- ポジション
- ビジネスタックスアドバイザリー(グローバル税務&サステナビリティ)
- 仕事内容
- 法人に対する税務アドバイザリー業務を担当する部門です。税務アドバイスが中心で、税制改正などの方向性をモニターし、サポートする業務も行っています。
■専門的な税務アドバイザリー業務(法人税・消費税などに関する会計処理や法務を含めた総合的な税務アドバイザリー業務)にプロジェクトの一員として携わっていただきます。
■日本及び世界におけるBEPS2.0に関する税制改正や税務行政の方向性をモニターし、クライアントをサポートする業務
■グローバル・ミニマム課税を中心としたBEPS2.0のグローバル課税について、影響度分析業務及び導入対応支援業務
■大手上場企業における税に関する情報開示に際しての、グローバル動向調査、影響度分析、開示戦略策定及び開示支援業務
■税務ガバナンスの構築・運用支援業務
■グローバル・ミニマム課税を中心としたBEPS2.0のグローバル課税に関する監査業務について税の観点からの支援業務
■税に関する非財務情報開示に関する保証業務について税の観点からの支援業務
■グローバル情報申告書レビュー又は作成業務
■大手上場企業でのオンサイトサポート業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
【シニア~マネージャー/ Senior~Manager】
MUST
以下のいずれかの経験を有する方
①事業会社における連結決算業務
②事業会社の海外地域統括会社における決算業務
●英文会計知識
●グローバル課税はまだ税法や解釈が一定ではない中でも、ルールの整理や実務の構築についての税務アドバイザリー業務について意欲のある方
●税に関する開示について、税法や開示義務の枠組みを超えた企業の非財務価値向上についての税務アドバイザリー業務について意欲のある方
●日本語 ビジネスレベル
●英語 ビジネスレベル
●Microsoft Excel・Word・PowerPoint の使用経験
WANT(以下、一つ以上当てはまる方を希望)
●BEPS及びBEPS2.0に関する基礎的な知識
●税効果会計に関する業務経験があれば尚可
●事業会社の海外地域統括会社における傘下子会社の管理を含む業務経験
●財務開示業務の経験があれば尚可
●世界各国における優遇税制の活用等、企業のグローバル展開や持続的な成長の支援業務について意欲のある方
●会計・税務データの分析・検証やグローバル課税の計算についてハンズオンで対応できる方
●プロジェクトマネジメント、チームマネジメント、ビジネスデベロップメント経験があれば尚可
●TOEIC800 点以上あれば尚可
●エクセル関数やデータ分析ツールによる業務改善経験があれば尚可
●連結決算システム、会計システムにおけるデータ活用の経験
【スタッフ / Staff】
MUST
●海外の大学において会計学を習得されている方
●グローバル課税についての税務アドバイザリー業務について関心のある方
●税に関する開示についての税務アドバイザリー業務について関心のある方
●企業のグローバル展開や持続的な成長の支援業務について意欲のある方
●日本語 ビジネスレベル
●英語 ネイティブレベル
●Microsoft Excel・Word・PowerPoint の使用経験
WANT(以下、一つ以上当てはまる方を希望)
●Microsoft Excelによるデータの入力、計算、分析の経験
●税効果会計に関する知識があれば尚可
●グローバル課税に関する基礎知識があれば尚可
- 想定年収
- 450万円 ~ 1,200万円