求人・転職情報の251ページ目

求人検索結果10786件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
会計税務部門マネージャー【神谷町駅1分/福利厚生充実】
仕事内容
・クライアントに対するレポーティング管理
・不動産ファンド・外資系企業の会計帳簿/レポート/税務申告書の作成、レビュー業務
・会計税務・不動産証券化のコンサルティング(事業会社におけるIFRS対応支援/J-SOX対応支援/GAAPコンバージョン支援、証券化業務におけるストラクチャーアドバイス/CFの作成サポート/会計税務意見書作成等)
・アソシエイト、シニアアソシエイトの業務管理(スタッフ(非管理職)評価、定期面談対応、アサイン調整等)
※経験等に応じて

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・会計税務の実務経験
・マネジメント経験

【歓迎】
・公認会計士・税理士合格者(科目保有者含む)の方
・監査法人・税理士法人経験のある方(金融機関へのサービス提供経験のある方、更に歓迎)
・SPC会計実務経験のある方
・不動産ファンド・アセットマネジメント会社・外資系企業経験のある方
・英語力を活かしたい方

【求める人物像】
・仕事に対して能動的に動ける方、明るく元気な方
・周囲とコミュニケーションを取りつつ、業務を進めていける方
・当該分野でプロフェッショナルとして活躍したいという意志・やる気のある方
想定年収
730万円 ~ 900万円
ポジション
【未経験歓迎】経理~管理部門全般/安定企業で経理を中心に幅広い管理部門業務をお任せします。
仕事内容
【雇入れ直後】

各バックオフィス業務には、先輩社員がいる為業務を教わりながら覚えていただく想定です。

<仕事内容>
▼経理業務
決算、管理会計業務を中心に担当していただきます。
・各部署から提出される伝票の管理
・決算、管理会計等の資料作成から予実管理
・給与計算や備品管理
・固定資産の管理、ポジションペーパーの作成など

※税務申告は税理士事務所にアウトソースしています
※上記に併せて総務、人事、経理、情報システムを包括的にお任せしたいと考えています。

▼総務
・車両管理
・事務用品の発注
・Pマーク対応
・契約書チェック

▼人事
・採用
・社保給与計算

▼情報システム
・アカウントのユーザー管理 等


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須のスキル・経験】
・簿記3級以上の資格をお持ちの方

【歓迎のスキル・経験】
・営業、販売、窓口対応などの顧客折衝経験
・管理部門の業務を広く対応いただける方
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
法務担当※アジア最大の衛星事業/実働7H・フルフレックス制/中抜け・リモートワーク可
仕事内容
以下の業務を担当していただきます。
(1)国内外の契約作成・審査、契約交渉の支援および各種法令相談
(2)訴訟、クレーム、行政調査などへの対応
(3)株主総会、取締役会、CGコード対応その他機関法務全般(議案検討、法定書類作成その他運営全般にかかる支援)
(4)知的財産権関連業務全般
(5)国内外の法令情報の収集、分析および関係部門への発信
(6)コンプライアンス教育の立案・整備、リスクマネジメント体制の運用支援
(7)その他法的問題に関する各種問い合わせ対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】以下いずれかに該当する方
・契約作成・審査、訴訟対応その他企業法務に関する業務経験
・株主総会その他機関法務に関する会社法や金融商品取引法の業務経験
・個人情報保護法、消費者保護関連法令(消費者契約法、特定商取引法、景品表示法等)、独占禁止法、下請法等の業務経験

【歓迎要件】
・複数の部門間で協働して取り組む国内外のプロジェクトをリードした経験
・国際法務のご経験がある方
・英語でのビジネス文書の読解、英文契約書のレビュー・ドラフティングが可能な方
・国内外の法令情報収集、分析に関する業務経験
想定年収
600万円 ~ 950万円
ポジション
経理【スタッフ】加古川/年休120日/残業月20h以下
仕事内容
仕訳、伝票処理、現金出納などの経理業務をお任せします。
・仕訳入力、試算表の作成
・領収書などの証憑類の整理、保管
・売り上げ管理
・決算にかかわる業務(資料の作成・手配など)
・その他事務業務
※決算に関しては外注しております。月に2回ほど税理士が来社します。

【利用する会計システム】勘定奉行

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
■何らかの経理業務経験のある方(事業会社や会計事務所でのご経験/1年以上)

【歓迎条件】
■日商簿記2級資格を有する方
■下記のいずれかのご経験がある方
(1)SUMIFやVLOOKUP関数を用いたデータ抽出業務経験のある方
(2)何らかの経理業務経験のある方(事業会社や会計事務所でのご経験)
   もしくは金融業界等にお勤めで財務諸表が読める方

【求める人物像】
■管理部門としての意見をまとめて発信したり、円滑なコミュニケーションが取れる方
※各エリアに事業所があり必要に応じて事業所とも連携を取りながら作業を進めることもあるため
想定年収
325万円 ~ 400万円
ポジション
【総務】東証グロース上場/大手も導入!自社SaaS展開◆キャリアアップ可◎上場企業での経験が身につく
仕事内容
・株主総会企画、運営(招集通知や会場設営、動画撮影の準備など)
・株式事務:株主管理、持株会、RS、信託銀行対応、東証や信託銀行への各種申請など
・取締役会など重要会議の企画、運営、進行の補助
・コンプライアンス委員会などの重要会議の運用・運営の補助
・ISMS・Pマーク更新対応補助業務:情シスが実施している監査対応の補佐業務
・BCP、災害・防災対応:BCP改善や防災訓練の実施、災害時の対応調整や社内周知など
・備品管理・発注・PC/ITツールのセットアップ:名刺、社内備品などの管理・発注、入退社者のアカウントセットアップなど
・ファシリティ関連:レイアウト変更、複合機故障時の対応やオフィス美化活動など
・その他庶務業務:郵送や会社イベントの企画運営、幹部のスケジュール調整、会議日程調整など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須のご経験】
・総務関連のご経験3年以上

【歓迎するスキル・ご経験】
・上場企業・上場子会社でのご経験
・株式実務のご経験
・ISMS・Pマーク取得・更新対応のご経験
・マネジメント業務のご経験
・課題推進のご経験
・MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)資格をお持ちの方
想定年収
350万円 ~ 550万円
ポジション
税理士※【池袋】/相続税と不動産税務に強い会計事務所
仕事内容
■譲渡所得税、相続税など資産税の相談及び申告
■マイホームの税金相談
■不動産管理会社や不動産仲介会社など不動産関連会社の法人税の相談
■個人・法人の財産管理の税務
■土日の相談会対応 等

※変更の可能性はありません

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■税理士有資格者
※独立志望のある方も歓迎です。
想定年収
480万円 ~ 700万円
ポジション
労務総務/グロース上場/残業少なめ
仕事内容
ご経験に応じてお任せする業務を決定いたします。

■人事:給与計算、評価、採用、入退社管理、人員管理(人事管理システム)、休職管理、社会保険手続、等
※労務実務は社労士へOSしている為、ベンダーコントロールのみとなります。
■総務:株主総会対応、株式管理、稟議管理、持株会対応、備品管理、ファシリティ管理、等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・労務 または 商事法務(株主総会運営など)のいずれか経験者(3年以上目安)
・業務に取り組む中で、課題発見~解決まで主体的に提案・実行してきた方

<歓迎>
・総務(株主総会等)の実務経験をお持ちの方
・人事制度に関わるご経験をお持ちの方
・上場企業での就業経験をお持ちの方
想定年収
420万円 ~ 520万円
ポジション
経営企画・管理担当者(リーダー級)
仕事内容
【期待役割】
 海外子会社を含む富士工業グループ全体の経営管理・財務を中心に、幅広い業務を担う役割

① 個社・グループレベルでの経営企画・管理
- 年度予算・中期計画・KPIの策定、取組施策の策定
- 業績管理(予実分析・管理、各種モニタリング)
- 計数分析に基づく経営課題の抽出(PL・BS・CF)、ソリューションの提言
- 他部門/グループ会社との連携・協力

② その他、グループ経営課題の解決に係るPDCA実施
- 各種取組事項の推進又はサポート
- 財務・経理部門のサポート


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
 企業レベル・事業レベルでの計数管理に関するご経験
 経営課題の抽出、ソリューションの実行を主導されたご経験

【尚可条件】
 海外拠点を含むグループ全体の管理のご経験
 経営/会計コンサルティング職のご経験
 ビジネスレベルの英語力
 製造業に関する原価計算のご経験
 自動車部品製造業への知見・ご経験
想定年収
1,000万円 ~ 1,400万円
ポジション
経理※管理職候補/名古屋駅直結ビル/転勤なし
仕事内容
社会貢献度の高いIPO企業にて経理業務をお任せしていきます。
まずは、経理の日時業務から始めていただき、決算、連結決算、IPO準備等徐々に業務の幅を広げていっていただくことを期待しています。

【具体的な業務内容】
入社後すぐは、まずは本体と子会社含む、経理の日次業務~月次試算表作成、決算(月次・四半期・年次)までの一連の会計処理をお任せします。
その後、連結決算、IPO準備、開示業務(決算短信作成や有価証券報告書作成)、監査法人対応、管理会計、財務など徐々に業務の幅を広げながらステップアップしていただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社での経理経験
・決算のご経験
・Excel、Wordの基本操作レベル

【歓迎条件】
・連結決算のご経験

【求める人物像】
・スピード感を持って業務を遂行できる方
・受身ではなく一緒に会社の体制を整えるというマインドを持てる方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
事業管理・数値管理【名古屋/東京】※東証上場企業
仕事内容
MTG新規事業としてスタートしたアパレル事業。そのブランドマーケティング部門における投資効果、投資回収の精査、売上、経費管理、在庫管理など各種管理業務を行っていただきます。業務内容は大きく2つに分かれ、数値面の管理と業務面の管理をお任せしたいと考えております。

【具体的な業務内容】  
(1)数値面の管理
・マーケティング投資効果、投資回収の精査
・管理会計上での数値(売上、経費)管理
・在庫管理(PSI)

(2)業務面の管理
・マーケティング部門より届く稟議書の精査
・発注申請、支払い申請など


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
事業会社での社会人経験が3年以上あり、下記要件必須
・PCスキル:特にエクセルを使用しての数値管理、資料作成経験(VLOOKUP、SUMIFS等、
 四則演算以上)
・数値管理能力:マーケティング投資等、金額の大きな投資の管理をしていくため
・業務の効率化、精度向上に向けた改善経験
・コミュニケーション能力(理解力・伝える力):多くの部門と関わる為、理解し、伝え、
 調整していく能力

【歓迎要件】
・会計知識(開発投資、マーケティング投資は計上ルールが複雑なものも多くある為)
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
グローバル企業の経理・税務スペシャリスト
仕事内容
【お任せする業務】
本社経理部において経理財務・税務に関する企画立案と施策実行

●具体的には
専門性、経験、希望を踏まえて以下の業務のいずれかを担当いただきます。
・税負担適正化に向けたグローバルタックスプランニング
・グループ経理の「適正化・均質化・効率化」を実現する経理標準導入と経理機能集約
・事業構造、環境変化を踏まえた連結B/Sマネジメント(事業資産の圧縮)

【組織のミッション】
<経理部のミッション>
連結経営管理の高度化・効率化、連結バランスシート改革、経理標準のグローバル展開など「いかなる変化にも揺るがない強固な経営基盤の構築と品質の向上」に取り組んでいます。
<主計室のミッション>
・連結経営管理の強化、社内外ステークホルダーへの適切な情報開示、グローバルで会計、税務処理の精度・品質向上
<財務室のミッション>
・企業価値を最大化する財務施策(資本政策、リスク管理、資金最適化)の実施
<資産管理室のミッション>
・グローバルでの資産適正化に向けた資産管理の強化
<企画室のミッション>
・グループ経理領域における業務変革のけん引役として業務効率化、経理標準の整備・展開

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須】
・上場企業または監査法人等で、経理関連業務の実務経験のある方(5年以上)
・金融機関での法人営業、財務分析経験
・簿記2級程度の会計知識のある方

【歓迎】
・簿記1級
・英語の実務使用経験、英語力(TOEIC 600点以上)
・海外企業での業務経験のある方

【求める人物像】
グローバル企業の本社経理の重要ポジションについて、自ら挑戦する「チャレンジ精神」と変革を仲間と一緒に推進しようとする「高い志」をもつ人材

【語学】
※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC 600点以上を歓迎
業務での英語使用…メール【ほとんどない】/資料・文書読解【ほとんどない】/電話会議・商談【ほとんどない】/駐在【経験・志向に応じて要相談】
想定年収
490万円 ~ 1,100万円
ポジション
〔神戸市西区〕食品工場での人材育成・教育担当者(メンバークラス)
仕事内容
【お任せしたい業務】
人材育成・教育業務
・入社1年目新卒社員の受入れ研修の企画・実行(ビジネスマナー研修等)
・入社2年目以降新卒社員、既存社員のスキルアップ・フォローアップ研修の企画・実行
・本部主催研修参加者の参加後フォロー
・主任、係長などの階層別社員への階層別研修の実行
・職長教育等、法令で定められた研修の実施

※メイン業務は人材育成・教育業務になりますが、所属は総務課となります。
 そのため、会社・工場を理解いただく意味でも下記のような業務にも関わっていただきます。
 
■具体的には・・・
・日々の従業員からの問い合わせ対応
・従業員満足の向上など職場環境向上に向けた課題発見・企画・実行
・従業員の悩み相談等のヘルスケア
・工場内の安全衛生に関すること
・工場内の就業ルール作成、従業員への情報の周知・落とし込み
→パワーポイントや動画を作成し、社内のテレビに放映し情報周知したりしています。

採用業務(業務ボリュームとしては全体業務の1~2割弱程度)
・新卒、中途
※新卒採用の対象は大卒・短大専門卒、高卒となります。
学校訪問や説明会、インターンシップでの職場案内、面接、内定者イベントなどに関わっていただくことがあります。
本部機能に教育研修部があり新人研修や入社2年目以降研修、ロジカルシンキング研修、ハラスメント研修などを行っていますが、短期間の開催であるなど知識習得まで至らず、得たものを活かせない事が課題としてあります。

そのため、
①既存研修内容を従業員へ習熟させること
②神戸工場独自でコンテンツを企画・実行し従業員全体を成長させること
上記二点がミッションになります。
②に関しては神戸工場独自で内容の企画・実行は主体的・自由度高く取り組んでいただけると思います。

【私たちが大切にしていること】
・平等な立場を意識すること
・様々な物事に対して世間一般常識と合っているかという視点
・相手を尊重したコミュニケーション

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
■必須条件、求める人物像
過去に教育・育成担当などのご経験をお持ちの方
※教育・育成のみ担当でなかったとしても、営業部内や店舗内で新人研修や階層別研修などの業務をご経験なさっている場合でも可(対象者の雇用形態や人数・所属している会社規模は問いません)

■歓迎条件
・教育・育成担当として新人研修や階層別研修などの企画立案・実行のご経験を1年以上お持ちの方
(対象者の雇用形態や人数・所属している会社規模は問いません)

・「第1種衛生管理者」をお持ちの方
想定年収
410万円 ~ 500万円
ポジション
【経理財務(部長~部長候補)】シニア歓迎/教育関連事業/社会貢献性◎
仕事内容
■経理財務
・利益計画策定・資金繰り表作成
・月次・年次決算書チェック
・金融機関折衝
・制度改正への対応(顧問税理士、司法書士への相談)

■その他
・契約書管理・作成、各種規程作成(顧問社会保険労務士、顧問弁護士相談)


【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理財務のご経験
・マネジメント経験

<求める人物像>
・明るく前向きに業務に取り組んで頂ける方
・円滑なコミュニケーションが取れる方
想定年収
750万円 ~ 950万円
ポジション
【経理スタッフ】創業100年以上/所定7時間30分勤務/残業少
仕事内容
【雇い入れ直後】
・経費精算業務
・月次支払業務および月次締め業務等。
(振替伝票作成・入力、固定資産資産・リース管理他)

【その後】
・製造原価算出を含む財務業務。
・決算業務

将来的には経理業務全般をお任せしたいと思っております。

会計システム:大蔵大臣

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある


勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理業務経験者(目安:2年以上)
・日商簿記2級以上

【歓迎要件】
・製造原価算出経験
・輸出入の経理ご経験
・英語力
想定年収
450万円 ~ 525万円
ポジション
財務経理責任者/累計36億円調達/リモート・フレックス可
仕事内容
具体的には
/
・開示書類作成
・月次/四半期/年度決算
・監査法人・主幹事証券対応
・内部統制構築
・税務申告対応
・日常経理業務の管理/支援

【業務環境・利用システム】
・freee、Money Forword、G Suite、Slack

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件
・決算業務を一人で締められる方
・主担当として開示資料の作成が可能な方

◆歓迎要件
・上場準備/IPO経験
・IT関連業界での経理経験
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
労務/給与計算担当※プライム上場/リモート月10日/フルフレックス制/グローバルメーカー
仕事内容
配属を予定します人事サービスセンターでは、給与計算業務を項目別に切り分けジョブローテーション制で運用しています。
経験・能力に応じて下記業務の一部又は全部をお任せ致します(今後は項目別の対応も変更予定)。

・業務改善や法改正、制度改定に伴うシステム企画や導入対応
・既存担当者からの引継ぎを受け、定型的な給与計算業務を担当

※将来的に当組織の次世代を担うリーダー候補者となります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須(MUST)>
・給与計算(賞与計算・年末調整含む)の実務経験あり

<歓迎(WANT)>
・シェアードサービス、事業会社(製造業)での人事・給与業務経験
・人事システムに関する知識
・業務効率化に寄与するITスキル、ノウハウ(SQL・ACCESS・RPA等)
・経理関連の業務経験
・プロジェクト経験
想定年収
500万円 ~ 650万円
ポジション
法務メンバー※未経験歓迎/スタンダード上場企業/上場経験不問/リモート可能・フレックスタイム制/実働7.5h
仕事内容
◆下記業務についてご経験に応じてお任せします。

・契約審査レビュー・契約書管理、社内法務相談
・反社チェック
・本社・グループ会社の株主総会、取締役会運営・準備
・社内規程の作成、整備
・知的財産管理
・登記手続
・総務業務

(変更の範囲)会社の定める業務、就業規則に基づき出向を命じる場合は、グループ会社の定める業務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
※下記いずれか必須となります。
・法学部卒業もしくは法科大学院修了生※業務未経験の方も歓迎です。
・事業会社もしくは法律事務所での法務業務経験(目安1年以上)


【歓迎要件】
・法学部卒業の方
・英語を活かしたい方、もしくは英語に抵抗のない方
想定年収
350万円 ~ 550万円
ポジション
【八丁堀】税務アシスタント/未経験可/柔軟な働き方が可能!/アクセス◎
仕事内容
税務スタッフのアシスタント業務を行っていただきます。

【具体的には】
・入力業務、記帳代行(チェック作業含む)
・月次、年次決算業務
・税務申告書作成
・電話、メールでの顧問先対応 等

会計ソフト…TKC、弥生会計、マネーフォワード、freee、達人シリーズ

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・社会人経験3年以上の方
・基本的なPCスキルのある方
・普通自動車免許

【歓迎条件】
・簿記3級若しくは2級と同等の知識や経験のある方
想定年収
300万円 ~ 500万円
ポジション
法務担当 ※意欲があれば法務未経験でも応募可/東証グロース上場で法務業務全般/週3日リモート可、実働7.5時間
仕事内容
【雇入れ直後】
ビジネスコーチグループにおける子会社を含めた法務領域全般をご担当いただきます。
契約書レビューを中心にご経験やご志向に応じてご担当業務は決定いたしますので、未経験分野があっても挑戦したい気持ちを歓迎いたします。

■業務内容
・契約書レビュー、法務相談への対応
・取締役会の運営、株主総会の運営をはじめとした商事法務
・個人情報保護法対応
・社内規定の改定、整備
・コンプライアンス関連対応
・上記に限らない多岐に渡る領域を担当いただきます

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
■下記いずれかに該当する方
 ・企業法務経験(1年程度以上)
 ・ロースクール修了生(未経験でも可)
 ・法律事務所等での法律に関する経験
 ・法学部卒で社会人経験を有する方など
■PCスキル(Word/Excel/Powerpoint)
■弊社のPurpose、Vision、Missionに共感いただける方

<歓迎条件>
■個人情報保護法対応の経験
■取締役会の運営の経験
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
経営企画室スタッフ ※成長中の東証プライム上場企業/グローバル展開に積極的/仕事を通し自己成長したい方におすすめ
仕事内容
グローバルフードカンパニーとして、世界中で大きな成長を続ける当社にて、経営企画業務全般のリーダーポジションとして活躍頂きたいと思います。

【具体的には】
・経営方針、単年事業計画、予算の策定
・HD及び国内外の子会社の予実分析、進捗管理と経営へのレポート業務
・管理会計の制度設計及び運営モニタリング
・投資判断、投資対効果の検証
・そのほか、付随する業務ならびに関係各位との連携

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社でのFP&A、予算策定、管理会計経験をお持ちの方(上場企業またはある程度の企業規模必須)や、
コンサルティング会社、金融関連などで経営企画・経営管理に対する知見・経験をお持ちの方。
・コンサル、監査法人等の出身の方は、経営に関するアドバイザリー業務や事業推進などをクライアント企業に入り込んでやってきた経験をお持ちの方
・MS Excel及びPowerPointなどを使った財務分析と報告資料作成の経験を豊富にお持ちの方

<歓迎>
・経理財務業務の経験をお持ちの方
・英語でのコミュニケーションが可能な方
想定年収
700万円 ~ 940万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更