトにおけるデリバリースキル(チーム内連携、資料最終化、顧客対応等)
・クライアント報告資料や議事録等のドキュメンテーションスキル
・定量分析、政策提言、技術開発等のスキルがあれば尚良い
想定年収
700万円 ~ 1,300万円
ポジション
GPS Digital(公共×Digital領域)
仕事内容
◆ Government & Public Servise Digital(公共×Digital領域)

『デジタルテクノロジー×データ×コンサルティング』により、中央省庁・地方自治体をはじめとしたパブリックセクターにおける「地方創生」や「行政サービスのDX」、「デジタル社会の実現」を始めとした変革の組成から実現に貢献します。
特にSalesforceやServiceNowのキーソリューションでの解決策に加え、データガバナンスを始めとしたデータマネジメントとシステムアーキテクチャーの観点によるテクノロジーミックスでの解決策を携えて、クライアントに伴走し、その実現を支援します。

■今回する募集人材には、特に以下の2つの領域で活躍頂きます。
【Data & Architecture領域(データ流通とデジタルテクノロジーの融合するアーキテクチャーのデザイン)】
『デジタルテクノロジーの活用』と『データマネジメント』にアーキテクチャーの観点を加え、『デジタル社会の実現』や『データ流通の実現』などのクライアントの課題解決に臨み、「構想策定」から「システム実装」、「社会への定着」までを支援します。

【SaaS Service領域(国民との接点及び行政内部の変革を担うテクノロジー)】
住民・事業者と自治体との接点のデジタル化や行政内部事務のデジタル化を、構想策定から業務改革、システム実装・運用までEnd to Endで行います。

■具体的な職務内容
 ・デジタル戦略および構想策定
 ・業務改革
 ・各種リサーチ
 ・業務要件定義/システム要件定義/設計開発


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■共通応募要件
 ・下記いずれかでの経験があること
  -コンサルティング企業(コンサルティングファーム、シンクタンク等)での3年以上の業務経験
  -システム関連企業(Sier、ITベンダー等)での3年以上のシステム関連プロジェクトの業務経験
  -自治体・中央官庁等の行政職員としての3年以上の業務経験

■推奨要件
 ・パブリックセクターのクライアントに対するコンサルティング/システム開発プロジェクト経験
 ・IaaS/PaaS/SaaSならびにコンテナ技術活用に関わるプロジェクト経験
 ・パブリックセクターや民間企業での企画関連業務やDX関連業務の推進経験
 ・中期経営計画/事業変革/構想策定領域でのコンサルティング経験
 ・5名以上のチームのリード経験、もしくは会社組織での管理職経験(マネージャー以上希望者)

■資格推奨要件
 ・PMPもしくは情報処理技術者試験のプロジェクトマネージャー(マネージャー以上希望者)
 ・情報処理技術者試験のシステムアーキテクト/ITストラテジスト
 ・情報セキュリティ関連資格(CISA/CISSP/情報処理安全確保支援士等)
 ・ビジネスレベルの英語能力

■その他推奨要件
 ・パブリックセクター×デジタル・テクノロジー領域でのコンサルティングサービスに強い関心があること
 ・物事を構成要素に分解し、前後関係を損なわないように順序よく思考する力があること
 ・相手の状況・特性にあわせた、コミュニケーションやコーチングができること

■領域別推奨要件
【Data & Architecture領域】
 ・ITシステム再構築/アーキテクチャ変革のコンサルティング業務やSI業務経験
 ・データ流通に向けたデータガバナンス、データプラットフォーム、データマネジメント領域のプロジェクト経験

【SaaS Service領域】
 ・ServiceNow / Salesforceに関するスキル・知識・経験
 ・自治体等での企画関連業務、DX推進関連業務経験
 ・社内・社外に限らず英語を用いたコミュニケーションや、プロジェクト業務経験

■募集職位
 ・シニアコンサルタント/マネジャー/シニアマネジャー
想定年収
700万円 ~ 1,300万円
ポジション
Banking & Capital Market(銀行・証券領域)
仕事内容
金融(銀行・証券)業界向けコンサルティングサービス

・経営戦略・事業戦略
・マーケティング戦略
・オペレーション改革
・IT戦略
・HR改革
・規制対応

上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
●コンサルファーム出身者/マネージャークラス(SM・M)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【専門領域】
 (必須)銀行・証券・ペイメント(クレジットカード、モバイルペイメント等)の業界知見

・【経験業務】
 (必須)戦略コンサルティング経験
 (なお良)オペレーション改革、実行支援の経験もあればなお可

・【語学・海外経験】
 (必須)海外オフィスと電話会議が出来るレベル
 (なお良)MBA
 (TOEIC目安)800点以上


●コンサルファーム出身者/スタッフクラス(SC・C)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【専門領域】
 (必須)特になし
 (なお良)銀行・証券・ペイメント(クレジットカード、モバイルペイメント等)の業界知見

・【経験業務】
 (必須)企画的な経験(業務に拘わらず)
 (なお良)・プロジェクト経験
      ・企画業務経験
       -経営企画
       -新規事業開発

・【語学・海外経験】
 (必須)海外オフィスと電話会議が出来るレベル
 (TOEIC目安)850点以上


○コンサルファーム以外(事業会社出身者)/スタッフクラス(SC・C)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【業界】
  ・商社
  ・メガバンク
  ・大手証券
  ・クレジットカード(国際ブランド)
  ・PE
  ・ネット系ベンチャー(グリー、DNA等)

・【職種・部署/経験業務】
 (必須)・経営企画
     ・事業開発/新規ビジネス企画
     ・営業企画
     ・一部、その他コーポレートスタッフ部門(あくまで例外)
    
・【英語力】
 (必須)ある程度の話・読み書き
 (なお良)海外留学
 (TOEIC目安)850点以上

金融ビジネスに対するオペレーション・ITコンサルタント


●コンサルファーム出身者/マネージャークラス(SM・M)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【専門領域】
 (必須)銀行・証券・ペイメント(クレジットカード、モバイルペイメント等)の業界知見

・【経験業務】
 (必須)コンサルティング、ITベンダーでのマネジメント経験

・【語学・海外経験】
 (必須)読み書きに支障がないレベル
 (なお良)海外オフィスと電話会議が出来るレベル
 (TOEIC目安)800点以上

・【資格・専門知識】
 (なお良)PMP


●コンサルファーム出身者/スタッフクラス(SC・C)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【専門領域】
 (必須)銀行・証券・ペイメント(クレジットカード、モバイルペイメント等)の業界知見

・【経験業務】
 (必須)・業務やITの企画
     ・プロジェクト経験
 (なお良)オペレーション改革、実行支援の経験もあればなお可

・【語学・海外経験】
 (必須)読み書きに支障がないレベル
 (なお良)海外オフィスと電話会議が出来るレベル
 (TOEIC目安)700点以上
想定年収
700万円 ~ 1,300万円
ポジション
Growth & Innovation(金融×Digital/Technology領域)
仕事内容
◆G&I:Growth & Innovationチーム(金融業界向けコンサルティングサービスおよびオファリング開発)

Growth & Innovation(以下G&I)は、金融業界・日本経済の成長(Growth)のために、業界変革/パラダイムシフトを生む改革(Innovation)により、専門性を活用し継続的(Sustainable)な効果を実現することをミッションとして、企業の変革に対し全方位的な支援を行います。

Digital & Technology領域
・新ビジネス創出/SoEプラットフォーム構築支援(マイクロサービス/API等)
・基幹系システム更改・クラウド化支援(勘定系、市場系、契約管理等)
・SaaSソリューション、ノーコード/ローコードプラットフォーム導入支援
・アジャイル変革/Digital Factory立上げ支援
・アナリティクス活用戦略立案/組織組成
・AIガバナンス、データマネジメント、データ分析基盤構築支援
・DX人材育成支援(アナリティクス人材、アジャイル人材、アーキテクトやエンジニアなど)

Finance & Performance領域
・会計システムのクラウド化支援
・業務のデジタル化支援(デジタル決算、リモート決算、電帳法対応、ペーパーレス等)
・規制対応支援(IFRS、バーゼル、ESR(新ソルベンシー)等)
・経営管理高度化支援/EPMツール導入支援(Oracle EPM/Anaplan/Tagetik等)
・ファイナンス組織のグローバルガバナンス
・サステナブルファイナンス(ESG投資、気候変動開示)支援

上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
また、プロジェクト推進に限らず、新たなオファリング開発などにも積極的に関与いただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
――――――――――――――――――――――――――
Digital & Technology
――――――――――――――――――――――――――

【出身母体】
◎ コンサルファーム(テクノロジに強いと尚良い)、シンクタンク
◎ テクノロジ系スタートアップ(Fintech、 InsurTech)
◎ SIer、ベンダー
◎ 金融機関(IT部門出身者、事務業務/企画部門出身者)

【求める能力・経験】
・金融機関に対するDX案件の企画立案・実行経験、システム構想~要件定義・設計・開発経験
・ベーシックなコンサルティングスキル(ドキュメンテーションやロジカルシンキング、PPT作成など)※
・グローバル案件、アジャイル・UI/UX、クラウド、マイクロサービス・API、データサイエンス、レガシーモダナイゼーションなどの知見・経験があると尚可
※ ジュニアスタッフについては素養があれば問題なく、現時点でのスキル有無は問わない
※ マネージャー以上の場合、コンサルティング経験を有しており、業界動向や業界課題への現状認識を持っていることが前提。英語は出来れば尚可
※ 本人の経験・志向に応じてアーキテクト、 UI/UXデザイナー、データサイエンティスト、フルスタックエンジニアといったスペシャリスト職での採用も可

――――――――――――――――――――――――――
Finance & Performance
――――――――――――――――――――――――――

【出身母体】
◎ コンサルファーム(ファイナンス&リスクのプロジェクト経験者)、シンクタンク
◎ 金融機関(経理部、財務部、リスク管理部出身)
○ SIer、ベンダー(会計システム、パッケージの開発・導入経験)

【求める能力・経験】
・会計・リスクに係る専門知見・知識があること、
もしくは各社CFOや経理、財務、リスク管理部門との強いコネクションを持つ方
・コンサル未経験者は会計・リスク周りの専門知見・知識に加え、コンサルティングへの
好奇心・チャレンジ意欲
※CPA(含むUSCPA)、アクチュアリー(含む準会員、科目合格者)、バイリンガル歓迎
想定年収
700万円 ~ 1,300万円
ポジション
内部監査コンサルタント
仕事内容
■内部監査/Internal Audit コンサルティング
・企業の内部監査部門の高度化、効率化
 リスクアプローチの導入
 3ラインモデルの導入・強化による組織のアシュアランス・モニタリングの最適化
・グローバル企業における、日本子会社、海外内部監査の高度化(海外Deloitteとの連携)
・アナリティクスや最新テクノロジーを活用した内部監査の高度化、効率化、DX(デジタル・トランスフォーメーション)化
・内部監査のコソース(国内外拠点への内部監査同行、海外Deloitteへの指示等)
・ESG、サイバーセキュリティ、情報セキュリティ、個人情報保護、品質、外部委託先・取引先管理などエマージングリスクをテーマにした内部監査

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
[必須要件]
以下いずれかまたは複数のご経験をお持ちであること
・監査法人における内部統制評価やアドバイザリー業務のご経験
・コンサルティングファームにおけるコンサルティング業務(ITコンサルティング含む)のご経験
・事業会社におけるリスクマネジメント・内部統制・内部監査・コンプライアンス・情報システムに関連する業務のご経験
・事業会社における、財務・経理・法務・経営企画・購買・サプライチェーン管理の業務のご経験

[あると望ましい要件]
以下のいずれかまたは複数のご経験をお持ちであること
・内部統制(J-SOX、US-SOX)に関連するご経験
・内部監査に関連するするご経験
・セキュリティ管理フレームワークを用いた監査やリスク分析のご経験(ISO27001, COBIT, NISTサイバーセキュリティフレームワーク等)
・事業継続において重要視される国内および海外法規制(プライバシー等)対応の業務経験
・英語での業務経験

以下のいずれかまたは複数の資格を保有されていること
・日本公認会計士
・米国公認会計士(USCPA)
・公認内部監査人(CIA)
・公認不正検査士(CFE)
・公認情報システム監査人(CISA)
・システム監査技術者

以下の姿勢・能力をお持ちであること
・継続的な自己研鑽に基づき自らの能力を高める姿勢
・広く政治・社会・経済・技術等の動向に注目し、新たな変化を識別し、影響を分析する能力
想定年収
500万円 ~ 1,500万円
ポジション
新人税務コンサルタント
仕事内容
総合アカウンティングファームである弊社において、
下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。

・税務、会計顧問業務
・相続、事業承継業務
・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー
・医療機関税務サポート
・国際税務業務
・税務セカンドオピニオン

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必須要件
・3科目以上合格済み
・大学もしくは大学院卒業(見込み)

求める人物像
・当社の経営理念に共感し、体現する努力を怠らない方
想定年収
350万円 ~
ポジション
業務プロセストランスフォーメーションコンサルタント(フルリモート前提)
仕事内容
デロイトでは、経理・決算業務の更なる変革に向け、専門家とBPRとDXによるアウトソーシングサービス、CaaS(Corporate as a Service)を展開しています。

業務拡大のため、オペレーション部門の立ち上げを推進し、専門領域のエキスパートとして複数クライアントの業務プロセス変革+DXをリードしていただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
[必須要件]
・コンサルまたはアウトソーシング企業にて、オペレーション部門経理・決算領域責任者ないしSMEチームリーダー経験5年以上
・事業会社 経理部門にて、組織改革、業務プロセス改革、効率化プロジェクト責任者ないしチームリーダー経験5年以上
[あると望ましい要件]
・DX(AI, RPA等)プロジェクトマネジメントまたはアナリティクス業務マネジメント経験
・コンサルティング業務経験
想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
【監査アドバイザリー事業部】M&A・組織再編の会計関連アドバイザリー職
仕事内容
・会計監査の経験を活かした、M&AのPMI領域のアドバイザリー業務(特に会計・内部統制領域を主とする、そのほか財務税務調査(DD)含む、海外業務もあり)
・会計監査の経験を活かした、M&A等のトランザクション前後のDDやストラクチャーに関するアドバイザリー業務(主に会計領域が対象。その他、PMI領域も含む。海外業務もあり)

具体的に想定される業務内容一例
<スタッフ想定の方>
・M&Aアドバイザリー業務のプロジェクトメンバー

<シニアスタッフ想定の方>
・M&Aアドバイザリー業務のうち、大規模もしくは中規模のプロジェクトにおい個別ワーキンググループのリーダー
・M&Aアドバイザリー業務のうち、小規模なプロジェクトにおいてプロジェクトリーダー

<マネージャークラス想定の方>
・M&Aアドバイザリー業務のうち、大規模もしくは中規模のプロジェクトにおいてプロジェクトリーダー

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【スタッフ~】
下記①または②に該当する方
①監査法人での会計監査業務経験または会計事務所での業務経験 3年程度
②事業会社等での経理財務(特に連結決算業務)または経営企画(特にM&A関連業務)経験 3年程度

【シニアスタッフ~】
上記経験に加えてM&Aアドバイザリー業務に従事した経験 2年以上

【マネージャー~】
上記経験に加えて、M&Aアドバイザリー業務のプロジェクトリーダー経験2年以上

[あると望ましい要件]
・公認会計士資格(米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可)も含む)
・M&Aに関する会計監査業務(のれんの評価や期首残高等)の経験
・会計事務所、証券会社、銀行、コンサルティングファーム、一般事業会社でのM&A業務経験
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者
想定年収
500万円 ~ 1,500万円
ポジション
【監査アドバイザリー事業部】 組織・人事制度改革アドバイザリー職
仕事内容
下記に関するアドバイザリー業務
・人事制度(等級/評価/報酬/教育)改革
・人事制度運用改善、定着化(評価者研修等)
・働き方改革
・役員報酬制度改革
・組織風土改革
・組織ガバナンス強化
・IPOに向けた課題調査(人事労務分野)

※上場企業はもちろん、上場準備企業や組織再編に伴うPMI、オーナー企業による事業承継等に伴う組織/人事制度改革ニーズに対して、ガバナンスの一環として監査法人組織にて対応します

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・組織/人事領域に関するアドバイザリー業務あるいは一般企業での当該実務の経験者

【以下のご経験・スキルがあれば尚可】
・社会保険労務士資格の資格保持者
・日商簿記検定2級
想定年収
500万円 ~ 1,500万円
ポジション
【監査アドバイザリー事業部】IPOアドバイザリー(会計資格保有者向け)/Capital Markets Group
仕事内容
■IPO課題抽出調査(ショートレビュー)
■IPO準備における内部管理体制構築、決算早期化支援などのアドバイザリー業務(国内、インバウンド、アウトバウンド)
■IPO後の市場替えに向けた成長のための体制構築のアドバイザリー業務

※IPO準備は、上場会社となるために、ガバナンス、組織、業務、会計、システムなど幅広く改善が必要となる場合が多いです。これらのIPO準備会社のニーズに対応すべく、IPOに関する総合的なアドバイザリー業務を提供しています。IPOは新興企業のIPOのみならず、大企業からのスピンオフ上場やプライベートエクイティファンドの投資先等のIPO準備も対象としています。会計士資格保有者については、業務の一環としてIPO監査業務に一部従事頂くこともあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
①もしくは②に該当する方
①日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む)
②米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可)であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方

【以下のご経験・スキルがあれば尚可】
監査法人、証券会社、事業会社等でIPOの実務の経験がある方を優遇
想定年収
500万円 ~ 1,500万円
ポジション
【監査アドバイザリー事業部】IPOアドバイザリー/Capital Markets Group
仕事内容
IPOを目指す未上場企業や企業からのスピンオフ等によって上場目指す場合の以下のような業務を中心に従事いただきます。
■IPO課題調査(ショートレビュー)およびフォローアップ
■決算業務に関する助言業務(決算プロセスの構築、決算早期化、決算作業の効率化)
■業務フローの構築に関する助言業務
■J-SOX対応に関する助言業務
■事業計画の策定に関する助言業務
■エクイティストーリーに関する助言業務
■上場申請に必要な書類の作成に関する助言業務
■海外企業の国内IPO支援業務
■国内企業の海外IPO支援業務(US上場など)
■クロスボーダーオファリング(グローバルオファリングなど)支援業務
■その他海外関連IPOアドバイザリー業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
下記①~④いずれかの要件を充足する方
①監査法人又は会計事務所での実務経験が3年以上ある方
②証券会社、信託銀行、投資銀行又はコンサルティング会社でIPO関連の実務経験が3年以上ある方
③事業会社での経営企画/IPO準備経験等の実務経験が3年以上ある方
④国内でのグローバル関連のIPO業務の知識・経験のある方、または海外でのIPO関連業務の知識・経験のある方

【以下のご経験・スキルがあれば尚可】
・公認会計士資格(日本もしくは米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可))
・税理士資格(科目合格者含む)
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者
・日商簿記検定2級
・CFO経験
・IPO準備業務への関与
・会計システムの利用経験
想定年収
500万円 ~ 1,500万円
ポジション
【監査アドバイザリー事業部】企業の再編(M&A&D,事業承継等)にかかるアドバイザリー/Disruptive Events Advisory Group
仕事内容
・会計監査や経営企画等の経験を活かした、事業承継および関連するグループ再編やM&A、事業売却等に関するアドバイザリー業務(主に会計領域が対象。その他、経営計画策定支援等も含む。海外業務もあり)
※M&A&Dは合併(merger)・買収(acquisition)・会社分割(divestiture)を通じた企業再編を指します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
[必須要件]
・監査法人での会計監査業務経験または会計事務所での業務経験 3年以上
または
・事業会社等での経営企画業務(特にM&A関連・経営計画策定)または経理業務経験 3年以上

[あると望ましい要件]
・公認会計士資格(米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可)も含む)
・M&Aや組織再編に関する会計監査業務(のれんの評価やPPAの検討等)の経験
・会計事務所、証券、銀行、コンサルティングファーム、一般事業会社でのM&A・事業承継・組織再編業務経験
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者
想定年収
500万円 ~ 1,500万円
ポジション
【監査アドバイザリー事業部】M&A・組織再編の会計関連アドバイザリー職
仕事内容
・会計監査の経験を活かした、M&AのPMI領域のアドバイザリー業務(特に会計・内部統制領域を主とする、そのほか財務税務調査(DD)含む、海外業務もあり)
・会計監査の経験を活かした、M&A等のトランザクション前後のDDやストラクチャーに関するアドバイザリー業務(主に会計領域が対象。その他、PMI領域も含む。海外業務もあり)

具体的に想定される業務内容一例
<スタッフ想定の方>
・M&Aアドバイザリー業務のプロジェクトメンバー

<シニアスタッフ想定の方>
・M&Aアドバイザリー業務のうち、大規模もしくは中規模のプロジェクトにおい個別ワーキンググループのリーダー
・M&Aアドバイザリー業務のうち、小規模なプロジェクトにおいてプロジェクトリーダー

<マネージャークラス想定の方>
・M&Aアドバイザリー業務のうち、大規模もしくは中規模のプロジェクトにおいてプロジェクトリーダー

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
[必須要件]
【スタッフ~】
下記①または②に該当する方
①監査法人での会計監査業務経験または会計事務所での業務経験 3年程度
②事業会社等での経理財務(特に連結決算業務)または経営企画(特にM&A関連業務)経験 3年程度

【シニアスタッフ~】
上記経験に加えてM&Aアドバイザリー業務に従事した経験 2年以上

【マネージャー~】
上記経験に加えて、M&Aアドバイザリー業務のプロジェクトリーダー経験2年以上

[あると望ましい要件]
・公認会計士資格(米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可)も含む)
・M&Aに関する会計監査業務(のれんの評価や期首残高等)の経験
・会計事務所、証券会社、銀行、コンサルティングファーム、一般事業会社でのM&A業務経験
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者
想定年収
500万円 ~ 1,500万円
ポジション
USCPA ※監査又は経理経験者
仕事内容
JGAAPのみならずIFRS、USGAAP、その他海外基準に基づく財務諸表監査並びに内部統制監査を業務軸として行っていただきます。

※人物重視の採用を行っておりますので、経験の少ない方は、最初は調書の書き方から指導いたしますのでご安心下さい。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・USCPA有資格者
・相当程度の英語力(TOEIC800点と同レベル以上)
・経理課長レベル又は、監査経験(2年以上)の方

【求める人物像・歓迎条件】
・10名規模の組織なので協調性ある方
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
一般企業向け経理サポート※ワークライフ◎/安定性◎(世界最大級のグローバルファーム内法人)
仕事内容
クライアント企業の経理部門等に対するサポート業務をご対応頂きます。

具体的には
・会計仕訳記帳業務の補助
・固定資産の台帳登録
・管理業務や日常経理業務の補助(伝票内容の確認・入力など)
・法人税申告書作成補助業務等
・その他、送金、預金口座管理業務
をご対応頂く予定です。

また、繁忙期においては
・月次及び四半期決算
・年次決算等
決算業務に係るサポート業務にも従事頂く予定です。加えて、クライアントが抱える経理以外の課題に対するプロジェクトにも関与頂く可能性がございます。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要となるスキル・経験】
・会計知識(簿記2級程度)以上
・経理経験5年以上(上場企業/上場基準での経理経験3年以上)

社内外のメンバーと協調性をもって業務に取り組める方を希望します。
また、業務の性質上、迅速・的確な対応が出来る方が望ましいと考えております。

※外資ですが、語学力は特段必要ございません。
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【ダイバーシティ経営コンサルタント】人事経験者歓迎/時代に求められるコンサルティング/WLB◎残業5H
仕事内容
今後ますます注目が集まる組織のダイバーシティ・マネジメント。SDGsの取り組みにも不可欠で経営パフォーマンスに大きなインパクトを与えます。「女性活躍推進」、「働き方改革」、「仕事と育児・介護治療の両立支援」、「キャリア開発」などをeラーニングや研修、コンサルティングを通じて支援します。

【主な業務内容】
■コンサルティング
顧客の課題把握をし、調査・分析を行います。(データ分析はDEIアナリストが実施)
抽出した課題・要因に対してアクションプランを策定し、実行支援まで担当します。
■研修
企画から講師のリクルーティング・育成、運用ルールの策定などを行います。
■入札
官公庁・自治体案件について、提案から運用まで行います。

【提案内容例】
・各企業が抱えている「ダイバーシティ経営への課題の根幹」の深堀り、ヒアリング→課題設定
 └社内プロジェクトの伴走・サポートや社外に向けてのメッセージを作りたい、ビジョンにDEIの要素を入れたいなど
  クライアントによって様々な要望・課題を解決していきます。

【なぜ、今女性活躍や、ダイバーシティ・インクルージョンが求められるのか】
答えは時代の変化です。いまや「有価証券報告書」や「コーポレートガバナンス報告書、CSR報告書には女性の活躍状況やダイバーシティ&インクルージョンの方針を明記しなければいけなくなりました。ようやく多くの企業が本気で取り組まなければいけない時代になったということです。しかし、取り組みレベルや課題は企業によって全く異なる現状です。お客様が既に認知している顕在化した課題はもちろん、コンサルティングのプロとして潜在化している課題にアプローチし、組織変革を肌で感じられることが醍醐味であり、社会変革につながる点がやりがいになります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
以下のいずれかのご経験
・ダイバーシティ推進に関する業務のご経験
・人事部にて研修・教育・育成、制度設計、組織開発のいずれかのご経験

【歓迎要件】
・社外向けのダイバーシティ推進に関するサービスの提供のご経験(営業も可)
・法人営業経験
想定年収
500万円 ~ 650万円
ポジション
コンサルタント候補
仕事内容
・エグゼクティブ研修の補佐(企業社長や参謀役、マネージャー向け)
・上記研修の企画、運営サポート
・優良企業視察会の企画、運営
・その他上記に付随する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・日商簿記2級以上をお持ちの方

【あれば望ましい条件(必須ではございません)】
・日商簿記1級、税理士科目 簿・財、中小企業診断士の資格をお持ちの方

【求める人物像】
・明るく前向きでガッツのある方
・筋が通った論理的思考の方
・コミュニケーション力をお持ちの方
・成功体験を語れる方
想定年収
360万円 ~ 540万円
ポジション
【渋谷事務所】税務会計スタッフ ※裁量を持った働き方◎
仕事内容
・記帳代行
・決算書作成
・試算表作成
・給与計算
・月次・年次決算
・巡回監査
・申告書作成
・経営計画
・M&A仲介
・クラウド化支援

※顧客は基本的に遠方地になるため、WEBで対応頂く形となります。
※充実のIT環境(ノートパソコン支給、各人モニター配置)
※服装自由(カジュアルな格好で顧客面談もOK)
※将来的には30件ほど担当を持っていただき、年収1000万円以上を目指すことが可能です。
※使用ソフト:マネーフォワード
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(応募条件)
■会計事務所での実務経験
※税理士試験受験経験者歓迎

(求める人物像)
■スピード感を持ってお客様に対応できる方
■お客様のために様々なことにチャレンジできる方
■社内外問わず、誰に対しても誠実でモラルのある方
想定年収
390万円 ~ 600万円
ポジション
弁護士※幅広い修習期の方を対象としています
仕事内容
 当事務所の業務内容は、全体の6割が顧問業務、2割が訴訟業務、残り2割がM&A業務で、クライアントごとに2-3名(アソシエイト+パートナーor中堅アソシエイト)でチームを組み案件にあたります。
 若い年次の方はパートナーや先輩弁護士に必ず時間を取ってもらえ、とことん議論をすることが可能です。また若い年次のうちは幅広くクライアントを振りますが、ご希望の分野があれば考慮致します。

<具体的な業務内容>
■顧問業務
法律相談/契約書や議事録等のドラフト、レビュー/上場審査に関連する東証、証券会社からの質問対応/法的意見書作成/株主総会対応等

■訴訟業務
交渉/訴訟/仮処分/審判

■M&A業務
法務DD/各種契約書作成 等
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■弁護士有資格者(幅広く様々な修習期の方を対象としています)
※4年目以降の方は企業法務を扱った経験をお持ちであることが望ましいです

<求める人物像>
・自分が主体となって業務に取り組みたい、弁護士として成長意欲が高い方
・常に新しいことを学べる学習能力とコミュニケーション力をお持ちの方
・最先端のビジネス、法分野への幅広い関心をお持ちの方
・ベンチャー企業から上場企業の法務まで幅広く取扱いたい方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

(217385)

法務(部長候補~部長)※豊田通商100%子会社/リモート(週2.3日)・フレックス可/実働7時間15分】

1,180万円 ~ 1,400万円

経営管理・財務(~800万/フルフレックス/リモート有/ファンド支援・老舗グローバル企業)(216914)

経営管理・財務(~800万/フルフレックス/リモート有/ファンド支援・老舗グローバル企業)

500万円 ~ 800万円

【東京】人事戦略室 HRエキスパート/子会社複数社あり、安定した業績もつHD企業(217328)

【東京/人事戦略室HRエキスパート/700~1000万】制度改革・組織運営の両軸を担うポジション/HRエキスパートとしてご活躍いただきます!

700万円 ~ 1,000万円

<NTTデータグループ>健康推進・健康経営/業界最大手NTTデータグループ/リモートフレックスあり(217843)

<NTTデータグループ>福利厚生(健康推進・健康経営)/業界最大手NTTデータグループ/リモートフレックスあり

580万円 ~ 675万円

<NTTデータグループ>給与計算・支給業務/業界最大手NTTデータグループ/リモート・フレックスあり(215952)

<NTTデータグループ>給与計算・支給業務/業界最大手NTTデータグループ/リモート・フレックスあり

580万円 ~ 675万円

人事労務・採用担当/三菱電機電気グループ/残業少/時差出勤あり(218306)

人事労務・採用担当/三菱電機電気グループ/残業少/時差出勤あり

450万円 ~ 580万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更