IPOの求人・転職情報の118ページ目

求人検索結果10635件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理職
仕事内容
大阪本社にて、経理業務全般的にお任せいたします。
※ご経験や適性に応じてお任せする業務を決定いたします。

【経理財務チーム】
・個別および連結決算の取り纏め、財務分析、会社法計算書類の作成
・会計および決算業務(有価証券報告書および決算短信の作成など)
・税務申告書の作成、税務調査対象、国際税務対応の税務業務
・監査法人対応 など

【資金チーム】
・資金繰り
・資金調達
・資金運用
・銀行折衝 など

※施工部門の経理関係部署など、本社経理以外へローテーションの可能性がございます。
※語学力が堪能の方や意欲のある方は海外への出張や転勤などございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】※以下のいずれかに当てはまる方※
上場企業での経理経験(決算や税務申告など)のある方
非上場企業でも同社と同等の規模感で経理経験のある方

【歓迎条件】
・上場企業にて5年以上の経理業務経験
・連結決算業務のご経験
・有価証券報告書作成業務のご経験
・公認会計士、税理士(科目合格も可)、日商簿記検定(1級)、日商簿記検定(2級)、建築業経理士(1級)、建築業務経理士(2級)いずれかの有資格者
・英語スキルのある方

【求める人物像】
コミュニケーション能力のある方
積極的に仕事に取り組める方
責任感を持って仕事を遂行できる方
想定年収
550万円 ~ 750万円
ポジション
法務担当/成長中フィンテック企業/リモート・フレックス有
仕事内容
【業務内容】
経営面・新規既存事業支援・リスクマネジメント・ガバナンス強化など、企業法務の広範な領域でご活躍いただきます。
・経営陣への法的アドバイスおよび意思決定支援
・新規事業やサービスに関する法的調査と課題解決
・契約書の作成・レビュー(和文・英文)
・知的財産権の出願・管理などの知財関連業務
・資金移動業におけるコンプライアンス施策の企画・実行

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社における法務またはコンプライアンスの実務経験(3~5年以上)(業界不問)
・社内外のステークホルダーとの円滑な調整力・コミュニケーション力

【歓迎条件】
・・英文契約書に関する業務経験/実務対応力
※英語については、ツールの活用など前向きに取り組んでいただける方であれば、問題ありません。
・インターネットサービス企業/決済業界での就業経験
・ビジネス実務法務検定2級
・ビジネスレベル英語

【求める人物像】
・論理的思考力と高いコミュニケーション力を持ち、スピード感をもって自ら価値を発揮したい方
・会社の成長と自身の成長を重ねて考えられる、主体性と高いコミットメント力をお持ちの方
・柔軟性を持ち、法改正や突発的なトラブルにも臨機応変に対応できる方
・リーダーシップを発揮し、チームの指導や後進育成にも意欲的に取り組める方
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
連結決算担当※語学力を活かせる!リモートワーク週3~4回/WLB◎
仕事内容
具体的な業務としては以下を想定しています。

・連結決算に関する業務全般
・IFRS会計処理(連結決算)
・毎四半期の決算短信および半期・年次の有価証券報告書等の作成・チェック業務
・英文財務諸表作成
・会計士対応
・データ集計・分析
・会計にかかるグローバルポリシーの作成と展開(ポジションペーパーの作成)
・幹部報告資料の作成、等

・(雇入れ直後)上記の「求人内容」において、会社の定めた業務
・(変更後の範囲)会社の定める業務
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須条件】
以下の3つの要素を求めます。但し、最初からすべてを網羅的にという意図ではなく、少なくとも1つを有した上で、将来的に他の要素についても備えてもらうことを前提とします。
各々強みとなる部分があると思いますので、現時点での強みの部分を評価したいと考えます。

1:会計知見(IFRS/J-GAAP)
連結決算チームの一員として、会計知見それ自体が課の業務品質に直結するため。
(日商簿記2級相当の知識はマスト)

2:英語力を含むグローバルコミュニケーション力
多くの関連子会社は国外に位置するため、文化や常識の違う人たちと密接なコミュニケーションを取り、時に説得し、時に学ばせてもらう関係を築く事の出来る能力は、問題を解決する上でも必要になります。
(英文メールの読解/作成は業務上必要:目安としてはTOEIC700点以上)

3:会計業務を支えていくIT知見
もはやITの知見なくして業務の効率化、高度化、改善提案は難しい。

【歓迎条件】
・連結決算経験(ソフトウェア:DIVA)
・開示業務経験
・経理駐在経験
・会計基準、規則を読み取れる方(IFRS/J-GAAP)
・ビジネス英会話(英語でのディスカッション)ができる方
・会計システムの導入経験(要件定義など)
・業務効率化の実施経験
想定年収
380万円 ~ 860万円
ポジション
<弁護士もしくは司法修習生限定>法務/グローバル戦略を担う法務スペシャリスト(将来の経営幹部候補)/フレックス有
仕事内容
総合職としての採用であり、ビジネススキルやキャリア形成等の観点から、適性も踏まえつつ、異動ローテーションを通じて幅広く担当いただく可能性があります。ただし、当面は法務関連業務を中心に担当いただく予定です。

■職務詳細
法的問題の対応全般(法務部門の統括、グループ法務管理、訴訟等対応(代理人とはなりません)、戦略投資対応、契約書審査、商標等出願準備、官公庁対応、対外交渉、内部統制 等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・弁護士資格保有の方または司法修習生の方※
※司法修習生の方は、司法修習修了のうえ弁護士資格を取得いただくことが必須条件となります。
・海外案件を希望する方

■歓迎要件
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(TOEIC800点以上目安)
・海外在住経験のある方
・海外案件のご経験がある方
想定年収
790万円 ~ 1,170万円
ポジション
経理事務スタッフ/大手上場グループ/126日休み
仕事内容
~業務内容~
■仕訳および入力
■買掛金・売掛金管理
■支払業務 等

業務に慣れてきたら、将来は子会社の決算業務も担当してもらう予定です

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
◆経理事務のご経験のある方(最低限仕訳経験がある方)
◆電話対応が出来る方
◆Excel・Wordの基本操作が出来る方

【あれば尚良いスキル】
◆中小企業の経理経験や簿記資格をお持ちの方

【職場の雰囲気】
経理部と同フロアには人事総務部のワークスペースもあります。
分からないことは聞きやすく、明るい雰囲気の職場です。
想定年収
390万円 ~ 450万円
ポジション
人事企画・制度設計/スタンダード上場
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

《人事企画業務》
・人事諸制度(等級制度、評価制度、報酬制度)の企画、運用、管理、見直し
・組織体制や人材開発プログラムの企画・運営
・労務管理やコンプライアンスの強化に関する方針策定
・社内規定改定における立案~導入
・各部署と連携し、現場ニーズを反映した柔軟な制度運用の提案

※本ポジションでは、面接を通してご経験やスキル、また適性を総合的に考慮し、最適な業務を担当いただきます。初めに、これまでのキャリアや得意分野、興味をじっくりとお伺いし、その上でお一人おひとりに合った業務内容を決定していきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事職の経験3年以上(採用実務経験や歓迎条件に一つでも当てはまる方)
・Excelスキル中級以上(数値集計や管理をExcelでできるレベル)

【歓迎条件】 下記のいずれか
・人事制度の企画・導入経験
・採用(新卒・中途のいずれかでOK)
・規定変更
・労使協定の対応 など
想定年収
600万円 ~ 1,100万円
ポジション
法務コンプライアンス/月平均残業5~10時間程度/リモート週2日程度可能/大手グループ
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・契約書、募集文書、重要文書の文書審査、および不適正文書の是正指導
・お客様の声、不祥事件、不適正事案への対応
・コンプライアンスに関する規程、マニュアルの整備、教育
・早期消滅契約、高齢者の新規契約、変額保険契約への架電業務
・各種ハラスメント等内部通報制度窓口、各種異常事象対応窓口

【資格取得について】
下記の資格については、当社の定める期限内に取得していただく想定です。
・生命保険募集人資格(一般課程試験・専門課程試験・変額試験・外貨建保険販売試験)
・損害保険募集人資格(基礎・自動車・火災・傷害疾病)
※有効期限がある場合は資格移行可能です(規定あり/要照会)
応募方法

【変更の範囲】本社での内勤職(内務事務)業務全般 ※本人の希望や会社の情勢による
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・Microsoft Excel 基本的なスキル(フィルター活用、VLOOKUP程度の関数など)
・金融業界または保険業界(保険代理店含む)での事務経験(1年程度)

【尚可条件】
・保険会社・保険代理店の管理部門での業務経験、コンプライアンスなどの経験
・生命保険/損害保険の募集人資格をお持ちの方、または過去保有履歴のある方

【求める人物像】
・コンプライアンス意識が高く厳格に業務を遂行できる方
・不適正事案調査に際して、事案の本質を把握し事実に基づき客観的に判断できる方
・現地営業部長と良好なコミュニケーションをとり、事案調査指導ができる方
・事案内容から実効性のある再発防止策を立案できる方
想定年収
347万円 ~ 600万円
ポジション
経理リーダー/IPO準備企業/リモート(週1日程度)・フレックスタイム制
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

・月次決算/四半期決算/年次決算などの決算業務
・現金・預金の入出金管理
・請求書・伝票処理
・固定資産管理
・監査対応 
・IPO準備など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での経理業務経験3年以上
・月次決算経験

【歓迎要件】
・上場企業、もしくは上場準備中企業での業務経験
・IPOの準備経験
・業務プロセス及び決算財務プロセス等の内部統制への理解

想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
人事リーダー~MGR候補/IPO準備企業/デジタルクリエイティブ事業/フレックスタイム制
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。
・ビジョンや経営戦略に沿った採用戦略の立案(新卒・中途)
・オンボーディングや研修など人材育成の方針決定、戦略立案
・適切な評価制度の構築
・採用、人事企画における進捗管理
・人事や組織における課題発見、解決策の立案、実行
・人事部メンバーのマネジメント、育成 など
※ご経験やスキルに応じて、入社後にご相談させていただきたいと思っておりますが採用に関連することをメインにゆくゆくはHRにも携わっていただきたいと考えております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・採用または人事企画(人事制度の構築など)で3年以上の経験
・メンバーマネジメントの経験

【歓迎(WANT)】
・経営層と折衝や調整をした経験

【こんな方なら活躍できます!】
・社内外問わず、コミュニケーションを大切にできる
・人事領域から会社の成長に貢献したい
・さまざまなことに好奇心を持ち、チャレンジできる
・どんなことも自分ごととして捉え、主体的に問題解決に取り組める
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
【千葉県勤務】人事総務担当(採用メイン)/月平均残業10~15時間程度
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

【採用業務】※新卒・中途
・募集ポジション要件定義/採用戦略の立案、計画の策定
・求人媒体選定・運用
・書類選考・面接対応・応募者進捗管理
・一部総務業務
※担当業務以外にも、スタッフの対応や郵便物の受け取り等は皆で対応しております。
※将来的には採用以外にも人事全般の業務について携わることのできる環境です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
千葉県
必要な経験・能力
【必須要件】
・採用(新卒・中途)経験(目安1~2年程度)
・研修業務経験(目安1~2年程度)

【歓迎要件】
・ホテル業界での人事採用業務経験

【求めている人物像】
・ご自分の担当業務以外にも臨機応変に対応してくださる方
・お客様やスタッフ全員に対して思いやりの気持ちを持てる方
・責任感のある方
想定年収
325万円 ~ 400万円
ポジション
【九段下】税務会計ジュニアスタッフ/柔軟な働き方(リモート週1日・フレックス・時短勤務応相談・服装自由)が可能/給与水準高め/税理士資格取得を目指している方歓迎
仕事内容
税務会計全般に携わっていただきます。経験を積むと上場企業を担当するチームに加わるなど、
入社後、3カ月程度は内勤で入力などの補助業務からスタートし、以降はマネージャー/シニアスタッフに帯同しながら担当業務に携わっていただきます。初年度は20社程度の担当を想定しています。

【具体的業務内容】
・税務、会計相談業務(中堅・中小企業、資産管理会社が中心)
・各種税務申告書および税務関連書類の作成業務
・月次のレビュー業務(試算表、総勘定元帳のレビュー業務)
・記帳代行業務

※担当は2名体制で対応する形となりますので未経験の方でも安心です。経験を積むと上場企業を担当するチームに加わるなど、習熟度に応じて業務のレベルをアップしていくことができます。

【使用ソフト】
弥生会計・マネーフォーワード・freee・達人シリーズ

【在宅勤務制度】
個々の事情により応相談


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須資格>
●日商簿記2級以上
●税理士試験科目の合格者、または、税理士試験の受験経験をお持ちの方、歓迎
<必須経験>
●税理士を目指している方、これから目指したいと考えている方
以下、いずれかに当てはまる方、歓迎

●基本的なPCスキル(エクセル・ワード)をお持ちの方
●新卒・第二新卒の方(経済学部、商学部等の出身者、歓迎)
●会計事務所での実務経験をお持ちの方
●企業の経理職の経験をお持ちの方
想定年収
320万円 ~ 550万円
ポジション
【九段下】税務会計スタッフ(アシスタントマネージャー)/柔軟な働き方(リモート週1日・フレックス・時短勤務応相談・服装自由)が可能/給与水準高め
仕事内容
税務会計全般およびジュニアスタッフ、シニアスタッフなどのマネジメント統括(5名程度)に携わっていただきます。

【具体的業務内容】
・税務、会計相談業務(上場企業※子会社を含む、上場準備会社、中堅・中小企業、資産管理会社、ファンド)
・各種税務申告書および税務関連書類のレビュー、および作成業務(大規模法人や資産規模が大規模な難易度が高い案件に関しましては、税務申告書の作成自体をお願いすることがあります。)
・月次のレビュー業務(試算表、総勘定元帳のレビュー業務)
・マネジメント業務(スタッフからの相談対応、指導・育成、案件の進捗管理など)

※中小企業の担当は1名もしくは2名体制で、上場企業や大企業の担当についてはチームで対応する形となります。担当は25社~35社程度を想定しております

ご希望と習熟度に応じて、以下のような業務にもチャレンジできます。
●M&A・組織再編(税務ストラクチャーの構築、支援、税務デューデリジェンス、株式評価など)
●相続・資産税業務(相続・譲渡・贈与など各種申告、相続対策、事業承継対策など)

【在宅勤務制度】
個々の事情により応相談

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須資格>
●税理士試験科目合格者(3科目以上/大学院免除含む)、または、税理士有資格者
●税理士有資格者、歓迎
●法人税法、消費税法、相続税法などの合格者、歓迎

<必須経験>
●下記2点を満たす方
・会計事務所での実務経験者(5年以上を目安)
・マネジメント経験をお持ちの方

※顧客担当として巡回経験、法人税および消費税の税務申告書作成までご自身で完結できる方、スタッフの業務進捗管理や成果物のレビューなどの経験をお持ちの方を想定しています

以下、いずれかに当てはまる方、歓迎

●中堅・大手税理士法人でのシニアスタッフ経験者でアシスタントマネージャーにチャレンジしてみたい方
●中堅~大手、上場企業などの担当経験をお持ちの方


・税理士
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
【九段下】税務会計(マネージャー)/柔軟な働き方(リモート週1日・フレックス・時短勤務応相談・服装自由)が可能/給与水準高め
仕事内容
税務会計全般およびジュニアスタッフ、シニアスタッフなどのマネジメント統括(5名程度)に携わっていただきます。

【具体的業務内容】
・税務、会計相談業務(上場企業※子会社を含む、上場準備会社、中堅・中小企業、資産管理会社、ファンド)
・各種税務申告書および税務関連書類のレビュー、および作成業務(大規模法人や資産規模が大規模な難易度が高い案件に関しましては、税務申告書の作成自体をお願いすることがあります。)
・月次のレビュー業務(試算表、総勘定元帳のレビュー業務)
・マネジメント業務(スタッフからの相談対応、指導・育成、案件の進捗管理など)

※中小企業の担当は1名もしくは2名体制で、上場企業や大企業の担当についてはチームで対応する形となります。担当は25社~35社程度を想定しております

ご希望と習熟度に応じて、以下のような業務にもチャレンジできます。
●M&A・組織再編(税務ストラクチャーの構築、支援、税務デューデリジェンス、株式評価など)
●相続・資産税業務(相続・譲渡・贈与など各種申告、相続対策、事業承継対策など)

【在宅勤務制度】
個々の事情により応相談


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
応募資格 <必須資格>
●税理士有資格者
●法人税法、消費税法、相続税法などの合格者、歓迎
<必須経験>
●下記2点を満たす方
・会計事務所での実務経験者(7年以上を目安)
・マネジメント経験をお持ちの方

※顧客担当として巡回経験、法人税および消費税の税務申告書作成までご自身で完結できる方、スタッフの業務進捗管理や成果物のレビューなどの経験をお持ちの方を想定しています
以下、いずれかに当てはまる方、歓迎

●中堅・大手税理士法人でのシニアスタッフ経験者でマネージャーにチャレンジしてみたい方
●中堅~大手、上場企業などの担当経験をお持ちの方
屋内の受動喫煙対策 有/禁煙
想定年収
800万円 ~ 1,100万円
ポジション
税務スタッフ◆時差出勤制度有、通学・勉強支援◎
仕事内容
【チーム制でサポート◎】
巡回監査や決算・申告業務など、税務会計業務をお任せします。試験休暇など資格取得に向けたサポート体制もございます。
具体的には経営者様のサポーターとなり、税務会計業務全般を担当します。

【具体的には】
■巡回監査
■会計入力
■決算・申告業務
■月次訪問 など
※および上記業務に付随する一切の業務

デスクワークなどの事務作業だけでなく、顧客訪問など、クライアントとのコミュニケーションをとる業務もございます。

※使用ソフト:ICS

【変更の範囲】なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■税理士事務所もしくは経理業務の経験者(年数不問)
■日商簿記2級、あるいは同程度の知識をもっておられる方

【歓迎条件】
■税理士を目指したい方大歓迎です!

【求める人物像】
■コミュニケーション能力のある方
■人から感謝されることに喜びを感じられる方
■約束や期限を守れる方
■フットワークの軽い方

<成長したい・スキルをもっと磨きたい、資格取得を目指している>
そんな方にこそ、チャレンジし甲斐のある職場です!
働きながら資格取得を目指して頑張っている方には、経験に見合った待遇・環境でお迎えします。
想定年収
352万円 ~ 640万円
ポジション
経営管理担当(国内グループ生保)※所定労働7時間/フレックスあり
仕事内容
■職務詳細
・国内の大規模グループ会社のガバナンス・経営管理(主に、大樹生命・ニッセイウェルス生命・ はなさく生命・ニッセイプラス少短のいずれか)
-グループ会社の経営・事業に係るPDCA、資本・財務政策、法令等改正対応、リスク対策等、グループ会社経営に係る幅広い領域について、各グループ会社および各専門組織と連携・協議しながら対応
・グループ内のシナジー推進
-グループ横断・協業運営の推進
-主に買収会社との統合効果増大に向け、各グループ会社・専門組織と連携した各業務領域における共同取組みの推進

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・事業会社での経営企画、あるいは、経営管理のご経験(管理会計、法務、リスク管理、法務等)

■歓迎要件
・保険業界における上記いずれかの職務経験
・グループ会社の経営管理のご経験
・会社法、財務・会計の知識
想定年収
790万円 ~ 1,080万円
ポジション
経理(連結決算・開示)/リモート週4日可能/フレックス有でWLB◎/2024年「東証スタンダード市場 TOP20 」に選出!
仕事内容
ご経験やスキルに応じて連結決算業務や開示資料作成等を中心に担当いただきます。

1.連結決算業務(連結子会社数:20社、海外子会社含む)
・月次決算、四半期決算、年次決算および分析
・グループ会社からの報告資料の収集・精査

2.開示資料作成業務
・決算短信、四半期報告書、有価証券報告書、株主総会招集通知 等の作成・確認

3.会計監査法人対応
・決算に関する監査資料の提出および質疑対応

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・上場企業での経理経験
・連結決算、開示資料作成、監査対応のご経験(補助としてのご経験も歓迎)
想定年収
576万円 ~ 800万円
ポジション
財務担当者~東証グロース上場~インターネットビジネスの"最先端"を牽引するGMOグループ‼・福利厚生充実(託児所有)
仕事内容
財務戦略立案~実行まで幅広くお任せします。

・資本政策等財務戦略立案・推進
・開示業務
・IR
・銀行や証券会社などの金融機関対応
・監査法人応対
・予算の策定、進捗管理、費用対効果の分析
・経営会議等の重要会議体への業績、予算等の報告
・その他財務に関わる業務

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■主に想定する経験
・事業会社における財務や経営企画の経験
・金融機関における業務経験(融資業務や投資銀行業務等の証券業務を想定)
・FAS等のコンサルティングファームの経験

■求める人物像
・柔軟かつ積極的な対応ができる方
・社内外との円滑なコミュニケーションを取れる方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
FP&A経営管理スタッフ(DTC担当)
仕事内容
コンサルティングビジネスに関わる以下の経営管理ロール/業務のうち、ご志向や適性に合わせて担当頂きます

【60%】・コンサルティングファーム及び関連子会社の経営管理・業績管理(計数管理業務)
 経営層(経営企画、COO、CFO、事業部長等の執行役員)に対する管理会計及び財務領域のレポーティング及びアドバイザリー業務
 業績データ(PL、各種KPI)の収集、予実分析、予測・シミュレーション等のAd hocな分析
 プロジェクト収益管理ルールの企画・導入支援、プロジェクト収益モニタリング
 パイプライン管理(営業指標管理)
 業績会議体の運営支援(資料作成・ファシリテーション・報告・議事録作成)
【15%】・コンサルティングファームの予算策定支援
 予算策定のインフラ・業務企画・構築、PMO事務局
 予算案の取り纏め(データ収集・集計・分析・調整)
【15%】・経営管理・業績管理の業務企画及びデジタル化対応
 経営管理体制の高度化・効率化を目指した施策の企画・実行、業務企画及び運用オペレーション構築・改善
 業績管理帳票の設計・開発・実装
 BIツール・PowerBI・PowerQuery等による自動化・ビジュアライゼーションツールの企画・導入
 システムリプレイスに伴う経営基盤の再構築及びチェンジマネジメントの企画・実行
【5%】・コンサルティングファームの投資案件管理
 投資管理事務局として投資委員会の運営、ROIモニタリング、業績影響分析
【5%】・全社横断プロジェクトへの参画や組織貢献活動・所属部門の運営サポート

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

■出社/在宅勤務
想定出社頻度 2日/週
※週2日のオフィスへの出社勤務と在宅勤務を併用しております
 
■担当法人
DTC

■英語使用場面
担当いただくポジション・ロールにより頻度や場面が異なります(ご経験、ご志向により調整可能です)
・基幹システム及び会計システムはGlobal標準の仕様であり、リプレイスや改修時には英文のドキュメントの読み込みや、担当ポジションによってはGlobal担当者とコミュニケーションいただく機会があります
・Global担当者に向けた業績レポートを担当するポジションにおいては、月次で直接のコミュニケーションが生じます
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■MUST
<経験>
・経営企画・業績管理の経験(経験2年以上)
 管理会計・財務会計、計数管理、KPI集計分析、業績モニタリング

<スキル>
・基本的なファイナンス・スキル
 数値感覚のある方(簿記2級相当もしくは同等の業務経験のある方)
・ビジネスレベルのMicrosoftOffice系スキル
 経営会議向けのドキュメンテーションスキル(PowerPoint・上級)
 業績管理ツールの開発・改修を想定した表計算・ショートカットスキル(Excel上級:lookup、Index×much、Pivot)
・ロジカルシンキング
 課題分析・論点整理・ファシリテーション含む(経営層に対する説明、調整を日常的に行うため)
・語学力
 英語での読み書き会話ができる方(TOEIC600点目安)
想定年収
510万円 ~ 780万円
ポジション
HR 新卒採用チーム (Dtakt担当)
仕事内容
■デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(DTC)のグループ法人である、デロイト トーマツ アクト株式会社(Dtakt)における新卒採用業務を担うポジションです
※https://www.deloitte.com/jp/ja/about/group/deloitte-tohmatsu-akt.html

■業務内容
20%:母集団形成企画、実施
60%:選考運用、インターンシップ実施
20%:内定者フォロー企画、運営

英語使用の有無:無

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■MUST
<経験>
下記、いずれかを有すること
・採用業務経験が3~5年以上の方
・BPOのご経験が3~5年以上の方
・人材紹介会社のご経験が3~5年以上の方

<スキル>
下記を有すること
・MSスキル(Excel、PPT等中級程度)
・マイナビ社のAOL使用スキル

■WANT
<経験>
・採用業務だけでなく、HR他領域全般への理解がある方

■求める人物像
・主体性をもち業務に取り組める方
・責任をもち業務を進められる方
・コミュニケーションを積極的にとることができる方
・人の成長を支援したい気持ちがある方
想定年収
510万円 ~ 930万円
ポジション
経理※プライム上場/業績◎/ニッチトップのグローバルメーカー
仕事内容
DOWAグループの本社経理業務、および将来的には国内外の拠点経理の責任者。
入社後は、ご経験に応じて以下の業務をご担当いただきます。

①DOWAグループ全社連結処理
②新リース会計やBEPS等、会計・税務の新制度対応
③国内外の拠点に対する会計内部監査
④国内外の拠点に対しての決算処理や決算プロセス改善支援
⑤有価証券報告書等、開示資料の作成および基準変更対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
◆事業会社での経理のご経験をお持ちの方(目安3~5年以上)

<尚可>
◆上場企業での経理のご経験をお持ちの方
◆製造業でのご経験
◆簿記2級以上の資格をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 800万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更